激鬱で寝たきり

回答19 + お礼15 HIT数 10082 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
11/06/18 16:39(更新日時)

10年に渡って、統合失調症と躁鬱病に苦しんでいます。
ここ1年程は鬱が続いていて、特に最近はひどく希死念慮や自殺企図もあります。
怖くて死ねないので仕方なく生きていますが、廃人のような寝たきりの毎日。
統合失調陽性症状が出ていた時の奇行や躁の時の恥ずかしい言動を思い出し、余計につらくなります。
今住んでいるグループホームを今度の9月いっぱいで出なければならず、引越しの準備なども始めなければなりません。激鬱から抜け出したいけれども躁転も怖いです。
私は、この先も「精神障害者」として、苦しんで生きていくしかないのでしょうか。
同じような思いをされている方、いらっしゃいますか?
通院・服薬はしていますが、躁転の恐れがあるため、抗鬱剤は出してもらえません。
医師は入院を勧めてくるだけで、経験上、鬱のときの入院は余計につらくなるだけなので(躁の患者がうるさくて)、拒んでいます。

No.1614591 11/06/16 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/16 01:39
通行人1 ( 30代 ♀ )

私も躁鬱ですがだんだん躁もなくなりました。

魚介類肉類 タンパク質とビタミンを意識した食事で脳を正常に戻せます。
食材の効果など調べたらいいですよ

No.2 11/06/16 02:11
お礼

>> 1 レス、どうもありがとうございます。

食事は大切ですよね。
今は面倒くさくて、1日1食、コンビニ弁当ばかりです。

No.3 11/06/16 02:26
悩める人3 ( ♀ )

わたしはそれにプラス過食です。いまは過食に振り回されてのたうちまわっています。今日はいちにち寝ていて夜起きてさっきまで過食。辛いし寂しいし狂いそうです。いやもう狂ってましたね。私の主治医も入院をすすめてきますが鬱や過食の時の入院は地獄です。そのうえ強迫持ちでお風呂は二時間かかるのでそもそも入院はきついです。よかったら友達になってくれませんか?わたしも両親が死んだらグループホームかアパートで生活保護らしいです。

No.4 11/06/16 02:30
悩める人3 ( ♀ )

陽性、躁転時の奇行を思い出して辛いのもあるけど、両親や姉から受けた仕打ちや言葉の暴力を思い出すと本当に辛いです。

No.5 11/06/16 02:31
お礼

>> 3 わたしはそれにプラス過食です。いまは過食に振り回されてのたうちまわっています。今日はいちにち寝ていて夜起きてさっきまで過食。辛いし寂しいし狂… レス、どうもありがとうございます。

私なんかでよければ、ぜひお友達になってください。
よろしくお願いします。

No.6 11/06/16 02:36
通行人6 ( 20代 ♂ )

自分も鬱になったことがありますが…
10数年続くなんてきついですよね。
一応確認でお伺いしますが、鬱になった経緯など自己分析できていますか?
過去の痛手のトラウマからでしょうか? 体質的な事なのでしょうか?

No.7 11/06/16 02:50
お礼

>> 4 陽性、躁転時の奇行を思い出して辛いのもあるけど、両親や姉から受けた仕打ちや言葉の暴力を思い出すと本当に辛いです。 レス、どうもありがとうございます。

家族の無理解は、本当につらいですよね。
私も経験あるのでわかります。

No.8 11/06/16 02:57
悩める人3 ( ♀ )

友達認定ありがとうございます。わたしひとりぼっちだから寂しくて。家族に理解してほしいとはまったく思わなくなった、諦めた。ただ両親も姉もわたしをばかにして意地悪なんですよ、嫌なことばかり言う、あごで使う。使用人としてへこへこしてれば機嫌がいい。辛さ、悔しさ、苛々、ストレスが一気に過食に爆発します。お薬は効かない、堕ちたら動けない。でも頑張るしかないんだよね。

No.9 11/06/16 02:58
お礼

>> 6 自分も鬱になったことがありますが… 10数年続くなんてきついですよね。 一応確認でお伺いしますが、鬱になった経緯など自己分析できていますか… レス、どうもありがとうございます。

今回の鬱は、激しい躁状態の反動です。

去年の夏頃、とても活動的に動き回り過ぎてしまって、エネルギー切れになり、鬱に落ちてしまいました。

躁の時って、どうしてもセーブがきかなくなってしまうんです。
情けないのですが。

No.10 11/06/16 03:06
お礼

>> 8 友達認定ありがとうございます。わたしひとりぼっちだから寂しくて。家族に理解してほしいとはまったく思わなくなった、諦めた。ただ両親も姉もわたし… 私は、母はもう亡くなっていて、父と二人暮らしだったときにうまくいかなくて、グループホームに移りました。

今は生活保護を受けています。

No.11 11/06/16 03:14
悩める人3 ( ♀ )

グループホームは暮らしやすいですか?引っ越すってことはひとり暮らしですか?

No.12 11/06/16 03:18
通行人1 ( 30代 ♀ )

コンビニ弁当は添加物で鬱悪化しますよ‼

西友とかの惣菜のがせめて少ない。
ゆで卵たべまくるのは⁉ 納豆も

No.13 11/06/16 03:29
お礼

>> 11 グループホームは暮らしやすいですか?引っ越すってことはひとり暮らしですか? グループホームにもいろいろなタイプがあるみたいですけど、私が今いるところはわりと暮らしやすいと思います。
鬱がひどいとき、スタッフの方の干渉が少し鬱陶しく感じてしまうことはありますが。

今のホームは「通過型」で、契約期間の3年がもうすぐ来てしまうので、どこか一般のアパートに引越して、引き続き今度は本格的な独り暮らしになります。

No.14 11/06/16 03:34
お礼

>> 12 コンビニ弁当は添加物で鬱悪化しますよ‼ 西友とかの惣菜のがせめて少ない。 ゆで卵たべまくるのは⁉ 納豆も 添加物って、鬱と関係あるんですね。
知りませんでした。

ゆで卵なら比較的簡単だし、いいですね。生卵と納豆を混ぜてご飯にかけて食べたりするのも、それくらいだったらやろうかな。

ありがとうございます。

No.15 11/06/16 15:39
悩める人3 ( ♀ )

主さんこんにちは。私がグループホームに入らなかった理由にお薬の事があります。現在大量のお薬が処方されていて、処方通り全部飲むとロレツは回らなくなるし動けなくなっちゃうの。だから自分で少し調節してるんだけどホームに入ると処方通り全部飲まないと駄目じゃない?だからとりあえず見送った感じです。今はお薬は母が管理していて、必要な分だけ都度出してある。まとめて飲んだりするの防止です。これからコンビニ行かなくちゃ。支払いと買い物。15日に年金出たからおろして来なくちゃいけないし。顔洗って支度します。雨降らないといいなぁ。

No.16 11/06/16 18:42
お礼

>> 15 私の住んでるグループホームでは、希望者だけスタッフに薬を預けていて、毎日もらいに行ってるよ。

私は、自己管理にしていて、勝手に飲んでるから、自己流の調節も問題ないよ。私は調節とかしてないけど。

外出、お疲れさま。雨に降られなかったかな。

No.17 11/06/16 21:10
悩める人3 ( ♀ )

そっかぁ、ホームでも自己管理出来るとこあるんだね。でもわたしは先生が許してくれないな…たぶんお薬は管理してもらうのが条件だと思う。まとめて飲んじゃって入院したこと何回もあるおばかだから。前は辛くなるとお薬に逃げていたから今は一切お薬管理させてもらえない。自業自得だね。なんか明日も明後日も用事あってバタバタ。超暇人なくせにまとめて用事が出来ちゃうんだよね。来週健康課行って自立支援更新もしなくちゃ。主さんも引っ越しとかひとり暮らしとか大変かもだけど、無理せず頑張ってね。ひとりじゃないよ、わたしも同じ病気でしかも過食でもがいてるから。

No.18 11/06/16 21:39
お礼

>> 17 ありがとう。

なんだか忙しそうで大変だね。

あなた(偉そうでごめんね)と昨夜から何回かやり取りができているおかげで、気が紛れて少し気分が楽になった気がします。

どうもありがとうね。

No.19 11/06/16 23:07
悩める人3 ( ♀ )

わたしね、涼子っていうんだ。わたしのほうこそメル友出来たみたいで超うれしいよ。元気出て今お風呂出て洗濯してる~。忙しいって野暮用ばっか(笑)でもあんま出かけないからわたしにしてはめずらしいことだよ。今夜はこのまま過食なく眠れるといいなぁ…過食ってなんなんだろ?先生は脱抑制状態で過食が出るのは病気の症状のひとつだから仕方ないところはあるって。でもそれをコントロールする力をつけていかなくちゃ大変よって。やめましょうねって。

No.20 11/06/16 23:09
通行人1 ( 30代 ♀ )

タンパク質とビタミンセットで取るといいですよ。肉と野菜、デザートに果物など。タンパク質だけじゃ届かないんすよ脳に。

添加物はビタミンの吸収を悪くするというかただの毒ですから体にどんどん溜まり体調悪くなります。
私も激鬱体験したのですが魚肉ソーセージで貧血治りましたね。添加物は入ってるが⤵ゆで卵もかなり食べました。

ひどい頭痛にショウガ湯も蜂蜜いれて飲むといいです⤴ショウガを蜂蜜に着け保存しとくと便利です。美味いですし。

私は治ったのでオススメします🌟

No.21 11/06/17 00:13
悩める人3 ( ♀ )

わたしなんて今過食出てコンビニフード山ほど食べてるから最悪だなぁ(笑)

No.22 11/06/17 05:34
悩める人3 ( ♀ )

眠れないままこんな時間……まぁしょっちゅうだけど。眠剤はなかなか増やしてくれないし、増やした時は飲んで寝てからなんか寝ぼけてわけわからないことしてたし。別に仕事してるわけじゃないから眠れなくてもいいけど……でも辛いです。規則正しくなんて一生出来ないような気がしてくる。病気は治らないし、辛いなぁ。

No.23 11/06/17 08:24
お助け人23 

とにかく、神仏を信じ愛しましょう。
あなたは神仏に愛され神仏と完全に一つなのです。
南無阿弥陀仏でもキリストに委ねますでも何でも構いません。

全ての苦しみは不信仰から来るのです。
宗教団体に属する必要はありません。
全てはあなたの心次第なのです。
私も鬱経験者ですが、はっきり言って科学的医療ではどうにもならないでしょう。経験上信仰により必ず救われます。

No.24 11/06/17 18:58
悩める人24 

はじめまして😄

私は十年程前に鬱が発病
躁にもなったり

一体何なのか自分が
わかりませんが💨

仲良くして下さい😌

No.25 11/06/17 20:31
通行人25 ( 30代 ♀ )

主さん私と同じ歳で私と全く同じ病気と状況です。まるで私の分身みたい💦
私も寝たきりです。統合失調症の陽性症状と躁の時の奇行や言動、私も思い出すと辛くなり恥ずかしくて余計に死にたくなります。
私の場合、大して関わってない昔の知人に匿名で攻撃メールを送りまくったり掲示板で騒いじゃったんです💦
主さんはどのような奇行や言動でしたか?
お互い辛いですね😢

No.26 11/06/18 01:49
悩める人3 ( ♀ )

主さんレス出来ないくらい辛いのかな…心配。堕ちて寝てる時は本当に辛いよね。でも私は本当に主さんに感謝してるよ。主さんがスレを立ててくれてお話ししてくれたおかげで過食が出ない。最近毎日過食で苦しくて辛くてまた死にたくなってた。でもふと過食が治まった。気持ちを聴いてもらう、自分の状態を客観的に見るって本当に大切なんだね。主さんにこうしてレスしていたらすごく冷静に自分を見れて、だから過食が治まったんだと思う。普通に食べる幸せ、満腹感を思い出させてくれた主さんは恩人です。ありがとうございました。主さんも無理はしちゃだめだけど、頑張らないでがんばってね。

No.27 11/06/18 13:10
お礼

>> 26 涼子さん、心配かけてごめんね。

涼子さんは、お歳、いくつなのかな。

差し支えなかったら、教えてください。

No.28 11/06/18 13:13
お礼

>> 25 主さん私と同じ歳で私と全く同じ病気と状況です。まるで私の分身みたい💦 私も寝たきりです。統合失調症の陽性症状と躁の時の奇行や言動、私も思い出… レス、感謝します。ありがとう。

私の奇行などはおかし過ぎて書けないくらい。警察のお世話にもなりました。

No.29 11/06/18 13:15
お礼

>> 24 はじめまして😄 私は十年程前に鬱が発病 躁にもなったり 一体何なのか自分が わかりませんが💨 仲良くして下さい😌 レス、どうもありがとうございます。

こちらこそよろしくお願いします。

No.30 11/06/18 13:19
お礼

>> 23 とにかく、神仏を信じ愛しましょう。 あなたは神仏に愛され神仏と完全に一つなのです。 南無阿弥陀仏でもキリストに委ねますでも何でも構いません。… レス、どうもありがとうございます。


ちなみに、お助け人23さんの場合は、どの信仰で救われましたか?
よかったら、教えてください。

No.31 11/06/18 13:22
お礼

>> 20 タンパク質とビタミンセットで取るといいですよ。肉と野菜、デザートに果物など。タンパク質だけじゃ届かないんすよ脳に。 添加物はビタミンの吸収… 丁寧なアドバイス、どうもありがとうございます。

いろいろ試してみたいと思います。

No.32 11/06/18 14:29
悩める人24 

あの いきなり失礼かも
しれないですが…

旦那様やお子さんは
いらっしゃらないですか?
私は離婚したので娘が
二人居ますが

寝込む事が多い母親なんてダメママやなぁ⤵⤵
って落ちて

去年の11月,12月あたり かなり辛く死にたいばかり考えてました💨

結局娘が居るから
思いとどまってこれましたが
私に子供がいなかったら
多分死んでたなぁって
思うぐらいです😣

出口のないトンネルを
ずっと歩き続けてるみたいな気分になりますが

希望を捨てず
病気に負けてたまるかー👊
と思うようにしてます。

仕事も もう半年以上行けてないし

なんか自分の話しばっか すいません😓

No.33 11/06/18 14:47
お礼

>> 32 レス、どうもありがとうございます。

私は、結婚したこともないし、子供もいません。
付き合っている人すら今はいないです。

No.34 11/06/18 16:39
悩める人3 ( ♀ )

主さん凉子だよ。ねぇ、ここの掲示板ってたしか4日くらいで自動的に閉鎖になっちゃうの。だから話せなくなっちゃう。せっかく友達って言ってくれたのに寂しいよ。だからミクルにスレ立てたの。「病気だけど仲間がいるから大丈夫」ってタイトル。検索タグは「お悩み」「病気」「仲間」だよ。良かったら来てみて。あ、もちろん体調いい時でいいからね。あ、私は33だよ。4月生まれ。暇な時スレ探してみてね。今日は雨で寒いよ~。体調いまいちです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧