注目の話題
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

いじめ‥

回答3 + お礼1 HIT数 743 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
06/11/10 18:06(更新日時)

“いじめ”ってどこら辺までがいじめなんですか?陰口を言われて嫌だな‥って思った時点ではまだいじめじゃないのかな?

タグ

No.161324 06/11/08 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/09 00:03
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

文科省でいじめの定義が決められてます。
が、私個人としては、いじめられてると感じたら、いじめです。陰口とかで、嫌だなと思っても、いじめられたと感じないなら、いじめではないと思います。

No.2 06/11/09 16:24
白道旅 ( 20代 ♂ 3gusc )

自分が嫌と思ったらいじめです。又は法的な処置を言えば経済的な被害が生じれば訴える事ができるはずです。それとあまり人の言ったことは気にしないで下さい(^O^)自分の合う友達を探して下さい

No.3 06/11/09 19:16
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

自分が嫌だと思った時点からです。よく無視はいじめじゃないとか、体に傷がないからいじめじゃないって聞きますけど、立派ないじめだと思います。体の傷より心の傷は治らないですしね。

No.4 06/11/10 18:06
お礼

皆さんレスありがとうございます!
自分が嫌だなって思ったらいじめなんですね‥。個人の価値観でも結構違うんですね😠

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧