介護職は真直ぐ選ぶと潰しがきかない‥

回答7 + お礼3 HIT数 6101 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
11/07/05 19:22(更新日時)

介護と保育&幼稚園教諭(専門短大とダブル取得が多いのでまとめます)‥高校生の時に進路選択するならどちらが後々良かったと思えたのでしょうね?
私は当時介護選びましたが、この年になり失敗したと思ってます😥
介護の仕事が云々ではなく、介護の仕事は何歳になってもヘルパーで社員募集がそこそこあるしケアマネジャーなどステップアップもとくに年齢関係ない世界だから。
保育もパートなら年齢関係ないし、学童保育が保育士試験受験資格の実務経験として認められるようになった為資格を何歳からでも目指しやすくはなったけど‥フルタイムで働くなら若い人が有利な世界だし‥
当時この現実がわかってたら保育士と幼稚園教諭2種とって就職して、子育て落ち着いてからヘルパーでもとって介護職探してたな~と思います😥
こんなこと思ったらあれだけど、自分が介護の世界に真直ぐ入ってきたから思うけど介護職って高校出てすぐ目指すよりは何か別の仕事から転職してなる方が後悔ないなと思います。
介護職からの転職は元々他にスキル学んだ人以外は難しいし‥
看護職みたいにデスクワーク中心の職場に転向できる資格でもないし‥
ケアマネとってもケアマネの求人はなかなかないし‥
介護職を選んだ方先行きの不安ありませんか?

No.1626719 11/07/04 08:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/04 18:03
経験者さん1 

看護職はデスクワーク中心じゃないですよ!肉体労働で厳しいです。最近は手書きのカルテ→パソコンでの電子カルテに移行してきたから、その辺はデスクですが。間違った認識には気を付けて下さい。

No.2 11/07/04 19:42
通行人2 

看護師がデスクワーク?
んなわけないでしょ😅

もしかして保育士が小さい子どもと遊んでるだけの楽チンなお仕事って思ってるとか?悩み事の大半は子どもの体調管理と保護者とのやり取りだからね✋

No.3 11/07/04 21:00
通行人3 ( ♀ )

確かに
私も
保育士
介護福祉士
介護支援専門員
社会福祉士
持っています。

一年保育士やって介護の世界に来ました。

仕事はあるけど
別業界に転職は難しいし
保育士も介護福祉士もケアマネも薄給です😢

看護については誤解を招く書きこみがありますよ。
1さん2さんご指摘の通りです。

No.4 11/07/04 22:02
通行人4 

元保育士、現在介護福祉士です。

ブランクがあり保育士として就職しても給料が少なく生活出来ない為、介護の世界に入りました。

主さんみたいなタイプはどちらを選んでいても、「あの時こうしておけば良かった」と後悔するんじゃないでしょうか❓

福祉の仕事は公務員で無い限り本当に薄給です。
でも私はその時々に選んで来た道を後悔なんてしません。

自分で望む道を選んだ結果失敗する事より、選ばなくて後悔する事の方が大きいと思います。

介護の世界は主さんがやりたくて入った道なんでしょう?
だったら過去はそれで十分なんじゃないですか?
好きな道を精一杯やった結果として今の自分があり、これから別の道を進むにしてもそれはそれとして考えた方が良いと思います。
私は結果的に現在介護福祉士ですが、昔からの希望だった保育士になって良かったと思っています。
福祉の仕事は共通する所が多分にあります。
保育士としての経験も現在の自分に役立っています。

No.5 11/07/05 00:45
通行人5 

うーん、介護福祉士の資格とちゃったんで何となく働いてます。でも仕事は好きなので後悔してないよ。

No.6 11/07/05 07:17
お礼

看護師さんは電話相談受付業務とか健康相談業務とかの仕事もありますよ。産業看護師さんと言う企業で働く保健室の先生みたいな仕事も、保健師ではなく看護師募集の企業もあるみたいだし。ガッツリ現場以外にも職場は選べばあるんですよね。
介護職はそんな職場ないですからね。そういう意味ですよ。

No.7 11/07/05 07:34
お礼

↑続けて書くとそういう看護職は病棟での経験保持者であることは、実際友人にそういう仕事してる子がいるので知っています。
でも、病棟でガッツリ働くのって若くて独身の頃でその子の場合は結婚して家庭に入ってからは、企業の医務室で働いたり今は電話相談業務をしたりと身体に負担かけることなく家事とも両立できて働きやすそう。働き方選べるのが看護師の場合はいいなと思います。主婦になってから准看護師から目指すとかだとまた家庭持ちながら、病棟勤務しなきゃいけないとかで大変だとは思いますが。
介護職ってぶっちゃけ何歳からでも出来るし、他に何かしてからでも良かったかなと思うんですよね。現場経験活かして介護以外の現場で知識を活かせる職場があるわけでもないし。
保育士と幼稚園教諭から介護に来た子は体力的には保育職のが楽だけど、夜勤ある分介護職のが給料は良いと言いますね。
身体痛めて辞める人も多い介護業界‥違う業界で働いてて失業しても介護に抵抗なきゃ、介護職を目指すことは可能でも介護から別は難しい‥
私もここのとこ腰痛くて現場は限界かもな~とか色々考えてたら、別に真直ぐ介護職になんなくても良かったかもとウダウダ考えるようになりました。コルセットしてても痛いもんは痛いし。

No.8 11/07/05 08:26
通行人2 

まぁ保育士にしても看護師にしても、学校での勉強量が介護職とは比べものになりませんから😓最初から介護選んだ人って進路選択の際に比較的安易な道を選んぢゃったんだなぁと思いますけどね✋

でも介護職できるなんて尊敬ちゃいますよ😆

私は他人の下の世話なんて絶対絶対出来ません💦待遇の悪さやステータスの低さを考えても、出来ないですね⤵雇用は多いみたいですけどね✨

No.9 11/07/05 18:53
ケアマネ ( ♀ bqxLw )

安易な道を選んでしまったって決めつけはどうなんでしょう⁉

保育士、看護師、介護職すべてそれぞれ専門性が異なり、役割があります。結局は自分がなにがしたいかってことでは⁉

介護職だって学ぼうとしたら奥の深い分野ですよ~

No.10 11/07/05 19:22
お礼

保育士と介護福祉士だと勉強量は変わらないと思いますよ。
短大や専門学校なら同じ二年課程ですから。
学校の偏差値的にも保育と介護は同じくらいですし。ただ私の高校生時代は介護ブームみたいになってたので、今では考えられないくらい倍率は高い時期でしたね。保育の求人が増えてきたのはここ数年くらいですよね。
親切にレス下さった方はありがとうございました😃
腰痛いし不安もありますが、今考えてるのは学童保育から保育士試験の道かケアマネとしての雇用の道を探すかのどちらかです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧