注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

結婚指輪

回答11 + お礼0 HIT数 4801 あ+ あ-

通行人( 40 ♀ )
11/06/27 21:14(更新日時)

妻が懇願してるのに結婚指輪をしてくれない男ってどう思いますか❓

理由はうざいから。こんなもので縛りつけるなら首輪に結婚してますって書いたのをつける方がいいって…

じゃあ私も外すと言ったら、外せば~と。

結婚して15年になりますが一度つけて、すぐ外れてしまうので外したまま15年…

最近浮気願望が芽生えてきたので戒めの為にサイズを直してつけさせたら、うざいと言われた💦

なんか私自身をうざいと言われているようでかなりショック。サイズ直す時も嫌がったりしてなかったのに、今更そんなこと言う男の気持ちがわかりません。

男の人にとって指輪ってそんなにうざいですか❓

No.1621611 11/06/26 10:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/26 10:31
通行人1 ( ♀ )

結婚13年。
ウチの旦那も指輪をつけてくれません。
つける気ないなら買わなきゃよかったじゃん、もったいない💧・・・と思っています。

主さん。
指輪を付けた既婚男性に対して、世間の女性の反応は二通りあるそうです。
「指輪してるから恋愛対象じゃない」と冷静な判断をする女性と
「既婚者だからこそ後腐れなく遊ぶのにもってこい」という女性と。

指輪なんていくらでも簡単に外せるし、指輪してようがしていまいが、バカな男とバカな女はいくらでも遊んじゃうんです。
指輪は浮気抑制アイテムにはなりません。

ご主人が「付けたくない」というのなら、それ以上の強要は、やっぱり「ウザい」と思われてしまうかも・・・・・。

No.2 11/06/26 11:22
通行人2 ( ♀ )

うちも結婚15年。
指輪は最初つけてたけど、なんかの時外さないといけなくそれから10年以上つけてません。

つけるつけないは自由だと思う。
私はつけてないが、旦那からしつこくつけてよって言われたら、正直鬱陶しいです。
指輪してるしてないは私の周りでは半々位でしょうか。

No.3 11/06/26 11:22
通行人3 ( ♀ )

結婚指輪自体は決してうざくはないだろうけど、
そうやって奥さんにサイズ直してまで無理やり付けろと言われたらうざいかも。
嬉しがって結婚指輪付ける男性は少ないんじゃないかな?

仕事柄、付けると危ないとか、職場が付ける習慣が無いとか、色々あるしね。
指輪してれば浮気されない保証も無いです。

うちは建築関係の職人なので、指輪は作りましたが結婚20年、日常的にはしてません。
付けるのは結婚式に参列するときなどだけです。 指がゴツゴツしてるのでなかなかはめられません😅

No.4 11/06/26 13:34
通行人4 ( ♀ )

私も結婚したら旦那さんには結婚指輪を常にしてもらうのが夢でした。でも現実は仕事柄無理!と言われ17年してもらえません。新婚時、飲み会に指輪をはめていってもらいましたが、飲み会の場所で外されたようで帰宅時にはなくなっていました。次の日友人に大切なもの忘れていくな!と指輪を渡され、言われたようです。理想と現実ですね。私も指輪しない!と外したら 太ってしまいサイズが合わなくなりました。😥

No.5 11/06/26 14:02
通行人5 ( 30代 ♀ )

これって 女がレスつけてもいいスレなんでしょうか。もし男性限定だったら、すみません(スルーしてください)。

旦那は、うっとうしい(つけない)と言っていました。私も鬱陶しいので 、冠婚葬祭のような公の席でしかつけないです。個人的には、金属アレルギー気味です。

愛情の濃淡とは関係ないと思います。

No.6 11/06/27 08:21
専業主婦さん6 ( ♀ )

うちは外出時だけ付けてます。
家に着いたら一番最初に指輪外します。
お風呂入る時と寝る時に指輪してるのが嫌だそうです。
付けてくれるだけ、ありがたいけれど帰ってきた瞬間外されるのも何だか少しショックかも(笑)

私はずっと付けてます。

No.7 11/06/27 08:48
通行人7 

うちの主人もつけてませんよ~
せっかく高級宝石店で奮発してお揃いで買ったのに
結婚して2年もたたないうちに
つけてたらうっとうしい、かゆくなるしってね。
私も5年くらいはつけてたけど
家事してるとどんどん傷だらけになっていくので
外すこと10年。
今では夫婦ともに太って入らなくなりました!
でも主人はいつでもキーケースのポケットに入れて持ち歩いてくれてます。
それで充分だと思ってますよ。

ちなみに私はいま、ジュエリー販売店につとめてますが
オーナー夫婦も結婚指輪つけてませんよ~
それなのにお客様には結婚指輪、婚約指輪をおすすめして
どんどん販売しているので、矛盾してます…。

No.8 11/06/27 15:26
通行人8 

結婚して20年ですが、夫婦揃って指輪やネックレスなどが苦手で、着けません。
時計も必要な時だけしか着けません。

若い時は、二人で出掛ける時に着けたこともありますが、数えるほどです。

身に着けるのが苦手な人にとって、着けること自体が苦痛です。
強要されたら、愛情を感じなくなりそうです。

結婚指輪を着けるのと、愛情は別物です。
指輪をしていても浮気する人はするし、しない人はしません。

No.9 11/06/27 16:29
通行人9 

私も女ですがうちの主人も仕事の時は仕事柄つけませんよ。
そのまま忘れて休日でもつけてない時もあります😄
私はつけてますけど男の方でも女の方でも指輪してないから結婚してないとも考えないんじゃないですかね。
仮に指輪なんて影では外されてるかも知れないし…

No.10 11/06/27 21:02
お助け人10 ( ♀ )

結婚15年です。
旦那はずっとしてますが、浮気もしてます。浮気相手と会う時はしていかなかったです。

指輪と愛情は関係ないと思いますし、うるさく言われると余計煩わしくなると思うので気にしない方が…

ちなみに私も旦那の前しかしません。気持ちもないので…

No.11 11/06/27 21:14
通行人11 ( 40代 ♀ )

うちもずっとしてませんよ。何故しないか聞くと、邪魔だからだそうで…だから、私もしてません。女性でしてないのは、珍しいと言われますが、サイズ合わなくなってから、また夫もしてないのに何故私だけ律儀にしてるのも馬鹿馬鹿しいので、外しました。
別に、浮気願望もないし今となっては面倒臭いです。こだわりはありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧