注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、

―JIN―

回答5 + お礼0 HIT数 1749 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/07/14 07:42(更新日時)

素朴な疑問なのですが―JIN―で出てきた西郷隆盛の九州弁は下手ではなかったですか??皆さんどう思いますか?

タグ

No.1633053 11/07/14 00:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/07/14 00:24
悩める人1 ( ♂ )

九州弁ってなに?
九州でしか通じないの?


今更なにいってるの?

No.2 11/07/14 05:51
ダック ( ♂ AvOyCd )

アナタ細かいわね。もうゴチャゴチャ聞くなや。どうでもいい話。

No.3 11/07/14 06:03
通行人3 ( ♀ )

元水泳選手の方ですよね
私は九州に住んでないんでわかりませんが私は違和感なかったです。
それより西郷隆盛役の為に短期間で
10kg太ったって聞いて凄いなと思いました。

ってか今更なんで😠💦

No.4 11/07/14 06:23
通行人4 ( ♂ )

ドラマ・映画・舞台の方言は、その程度のレベルですよ。
それを追求するなら‥演者は全て想定する地方の出身者にしなくてはならない。
そんなこと無理ですよね。

No.5 11/07/14 07:42
通行人5 ( 30代 ♀ )

西郷隆盛のイメージに、すごく合ってる配役だなー!と感心して見てました😃
この俳優さんは誰なんだろう?と気になっていましたが、九州弁は全く気になりませんでした⤵
方言もあまり忠実にしてしまうと、却って観る側に理解できないのではないかと思います。私は十分楽しめました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧