注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

お給料がもらえてない

回答2 + お礼0 HIT数 1527 あ+ あ-

みかん( 19 ♀ LHo8w )
11/06/22 23:27(更新日時)

今年の4月から家庭教師を始めました

しかし、一回授業をしに行ったら

生徒さんがやっぱり塾に変えたいという事で
会社自体辞めてしまいました



そこで会社から電話が掛かってきました
『一回分の授業料を振り込みます』


なので口座番号も教えました




これは4月中旬の話です





この時私は会社が授業料を払ってくれるのかと思っていました






しかし4月も終わり
ゴールデンウイークが終わったも
振り込まれていませんでした

なので会社に
いつ振り込まれますか?
と電話をしました




そしたら
『お母さんに聞かないとわからない』
って言われて




勝手に口座番号教えたのかよ
って思いまして..💧











それからも振り込まれず
今に至ります

お母さんは払う気が
無いんだと思います
会社も立て替えなんて
考えていないと思います










私はこのまま
授業料を払ってもらえないまま
なのでしょうか...


何度か会社に電話してますが
払ってもらえません











ちなみに会社は
お給料に関しては
口を挟まない
というふうになっていますが
一度携わったからか
振り込まれてないと連絡すれば
お母さんを催促してくれます...

No.1618898 11/06/22 07:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/22 11:41
通行人1 ( 40代 ♀ )

主さんの勤めた会社が契約書など主さんを雇用する際に書類があれば労働監督所に相談できますよ☝
必ず会社名や住所が記載ある書類が必要ですから電話でも相談可能ですので連絡をしてみるといいです

No.2 11/06/22 23:27
通行人2 ( ♂ )

もはやあきらめて、次の生徒を持つ方が良いですよ。

1回分だけなら特に。。
自分の場合は、家庭教師会社が倒産して、3ケ月分貰えないまま、
終わりました。

あと、家庭教師は
まともな会社でバイトした方が良いです。
こういうの、よく有る話ですから

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧