注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

楽器…🎺

回答4 + お礼4 HIT数 708 あ+ あ-

╋++零++╋( 12 ♀ AMipc )
06/10/11 06:37(更新日時)

私はブラス部なんですけど、家でも練習出来るようにこの前、楽器屋さんで新品の楽器を注文してきました‼😃

今気付いたんですが、楽器の他にセット?で譜面台や楽器を掃除するやつとかが付いてるんです‼

⬆それ、ブラス部で買ったんですが…💧
持ってるんですが…💧
正直いらないんです😥
楽器だけしか💧

今言っても無理かなぁ❓

楽器は一週間後位に来るんですが…💧

アドバイス
お願いします🙇

タグ

No.162771 06/10/10 19:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/10 19:38
匿名希望1 

大丈夫だと思いますが。ダメもとで言ってみたら❓

No.2 06/10/10 19:51
匿名希望2 ( ♀ )

消耗品だからあっても困らないのでは?

No.3 06/10/10 19:57
お礼

>> 1 大丈夫だと思いますが。ダメもとで言ってみたら❓ レスありがとうございます🙇

大丈夫ですよね。😃
後でお父さんに言ってみます‼

No.4 06/10/10 20:08
お礼

>> 2 消耗品だからあっても困らないのでは? レスありがとうございます🙇

そうかも知れませんね💧
掃除するやつだったら何個あっても大丈夫かも…
でも譜面台とかは2つもいらないですよね💦

No.5 06/10/10 21:08
バランス ( 10代 ♀ iFcpc )

引退したけどペット吹きです♪譜面台も壊れることあるし、家で使う用と学校で使う用に分けたら持ち運びしなくていいのでは?練習頑張ってねo(^-^)o

No.6 06/10/10 21:23
お礼

>> 5 レスありがとうございます🙇

そうですよね‼
いちいち言うのも面倒だし、そうした方が良いですよね🎵😃

私はフルートを吹いてます‼練習頑張ります😃

No.7 06/10/11 00:20
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も中1から吹奏楽でフルートをしていて、音楽高校~専門を経て今は地元で細々と活動開始してます☆

確かに譜面台って2個あっても…って感じですね💦でも、他の方も言っておられますが学校用と自宅用に使い分ければ問題ないと思います💕消耗品も、これからずっと続ける限り幾度となく買わなければいけません。なのでセットで付いてるものは喜んで貰っとくべきです(笑)言い方悪いですが…💧

一緒に頑張りましょう🌟

No.8 06/10/11 06:37
お礼

>> 7 そうなんですか‼
同じですね🙋

私も、高校も吹奏楽に入りたいって思ってたんです🎵

家用と学校用に使い分けたいと思います💖

ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧