注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

咳が… 気管支炎?

回答3 + お礼1 HIT数 2268 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
11/06/26 13:51(更新日時)

まず年齢ダミーです、すみません

一週間程前に熱を出しました(40度近く)
家で市販の薬を飲み安静にしていて、今は36度8分とからへんまで落ち着きました
ご飯も少しは食べられるようになりましたが、まだ歩いててすぐ疲れるなど疲労感?倦怠感?は抜けません


そして、今一番悩んでるのが咳です

しかも痰に血が絡んでる…(>_<)
お風呂に入ってるとき、寝てるとき、起床時…は比較的出ないのですが;

もうほんと辛いです
何が(病気)考えられるでしょうか…

私花粉症持ちなんですが今年は凄く酷くて…特に咳が酷かったんです
病院で診察して咳止めを貰ったのですが変わらず…。
それ以降から今日までなかなか咳が止まらなく、その時からの咳も考えて…気管支炎?なのかな…とも疑ってます
(なかなか止まらずといっても花粉時期と今週以外は控えめでした)

また、月曜日病院行こうと思うのですが、この場合何科に行けばいいのでしょうか?

早く病院に行けば良かったのですが仕事が忙しくなかなかいけませんでした
今になって後悔…
自業自得ですが…解答お願いしますm(_ _)m

タグ

No.1621387 11/06/25 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/26 00:48
通行人1 ( ♀ )

私もめったに咳が出ないタイプだけど、体力おちて咳が止まらない時もありました。病院より咳止め、炎症の薬を貰い他に体力つけたりする栄養剤を飲んだほうがいいですよ。長い咳は市販薬は私も全然効きませんでした。

No.2 11/06/26 01:02
悩める人2 ( ♀ )

私も最近同じような症状で、最初は風邪かと思っていましたが咳が止まらないので病院に行ったら喘息になっていました。アレルギーがある方ならその可能性もあるかと思うので是非受診をお勧めします。
市販の咳止めを飲むと逆効果の事もあるそうです。

No.3 11/06/26 07:05
通行人3 ( ♀ )

私も風邪から咳が止まらず、気管支炎、まだ調子戻らず病院行くと気管支喘息でした。私はその3年前に一度なっただけで小児喘息も無かったです。

その後も喘息は出なかったけど…気管支炎から、フクビクエン(蓄膿手前)になりました。


最初、両方とも内科で良くならなかったので、喘息の時はアレルギー科へ、フクビクエンの時は耳鼻科に行きましたよ。

No.4 11/06/26 13:51
お礼

一括ですみません(>_<)
みなさまありがとうございます✨

今日になって咳は少し楽になりましたが
まだ完全に治ったわけではないので
ちゃんと病院には行こうと思います

ただまだ何科に行こうか悩んでます

いつも行く病院は内科なので(地元の)他の科の病院が少し不安なんです

またどういう診察方法なのでしょうか
それらを踏まえ、大体いくらくらい必要になりますか?

質問だらけですみませんm(_ _)m
答えられる方お願いします✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧