37歳 独身のぼやき

回答11 + お礼8 HIT数 7413 あ+ あ-

OLさん( 26 ♀ )
11/07/06 08:51(更新日時)

ぼやいていいですか?本当は独身婚歴なしの37歳♀です。
中小企業で事務(平社員)として働いており、新入社員の募集もしていないので、とうとう独身は唯一私だけになりました。20代の若い後輩らは結婚しても仕事を続けてくれています。
周りの上司も後輩も、私には結婚生活などのプライベートな話しをしません。気を使ってくれてるのは分かるし、ありがたいけど、なんだかそれはそれで寂しいなぁ…さすがに、周りの友達にも「結婚しないの?」とかも言われなくなりました…。

私の家系は何故か晩婚で、去年、姉(40歳)が嫁ぎました。私は、自分で言うのは恐縮ですが、童顔だし若く見られるので、まだ30代だし、結婚はまだ大丈夫だと思っていました。そしたら案の定、職場で独身は私だけに…。
両親は父80歳・ 母76歳、両親共高齢なのでそれも気がかりに…。結婚してもすぐに介護かな…もう子どもは諦めた方がいいのかな…。こんな私ですが、結婚願望がナイわけではありません。何度かお付き合いしたことはありますが、不器用なため仕事と恋愛とが両立できなくて(幼い頃から学校と習い事の両立も出来ない子でした)


独身は、やっぱり取り残されてる感がありますね…
同じような方いませんか~?

No.1627566 11/07/05 16:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/05 16:38
通行人1 

子供は個人差あるけど、基本45歳くらいまでは誰でも産めますよ

No.2 11/07/05 16:39
おばかさん2 ( 30代 ♂ )

お札/←ってやると

お礼みたい😅


私も独身です‼主さん結婚して‼

…と冗談はさておき、

「あ~アノとき結婚を真剣に考えれば良かった~」
って思う時があります😅

遊びすぎたかな。反省😣

No.3 11/07/05 16:55
おばかさん2 ( 30代 ♂ )

再レス失礼します。


「年齢は ごまかせない」
ってタグのわりに
主さんの年齢が
26になっているように
見えるのは

私だけ?💧

No.4 11/07/05 16:59
お礼

>> 1 子供は個人差あるけど、基本45歳くらいまでは誰でも産めますよ 45歳まであと8年でなんとか結婚できたらいいのですが。

自分が思っている以上に自分の年齢がいってるのが、悲しいよぉ😥

No.5 11/07/05 17:01
お礼

若作りしても、実際の年齢は誤魔化しきれないという意味です😱

ちなみに私も今年38歳。

No.6 11/07/05 17:18
通行人6 ( 30代 ♀ )

私も独身、結婚歴なし。
今まで結婚したいと思ったこともなくて、周りに何言われても平気だった。
でも最近になって、たまに心細くなることあり😢

ウチは3姉妹(私は真ん中)で結婚してるのは妹だけ。
両親の歳(うちも高齢)も気になるけど、妹には子供がいて親も孫を見ることできたし…まぁ、とりあえずは良かったかな…と。

姉は40代、今彼氏あり。
結婚願望もあるし、子供もあきらめてないみたい。
うまくいけばいいな…と思う反面、姉が結婚したらなんか寂しくなるなぁ。

私も婚活しようかしら?

子供は40過ぎても産めるけど、障害を持って生まれるリスクも多くなるからね。
お互いに良きパートナーが見つかりますように…😃

No.7 11/07/05 17:29
通行人1 

聞いた話だけど、女性の年齢が高いと障害のある子供が生まれる確率が上がるというのは、単純な計算の結果で、20代も40代も障害のある子供が生まれる可能性は同じのようです

20代で出産する人が多いから計算すると確率は低くなり、40代は出産する人が少ないから計算すると確率は高くなるということのようです

No.8 11/07/05 18:40
お礼

共感!
たしかに心細いですよね…。
私は、姉が結婚した時は、「姉を取られた!」っていう気持ちになっちゃいました😱

後輩や友達の結婚報告はもう慣れてるのもあり心から祝福できたのに、自分の姉が結婚となると、素直に喜べなかったです。

あー心まで狭いなアタシ…😥


結婚相談所に登録はしたものの、なかなかお見合いまでいかず(申し込み断られることばっか)、なのでめんどくさくて今は放置状態です😱

見合いにも適齢期はあるみたいです😥

あーやだやだ。

No.9 11/07/05 18:44
お礼

高齢出産はリスクあると聞いてましたが、そのようなことは知りませんでした!

なんか少し希望が湧いてきます。

No.10 11/07/05 18:57
お礼

ボヤキ…。

この前、職場の後輩の結婚式にお呼ばれしました。

感動的な挙式後、

花嫁からのブーケトス。

司会の方の「独身女性の方は前に出て下さ~い」 と…


私は、独身だけど若い子らと一緒に前に出ることできませんでした😱

シャシャリでたら、大人気ないと思われると思って😱

ブーケ綺麗だし欲しかった、けどオバサンがゲットした所は絵的にキツイ。

空気読みました。

トホホ

No.11 11/07/05 19:12
悩める人11 ( 30代 ♀ )

主さん、お仕事お疲れ様です🙇

すごく分かります、親が年とって来ると果てしなく不安になりますね。

友人(年下)が次々と結婚すると、式の夜に寂しくて号泣したり

仕事でレジを打ってるとお客さんの赤ちゃんがニコニコ笑ってくれると、嬉しいけど胸苦しさを感じたり

休日に一人ランチすると、親子連れが別世界に感じたり…と辛さは沢山あります。

いつか幸せになれるように、前向きになりたいですね。主さんお互いにがんばろうね💪

No.12 11/07/05 19:25
通行人 ( ♂ lNVzCd )

主さん初めてまして

自分も年齢は同じです…

親や親戚に会うたび相手見つかったか?みたいな

耳が痛い

No.13 11/07/05 20:48
通行人13 

主さん私の姉は一昨年46才で子供を産み母子ともに元気ですよ。

No.14 11/07/05 21:04
通行人14 ( 40代 ♀ )

😲40過ぎてても出産って平気でできるんですね・・・
私は関節の病気のために通院してますが先日医師に「強い薬使います。催奇形性のある薬ですが・・・(カルテを見て)もう妊娠はしませんね」って言われました😲
横レス失礼しまいました🙇

No.15 11/07/05 21:30
お礼

そうなんです。両親が高齢だと不安でたまりませんよね😱


世間的には「いい歳して、しかも独身で実家暮らしだなんてありえない!」と思われそうですが、高齢の両親を二人きりにさせるのは酷で…今は、実家暮らしです。 なんせ父は80歳😱
姉も、実家の近所に住んでもらっていますが、それでも不安。

結婚してる人なら、親の介護で仕事辞めてもある程度は旦那さんのお給料でなんとか生活できる…。


けど独身の私は、自分の生活があるから仕事辞められない。そうなると老人ホームかな…? わー

夜になると余計にネガティブになりますね😱

とりあえず悩んでても何にも変わらない。

前向きに明るく婚カツしなきゃですね👍

No.16 11/07/05 21:53
お礼

>> 14 😲40過ぎてても出産って平気でできるんですね・・・ 私は関節の病気のために通院してますが先日医師に「強い薬使います。催奇形性のある薬ですが・… 高齢出産は人にもよるのかな…。

焦って、出来ちゃった婚は避けたいですね~。


けど、子どもが出来て結婚できるなら一石二鳥なのかなぁ~。

まずは真面目に働いてくれて優しい方、価値観が合う方を見つけなきゃ👊


アラフォー独身の方に質問です!!

バツがついてる再婚希望の方からお見合いのオファーが来たら、見合いしますか?


前に仲人さんに、「バツがついてる男性だったらダメなん?やっぱり男性は20代~30代前半を希望してる人ばっかりだし…妥協しなきゃ結婚は難しいよ」って言われました。

妥協したとしても、養育費払ってる人や浮気クセのある人は嫌だ…😱

No.17 11/07/05 22:43
通行人17 ( 30代 ♂ )

自分も独身です💦

近くに住んでたらお嫁さんにしたいですね☺

No.18 11/07/05 23:09
お礼

17番さんみたいな男性が周りに沢山いたら最高なのに😁✌

No.19 11/07/06 08:51
通行人19 ( ♀ )

40歳過ぎても妊娠はしますが出来ない人も沢山います。
芸能人の高齢出産の話題とかを聞くと簡単に妊娠出来ると思いがちですが違いますよ。
卵子は生まれた時から数が決まっています。その卵子が古くなってくるだけですよ。(ちなみに精子はどんどん新しく作られます)だから、どんなに若々しい40代でも卵子は年相応なのです。
お子さんを希望されるのなら早めに婚活されたほうが後悔しないかと思います。
私は晩婚で結婚三年今年40歳です。不妊治療していますが授かれません。2人の人生もいいかなと思える今日この頃です。主さんの人生、素敵に輝くことをお祈りします!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧