注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

毎日イライラがおさまらない

回答9 + お礼2 HIT数 8291 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
11/07/06 02:13(更新日時)

1歳と2歳の年子を育ててます。
最近ちょっとした事でイライライライラ!
イライラがおさまらない。
家事してても、まとわり付くから邪魔、時間がかかる、化粧してても化粧品を触ったりドライヤー触ったり、食器洗っててもシンクに手を伸ばして食器は触るし、触らなくと良いのを触るし言いだしたらキリがないです。
「そんな事でイライラする事じゃないんじゃないの」と遊びにきた独身友達に言われますが、
イライラしないと言うのは簡単ですけど実際イライラしてしまいます。
自分でも信じれない程イライラします。精神科に行った方が良いですか?
精神科に行ってもイライラが治りますか?

No.1627647 11/07/05 18:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/05 19:06
通行人1 ( ♀ )

いやいや、イライラして当たり前です。
他人がイライラしないのは1日中一緒にいるわけじゃないからです。数時間なら誰でも堪えれます。
毎日毎日1日中一緒だもの、たまらんものがありますよ!
うちは3歳と1歳の年子です。

No.2 11/07/05 19:22
通行人2 ( ♀ )

イライラは当たり前。
私はイライラがつらく夜も眠れなくなって薬もらっていました
安定剤でしたが、むちゃくちゃ楽になりましたよ 意味なくイライラしていたので、もっと早く病院行けば良かったと思ったくらいです
できれば怒りたくないですよね 頼れる人がいるなら一時間でも預けて離れた方がいいですよ
精神的に疲れるとコントロールできなくなります。旦那さんにたまには預けて息抜きしてくださいね

No.3 11/07/05 20:40
通行人3 

まだ母乳を与えているなら、精神科や心療内科で処方される薬は毒になりますのでなるべく行かない方が良いと思います。

イライラするなら、ビタミンC、E、カルシウム、マグネシウムを採りましょう。

食品で例を挙げると、
ビタミンC
果物、レモン、ピーマン、大根、じゃがいも、さつまいも

ビタミンE
かぼちゃ、アボカド、うなぎ、たらこ、アーモンド、ピーナッツ、ごま

カルシウム
牛乳、チーズ、ヨーグルト、小魚、ひじき、切干大根
マグネシウム
玄米、トウモロコシ、ほうれん草、ワカメ、豆腐、油揚げ

などです。

旦那さんが休みの日は旦那さんにも出来るだけ協力してもらい、ストレスの緩和に努めて下さい。

No.4 11/07/05 20:41
マル ( 30代 ♀ Rt70w )

今だけ今だけ‼

と言っても私は年子ではなく4才差を育ててます👸で、今 7才と3才。また一からの子育て…しんどいです💦だから 上の子の友達の7才と6才の年子ちゃんは 今は うらやましいぐらい ママは楽になってますよ✨

ま、小さいとき年子ではしんどいけど 歳の差があるわが家は小さい時はらくだけど 今 ダラダラとしんどいです💦

今は大変だけど 下の子が幼稚園行くまで がんばれ🏁

No.5 11/07/05 21:34
お礼

皆さん優しいレス本当に
ありがとうございます。
涙がでました。
食品を書いて頂いた方参考にします。
皆さんのお言葉が心の支えです。
掲示板で相談して良かったです。

No.7 11/07/05 22:58
通行人7 ( 30代 ♀ )

>>6 はきっと不妊様だから無視無視!

主さん、気持ちわかります。
うちは2歳一人ですが、かな~~りやんちゃなので。10秒目を離したら何か起こってます。

もしかして男児ではないですか?
噂では幼稚園に入れば楽になるとかならないとか…。あと一年、なんとか頑張りましょう。
イライラは普通だから😉

No.8 11/07/06 00:35
通行人8 

まだ小さい子供なんだから仕方ないと思います。

No.9 11/07/06 01:13
働く主婦さん9 

わかります!うちも年子です。
1、2歳の頃は、玩具以外何も無い部屋で遊ばせてました。


何かしようとするとイライラしちゃうんで😂子供のペースでのんびり過ごしてみて下さい✨

勿論、旦那の理解が不可欠です💦

今6&5歳、私はおしゃれも仕事も楽しんでます😍
懐かしくて可愛くてまた赤ちゃん欲しいくらいです✨

応援してます😊🇯

No.10 11/07/06 01:41
お礼

皆さん、またまた温かいレスありがとうございます。
励みになります。

No.11 11/07/06 02:13
通行人11 ( 40代 ♀ )

ウチにも2歳娘います🎆
年子じゃないですが、イライラが最近酷くて、主さんのスレ見て気持ちホントにわかりました💦
年子だからとか関係なく、子育てしてたらイライラしますよ😢
私も精神科に行った方が良いのか考えたりします💧
娘にイライラしているのか、自分のうまくいかない環境にイライラしているのか、わからないくらい毎日苦しい🔥
育児はホントに大変ですね💦娘は可愛いいって気持ちももちろんありますが🎆
息抜きして頑張っていかないと✊
主さんも落ち込まないでいきましょう➰

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧