注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

一歳前半の離乳食

回答1 + お礼1 HIT数 2052 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
11/06/22 10:49(更新日時)

一歳三ヶ月の娘は、手づかみやスプーンでご飯を食べる練習をしています。
床も服もまだまだ凄く汚し、後片付けが大変な毎日、毎食です。
そこで、先輩ママの皆さん、アイディアをおかしいただけませんか?😄
これがあると便利!とか✨こんなアイテムで乗り切った!とか✨
うちは床に座って(子供は座るとピー♪となる椅子)食べています。
椅子の下に新聞紙を敷き、ご飯用のスタイつけてます。
じっとなんて座っていないので、連れ戻しにいったりしているのですが、自分で戻ってくるのを待つべきでしょうか?
アドバイスお願いします😌

No.1618919 11/06/22 08:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/22 09:44
19♀ ( 20代 ♀ cABuCd )

1歳1ヶ月の♂ママです。

うちも同じピーっと鳴る椅子で食べています。
私の場合は11ヶ月あたりから椅子から離れたらご飯が途中でも下げます😒
それが嫌だとわかってるのか本人も完食しお腹がいっぱいになったら席をたちます❤

食べ方は手掴みかスプーンですが、ほぼ手掴みで床は悲惨ですね…😅
今しかない時期だと思って頑張って耐えてます。

あまりいい回答になってなくてすみません😢

No.2 11/06/22 10:49
お礼

やっぱり皆さん苦労されてるんですね😅
追っかけ回さず、けじめをつける時期になっていたんですね…。
食べないと栄養が心配で、追い回して無理矢理食べさせていましたが、やめてみます😌
すごく参考になりました!ありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧