注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

人と目をあわせれない

回答3 + お礼3 HIT数 1923 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
11/06/16 21:10(更新日時)

初めて投稿します

いきなりですが私は人と目を合わせることが出来ません
多分中学までは目を合わせて会話できていました
中3で不登校、高校は公立に落ち定時制に入学しましたが友達と喧嘩をし行かなくなり留年して中退
16から18まで1つのバイトを続けてたけど2ヶ月前辞めて現在ニートです

中2くらいから自分の容姿が気になり始め、段々と自分が嫌いになりました
高校を辞めるときは長い間友達だった子に気持ち悪いだの髪型が変だの言われ毎日泣いてました
それから少し引きこもりバイトを始めましたがそのバイトは帽子とマスク着用だった為顔はあまり見えませんでした
しかしお客さんと喋るときもやっぱりほとんど目を見て喋れませんでした

人の目をみることが怖いです
お母さんや親友とさえ目を見て会話できません
レジや病院の窓口でも無理です
すれ違う人の目も見れないです

自分に自信がないんだと思います
化粧をして鏡を見てよしと思ってもどうしても人と顔を正面から合わせられません
彼氏とも目を合わせれなくて度々なんか言われます
いつも見てくれないよね、って

こんなんじゃいつか嫌われますよね
どうしたらいいですか?
たまに誰かと目が合ったりするとすぐそらしてすごく後悔してしまいます
私なんかと目があって絶対気持ち悪いと思っただろうな…って思います

こんなんじゃ新しい仕事も見つかるかわかりません…
どうやったら人と目をあわせられますか?

長くなりすいません
誤字脱字等あってもスルーしていただけるとありがたいです
 

No.1614935 11/06/16 16:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/16 16:39
通行人1 

もう外見の問題じゃない。ハートの問題、きっと慣れてしまったと思う。俺はずっとニット帽被っていて、外出るときにないと出れないぐらい(ハゲじゃないよ)
でもある日大事な用事で遅れてはダメな約束の時、帽子が見つからない!時間には遅れちゃダメだし、でも帽子が…よし帽子被らず行こうと決めもう凄く恥ずかしかった、何か足りない、でも次の日被らずに出たら何か何とも感じなくなった。ようはきっかけが大切。後はもう気持ちだよ‼

No.2 11/06/16 16:58
お礼

>> 1 レスありがとうございます
同じような悩みを持っていた方からの意見はかなり参考になります

確かにもう下を向くか左右を見るかに慣れちゃってるかもしれないです


きっかけですね…最近お母さんや親友とは目を2秒くらいなら合わせられるようになりました
化粧してるとき限定ですが
やっぱ私嫌われるのが怖いんですよね
目合わせなくてもいつか嫌われそうなのに

少しづつ慣れるよう頑張ってみますね
ありがとうございました

No.3 11/06/16 17:30
お姉さん3 ( ♀ )

目と目👀を合わせるって
人間関係でとても大切な事なんだよ

信頼関係を現すのかな

前に主さんと同じ人いたけれど
他の人から
『私の事嫌いなのかしら』『なんか隠し事とかやましい事してるのかな信用出来ない』
等思われてしまう

誤解されてしまっては
人生大きく損をしちゃう

人に迷惑かけてないのだから堂々としましょう

また主さん自身を認めてあげて下さいね 変じゃないです 勇気出しましょう
(^O^)/

No.4 11/06/16 17:43
お礼

>> 3 レスありがとうございます
それは確かにそう思います
テレビとか見てて目を合わせないで会話してる人見るとあぁ自分もこうなんだなと思って恥ずかしくなります…

目を合わせること大切ですよね
どうやったら堂々とできるんでしょう

最後の文章とてもありがたいお言葉です
頑張ります
ありがとうございました

No.5 11/06/16 21:01
お兄さん5 ( ♂ )

信頼している友達から、きたない、なんて言われ悲しい😢かったでしょう。おれも、みんなから、のけ者扱いされた時があったのです一時期、ふさぎ込み人の顔も見るのも、嫌になりました😞でもよく考えたら自分は何も、悪いことしていなと思ったのです。このままでわ、だめだと思いました⁉主さんも、まだ若いんだから、悪い事はしていないんだから胸を張ってo(^-^)o堂々としたらどうかな~😄あせらず😓ゆっくりで、いいから、一歩づつ🎶前進しょう😄😄

No.6 11/06/16 21:10
お礼

>> 5 レスありがとうございます
悲しかったし仲良かった人でさえそう思ってたなら他の人もみんな気持ち悪いと思ってるのかなと思ってしまいました

お兄さん5さんも似たような経験されたんですね
確かに悪くなんかないんですよね、誰も
考えすぎなのかもしれません
優しいレスありがとうございました
お兄さん5さんや他の方々を見習って少しずつ目を見て話せるようになる努力をしようと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧