注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

原付の防犯対策

回答3 + お礼1 HIT数 912 あ+ あ-

悩める人( 31 ♂ )
11/06/18 23:30(更新日時)

うちのアパートは人通りこそ多くありませんが、駐輪場が公道に面していて塀などの仕切りもありません。原付にイタズラしようと思えば簡単に出来てしまいますが、やはりこればかりは防ぎようがないでしょうか。

皆さんは、何か防犯対策をされていますか?

タグ

No.1613560 11/06/14 16:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/14 16:47
雲の餃子 ( VBc9w )

U字ロックを掛けるぐらいです😩
あとはカバーを被せますが一々外すのが面倒くさくなりカバーを被せるのは最初だけと思います😥

他は防げないと思います😥

No.2 11/06/14 17:26
お師匠さん2 

U字ロック
シートかぶせて、シートのリングにワイヤーロック
人感センサーライト

でもチャンバーとパワーフィルターとキャブとミラーを盗られて、シートに火を付けられて、バラバラのスクーターは備長炭のようになったよ。















No.3 11/06/14 17:39
通行人3 ( ♂ )

センサーライト+フラッシュ連動で設置してます。

No.4 11/06/18 23:30
お礼

U字ロック以外にも、いくつか対策はあるんですね。でも、シートを被せてセンサーライトを設置しても、やられてしまうものなんですね…。
盗まれないようにU字だけはガッチリかけて、壊されたら直す…と、開き直るしかありませんね。

ありがとうございました。参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧