注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

どなたか助けてください

回答6 + お礼0 HIT数 2540 あ+ あ-

専業主婦さん( 59 ♀ )
11/06/10 22:04(更新日時)

再婚夫の単身赴任先で生活していた昨年8月に、両親が来るから、○○(本来の居住地)に帰っていてくれないかと言われて、渋々帰りました。(姑は、息子を取られた憎っくき他人と敵意むき出しの人)ところが、そのまま居座り、私も○○から夫の住むところの近くへと12月に引越しをしてきました。引越し当初は、夫も隣近所に挨拶に行ったり、時々、泊まりに来たりとか同僚を呼んで食事会をしたりと、結構いい関係でしたが、姑から離婚して来いと迫られたとか、色々言われてるうちに、夫は不倫をしたり、女性と海外に出かけたり、若い女性と出かけたり(女性は全て日本にある外国の飲食店の女性)1週間前からは、何が何でも離婚するというのです。この歳で、持ち家も、働くところも無い。、私の娘はまだ大学生です。離婚に応じないと、生活費もくれなくなるかも知れません。裁判とかはしないと言っています。(前嫁で懲りたからとの理由)経済封鎖をすれば、にっちもさっちも行かないことは、夫が一番よくわかっています。
私は、どうすればよいのでしょうか。どなたか助けてください・

No.1610997 11/06/10 17:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/10 17:37
通行人1 

言葉でどうにか助けられるとも思えませんので、こちらでご相談された方が宜しいかと思います。
↓↓↓
http://bengo4.com/mobile/?via=h

No.2 11/06/10 18:27
猫 ( ♀ HdNnCd )

結婚してますが、育児も離婚も経験ない者です。
いきなりですが、主さんはご主人自身はどうです⁉信用してない感じですね、愛情もないですか⁉
子供さんの学費や将来を考えて、我慢して夫婦続けたい…って感じですか⁉この男とその親見ても主さん達が可哀想。

いえね、経済的にも自由になって主さん母娘が生きて行ける道はないものかと思ったんですよ。
私娘の立場でしか考えられないけど、娘さんだってお母さんに我慢を強いたくないと思う!こんな環境で。

No.3 11/06/10 18:39
通行人3 

娘に頭をさげて養ってもらおう
離婚後スキルをつけなかった主が悪い

No.4 11/06/10 20:23
通行人4 ( ♀ )

娘さんはお二人のお子さんですか❓

No.5 11/06/10 21:24
悩める人5 ( ♂ )

どうも良く理解出来ないが😥

59才で、夫が単身赴任で子供が大学生⁉

主は姉さん女房かな⁉、にしても何か変だな🙀

59才にしたら文章めちゃくちゃだし

No.6 11/06/10 22:04
通行人6 

旦那の両親に結婚通知しただけで入籍、または内緒で入籍くらいしたのかな…

いずれにせよ、挙げ句の果てに旦那に飽きられたって形ですよね!

旦那も、旦那の親もアホっぽい(笑)
水系と浮気までも…

男を見る目が無かったアナタは、自業自得かもよ!


さて本題ですが、養育費より慰謝料でしょね!

別れたいのか、別れたくないのか…
1人で暮らす覚悟が有るのか無いのか…

弁護士さん家へ行きましょう!
それが一番です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧