注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

出産祝い

回答5 + お礼1 HIT数 1021 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/06/03 13:51(更新日時)

こんにちわ☆先月兄の所に子供が産まれたのですが出産祝いって何をあげたら良いのでしょうか?母はお金を渡した方が一番いいと言うのですが…経験ある方はなにをあげたか、出産経験あるかたで貰って嬉しかったもの、役立ったものなど教えてください🙇

タグ

No.1606089 11/06/03 11:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/03 11:22
通行人1 ( 20代 ♀ )

赤ちゃん👶の服などは、よく頂きましたがすぐ着れなくなっちゃうので…(>_<)💧

赤ちゃん👶が生まれてから必要なものが沢山あるので、やっぱり現金💰が1番嬉しかったです✨
1~3万円の方が多かったです😺‼

No.2 11/06/03 11:26
お礼

>> 1 ありがとうございます✨やはり現金が一番ですかね💰1~3万円あげる方が多いんですね😃参考にさせていただきます⤴

No.3 11/06/03 11:35
通行人3 ( ♀ )

お金が一番。
お兄さん所なら3万位?

それか、兄嫁に何か欲しい物ある?って直接聞く。

ちょっと値のはるベビーカーなど。

でもホント現金はありがたい。

No.4 11/06/03 12:31
通行人4 

お金が一番だけど…役立ったものは、オムツ!でも新生児用はダメ!一ヶ月もしたら使えない可能性ありだから。
SとLサイズのケース入り!いっぱいあるようでも、すぐなくなるぞー。Lは長い間使うからまず余らないやろぅな~

服は困るかもね。すぐ着れなくなるし、好みもあるから。何ヵ月かしか着れない可能性あり。サイズと季節を計算して選らばんといかんし~

と、ゆう事で1⃣お金2⃣オムツでした~

No.5 11/06/03 13:43
通行人5 

おじさんとか年上の親戚からはお金が嬉しいけど
若い方からなら服が嬉しかったかな

形に残るし、自分ではなかなか買わないようなデザインのも着せれたりするから。

No.6 11/06/03 13:51
通行人6 

私は逆にお金は気が引けて・・・
現金よりも商品券や玩具券が助かりました。
気持ち的にお金で貰うよりも
使う用途は一緒ですが商品券の方が貰いやすかったです。
他はトイ〇らすカードとか助かりました。
オムツやベビー用品足りない分ある程度揃うので良かったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧