注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

学校に行けない

回答11 + お礼11 HIT数 2283 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
11/07/17 18:27(更新日時)

去年の10月に公立高校を辞めて、通信制に転入しました。
あたしは高校を辞めるとき、通信制には行かないで、フリーターでいいと話しましたが、高校は卒業しろ、と通信制にいれられました。


そこで本題なんですが、今あたしは学校に行けずに悩んでます。
理由ははっきりわかりませんが、学校には大人っぽくて、可愛い人がたくさんいて、自分が惨めで仕方なくなります。
きっとあたしなんか、化粧しても、不細工で笑われてる、と思ってしまい、今すぐこの場からいなくなりたいと、泣きそうになります。


今月は1回も行けてません。
このままだと、卒業できないのもわかっています。
毎回学校の前日に、母から「明日は学校行くよね?必ず行ってよね。高いお金払ってんだから」の言葉で苦しくなります。


こんな自分が情けなくて、惨めで、リストカットもしてしまいます。
あたしが精神的に強くなればいい話なんですが、どうしていいかわかりません。


アドバイスください。
真面目に悩んでるので、中傷はやめてください。
甘えだということはわかってます。

長文失礼しました。

No.1634642 11/07/16 13:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/16 13:27
通行人1 ( ♂ )

お母さんは心配だからそう言っているのであって、
あなたを愛している証拠だから、情けなくなる必要はない。
そもそも、理想が高いのでは?
世の中みんながみんないつも輝いているわけじゃない。
他の人と自分を比べても苦しくなるだけ。
お化粧に関心あるなら、自分と似たタイプの人見つけて
参考にするとかね。
あとはどんな分野でもいいので一生つきあえる武器や趣味を持つこと。
本屋さんでプラプラするだけで出会うこともあるよ。

No.2 11/07/16 13:33
村人 ( 20代 ♂ EQ02w )

醜形恐怖症みたいなやつなんじゃない?

実際は普通なんだけど自己評価が異常に低くて外に出られなくなる。

俺もそうだったから。

俺は外に出る練習から始めてちょっとずつ他人に慣れていったけど。

というか今でも苦しいんだけど…。

No.3 11/07/16 13:33
悩める人3 ( ♀ )

辛いですよね。
全然甘えではありませんよ。

その、みんなおしゃれでかわいい人が沢山いるのは、転校先の学校ですか?

主さんは多分前の高校で疲れてしまい自信がなくなってしまっているのかなと思います。私もそうでしたから。
まずは自分をしっかりと受け入れてあげて下さい。
そして、自信を持って下さい。
かわいい人やおしゃれな人って羨ましいですよね。でも外見だけで、意外にそういう人達も悩んでいたり性格に角があったり。
主さんはまずは自分を大切にして下さい。
他人と比較せず、私というものを持てれば大丈夫ですよ。

No.4 11/07/16 20:13
通行人4 ( 20代 ♀ )

主さん辛いですよね…
お母さんも心配して、学校に行けというのも、わかりますが、主さんには大きなプレッシャーですよね

残念ですが、自分の顔は変えることはできません。しかし、変わる努力さえすれば、日常に変化があれば変えられます!

毎日、泣いてたり、無表情で過ごしていれば、顔の表情は暗くなり、自分が不細工に見えてしまいます

そんな気分になれなくても、お花をみて、微笑んだり、動物をみて可愛いなぁと思ったり、少しでも、笑えるように気分転換して行きましょう

やっぱし、気分が進まなくても、漫画読んだり、お笑いみたりして笑顔になれば、表情も明るくなり、自信もつくと思いますよ
あと、お小遣いもらえる環境であれば、美容院に行ってイメチェンしましょう!お小遣い貰えなくても、

「イメチェンして、学校とか一から頑張りたい」とか


お願いして行きましょう(笑)

美容院でイメチェンしたいですとお願いすれば、びっくりできるほど変われると思います

人が怖くて、話しかけられるの無理!なら小説持参してれば、大丈夫

とにかく、気分転換が必要

No.5 11/07/16 23:29
お礼

>> 1 お母さんは心配だからそう言っているのであって、 あなたを愛している証拠だから、情けなくなる必要はない。 そもそも、理想が高いのでは? 世の中… レスありがとうございます😃


理想が高いんですかね💦
それだけならいいんですが、どうしても自分を受け入れられません💦

自分なりに日々自分磨きも努力しているのですが…
なかなか満足いかなくて(>_<)


一生付き合える武器とは、例えばなんですか?
よかったら教えてください。

本屋さんも全然行かないので、近いうちに行ってみようと思います😃
ありがとうございました(^^)

No.6 11/07/16 23:32
お礼

>> 2 醜形恐怖症みたいなやつなんじゃない? 実際は普通なんだけど自己評価が異常に低くて外に出られなくなる。 俺もそうだったから。 俺は外に出… レスありがとうございます😃

醜形恐怖症…初めて聞きました。
私もすっぴんで外に出るのはすごく嫌で、なかなか出られません(>_<)💦

私のことをよく知ってくれている友達の前では普通なんですが、あんまり深くない友達といるときは気が気じゃないです。


レスありがとうございました(^^)

No.7 11/07/16 23:36
通行人7 ( ♀ )

でも中卒なんかになったらこれからもっと惨めに感じるんじゃない❓仕事だって大抵は高卒が条件だよ。顔がダメなら沢山勉強した方がいい。

No.8 11/07/16 23:38
お礼

>> 3 辛いですよね。 全然甘えではありませんよ。 その、みんなおしゃれでかわいい人が沢山いるのは、転校先の学校ですか? 主さんは多分前の高校で… レスありがとうございます😃

他人と比較ばっかして、その度に必ず自分だめだなぁ…って思うのは、正直ほんとに辛いです。


可愛い人ばかりなのは、転校先の学校です✨
通信制なので、いろんな人がいます。
とくにギャルが多いです💦
私もがんばってそれっぽく振る舞っていますが、苦しくなります。



どうやったらありのままの自分を受け入れられますかね。
私も学校で、これが私なんだ!と人目を気にせず生活したいです。


レスありがとうございました(^^)

No.9 11/07/17 00:22
お礼

>> 4 主さん辛いですよね… お母さんも心配して、学校に行けというのも、わかりますが、主さんには大きなプレッシャーですよね 残念ですが、自分の顔は… レスありがとうございます😃


気分を少しでも明るくすれば、顔の印象も変わりますかね。
今度から意識してみようと思います(^^)✨
かなり人見知りですが、性格はそんなに暗くなく、友達に人見知りの相談すると、びっくりされるんです。

だから話し掛けられるのは平気なんですが、どうしても自分から行けなくて…💦


今はバイトしてるので、1ヶ月前に美容院で髪の色を変えました✨
少しでも変わりたいと思って、いろいろやってるんですが、いざ集団の場に一人で出されると、他の人と比べてしまい、
あたし何やってんだろ…
こんな服着ても、似合うわけないのに…馬鹿みたい
ってマイナス思考になってしまいます。

どうしたら気持ちを強く持てますか?
何度も質問すみません💦
でも、変わりたいんです!

レスありがとうございました(^^)

No.10 11/07/17 00:28
お礼

>> 7 でも中卒なんかになったらこれからもっと惨めに感じるんじゃない❓仕事だって大抵は高卒が条件だよ。顔がダメなら沢山勉強した方がいい。 高校は卒業したいです。
でも、その為には学校に行かなきゃなんです。
頭ではわかっているんですが、体が拒否してしまいます。
酷いときは、考えただけで吐いてしまいます。


やっぱり不細工は、黙って勉強するしかないんですかね?😢

レスありがとうございました🌷

No.11 11/07/17 02:25
専業主婦さん11 ( 30代 ♀ )

私の弟も高校中退しました。
友達がいないわけじゃなかったし、なんで行きたくないのか正直な所わからなかったけど、母が口うるさく文句ばかり言ってました。
弟も精神的に不安定になって荒れて時がありました。
私は弟の見方だったよ。
ちょっと遠回りしたけど今は好きな仕事に就いて楽しい人生送ってます。
親じゃないから無責任なことは言えないけど…無理だけはしないでね。

あなたの事が心配です。学歴は大切かもしれないけど、学歴だけが全てじゃないよ。心のほうが、私は大切だと思う。

No.12 11/07/17 02:27
通行人4 ( 20代 ♀ )

4です…
質問ですが、

主さんは、集団の中にお友達がいて、友達とは大丈夫だけど、集団になると、色々気になってしまうとかですか?

それとも、集団の中には友達はいませんか?

どちらかわからないんですが、どちらにせよ、集団になると色々気をつかいますよね…

私も高校時代6人、8人で、ご飯食べたり、色々行動してましたが、自分で友達だと認識してたのは2人でしたね(苦笑)

だから、学校以外で2人としか、遊ばなかったなぁ、バイトとか地元のこと相性良かったし

私のような人間関係の者が意見していいのか思いますが、

主さんは、ギャルになりたくないのに、周りがギャルだから合わせギャルメイクをしている感じですか?

それとも、ギャルのこ達の中に可愛いこがいて、そのこ達だけみたいになりたいとか仲良くしたいとか、または嫌われたくないと思いますか?それとも、集団全員と比べてしまうのですか?

質問ばかりで、すみません
文章まとまってないかもなので、

①集団の中に友達がいるのか
②ギャルになりたいのか
③②が肯定で、その理由が集団全員が可愛い、もしくは集団の中に可愛い方何人かいて一部に憧れて比べてしまうのか
⑤ギャルになりたくないけど、周りがギャルだから、合わせないと嫌われる恐れがあるから心配、または仲良くしたいからギャルメイクする感じですか?

友達も、昔凄く悩んでた事なので、主さんが心配になってしまいました!
そのこは通信に通っていましたが、続かず今ニートです…

No.13 11/07/17 02:57
お礼

>> 11 私の弟も高校中退しました。 友達がいないわけじゃなかったし、なんで行きたくないのか正直な所わからなかったけど、母が口うるさく文句ばかり言って… レスありがとうございます😃


私も前の高校には友達がいたし、平和な毎日送れてたんだと辞めてから初めて気づきました。
でも、辞めたことは後悔してません。

辞めた理由は…なぜか急に行けなくなったんです。
言葉では現せなくて、親にも伝わらず、あたしもずっと文句言われっぱなしでした💦
「このままだとお母さんのほうがおかしくなっちゃうよ!あんたのわがままには付き合ってられない!!」と言われ、「そんなに言うなら…」と辞めた記憶があります。


母の言うとおり、ほんとにただのわがままなんだと思いますが、自分でもどうにもできずに、毎日部屋で一人で泣いていたんです。


11さんの弟さんは、好きなお仕事にもちゃんと就けたんですね✨
すごいです😃
お話聞いて尊敬しました!
私も楽しい人生送りたいけど、こんな逃げっぱなしの人生なので期待はできませんよね💦

レスありがとうございました(^^)

No.14 11/07/17 03:23
お礼

>> 12 4です… 質問ですが、 主さんは、集団の中にお友達がいて、友達とは大丈夫だけど、集団になると、色々気になってしまうとかですか? それとも… 再レスありがとうございます😃
嬉しいです☺


私も4さんのような友達関係です(^^)
なので、すごく親近感がわきました😃
勝手にすいません(^^;)



説明不足ですみませんでした(>_<)💦
私が言っていた「集団」は、学校のクラス全体や学校全体という意味です。
わかりづらい文章で、すみません💦


今の学校に友達はいません。
私の学校はほとんど1人の人が多くて、ギャル系の子がたくさんいて、可愛い子もいるんです。
そういう子たちに憧れて、いろいろ努力はするんですが、

「なに不細工が無理してこんな格好してんだろ…全然似合ってないし」

と思ってしまい、自分の存在が惨めで恥ずかしくて、死にたくなります。
学校行く途中で、泣きながら家に引き返したこともありました。



こんな私なんかの為に、相談に乗ってくださって、ありがとうございます😭
今まで誰にも話せなかったので、本当に嬉しいです☺

だいぶ文章がまとまってないので、わからないことがあったらまた聞いてください。

No.15 11/07/17 04:33
通行人4 ( 20代 ♀ )

今日はなかなか寝つけない4です(笑)

転校辛いですね
恥ずかしい話私クラス替えでさえ、苦痛でした!(笑)
人変わるのやだなぁとか、仲良くなるの面倒で、今思い出すと高校生活はかなり嫌な思い出です

前レスで母さんかなり追い詰められてる感じですね
でも、親は心配する義務がありますが、子供だって悩む権利あるのです!
だから、親には自分が成長した後に恩返しすればいいので、今は流していきましょう

強くなるアドバイスなるかわかりませんが、私が主さんの立場なら、やっぱし高校卒業頑張りますね、が、明日から学校いこ!ではなく、今日は友達と遊んだから、美味しいご飯食べたから明日は学校行ってみようとか軽く考えるようにします

行きたくないから、行けなくなるのですから、学校に行くを日常にするんです

例えば、早起きが苦手な人は、翌日起きれればいい、起きれたら、明日も起きれる!を繰り返していつの間にか、早起きが習慣になります

私、早起きができなくて、高校は遅刻しまくり、サボりまくりでした!気が乗らない日は、学校行かないでバイト入れたりしました(笑)
テストと最低限学校行けば、卒業できます、だから高校はつらいと思わないで

あんな学校だけが世界じゃないので、学校、家庭、友達、バイトとぐるぐる生活しようとしたらいいのかも

無理に化粧を周りに合わせるより、好きなモデルさん研究したりのがいいと思います
姿で友達選ぶ、関係なんて楽しくないし、気を使うから

今ちょっと踏ん張って高校卒業すれば、親も安心するし、高卒の資格とれば就職もできます、どっちみち、今は景気悪いので、卒業は焦らず、自分のペースでね!

No.16 11/07/17 05:30
通行人16 ( 20代 ♀ )

みなさんのレス見てると、すごく優しいですね。
私はこのスレ読んで正直腹が立ちました。
周りの人が可愛くて自分がそうでないから学校行けないって…どんだけふざけてんだよって思いました。
就職しても同じ環境だったら仕事休むんですか❓

学校に何しに行ってるんですか❓必死で勉強してればそんなことは気になりません。それから思っているより他人はあなたのことを気にしてません。

ときつい事を書きましたが主さんの気持ちも分かります。
私も高校くらいまでは周りが派手な感じの人が多くて、自分がものすごく地味でダサい人に思えて辛かったです(でも高校はちゃんと行きましたよ)。

でも大学では同じ学問に興味を持っている友達ができるのでタイプも似ているし、そこそこ賢い人の集まりなのでチャラチャラした人の方が少数派でした。
自分自身化粧したり服や髪型を変えたりして、そんなに外見に引け目を感じなくなりました。

おしゃれをする機会はこの先いくらでもあります。
今一番するべきなのは勉強じゃないですか?

ダサくてもいいじゃん。
地味でもいいじゃん。
不細工でもいいじゃん。
とりあえず勉強しなよ。勉強してちゃんと卒業しな。
卒業できたら自信持てるはずだから。

No.17 11/07/17 07:58
学生さん17 ( ♀ )

自分が不細工とか…気にしなくていんじゃないですか?
あなたは自分が綺麗で美人だったら学校に行くんですか?違いますよね。いくら美人だって性格が悪かったら嫌われますよね。人間は心がいかに綺麗かだと思います。第一印象で見た目が綺麗で損することはないかもしれませんが、性格が悪かったら台無しですよ。だからそんなに見た目にコンプレックスを持つんだったら性格美人になったらどうでしょうか?もちろん無理してキャラを作れという意味ではないですよ。
人は見た目じゃない!!

No.18 11/07/17 12:56
通行人18 ( ♀ )

私も皆さんのように優しいレスはできないな。顔が悪いから学校行きたくない…そんな理由で学校休んでる同級生いたらイライラしますね。そんな理由で行かない娘を許してる親御さんは凄いです。私の親なら金払ってるんだから行けと無理矢理行かせますよ。それにあなたが思ってるより周りはあなたに注目してない。あなたは学校に勉強しに行くんじゃないの?顔面偏差値の勉強?顔が悪くても勉強できるもん!くらいの姿勢がほしいですね。

No.19 11/07/17 17:58
お礼

>> 15 今日はなかなか寝つけない4です(笑) 転校辛いですね 恥ずかしい話私クラス替えでさえ、苦痛でした!(笑) 人変わるのやだなぁとか、仲良くな… お礼遅くなってすいません💦


私もクラス替えは嫌でした。

本当ですか!?😃
私も前の学校で、そんな感じでした💦
最低限出れば、卒業できるんですよね。
とくにテストはないので、単位が取れるように頑張りたいです。


学校行くことを日常にすればいいんですか😃
今から難しそうだけど、頑張ろうと思います。


4さんのお話聞いて、私も頑張ろうという気持ちになれました。
本当にありがとうございます(^^)

No.20 11/07/17 18:12
お礼

>> 16 みなさんのレス見てると、すごく優しいですね。 私はこのスレ読んで正直腹が立ちました。 周りの人が可愛くて自分がそうでないから学校行けないっ… レスありがとうございます😃


そうですよね。
きつく言ってくださって、ありがとうございます。
おかげで目が覚めました💦

共感してくださって、ありがとうございます!!
自分が地味でダサいと思ったとき、16さんはどうしましたか?
どうやって辛いのを堪えましたか?


大学はそんな感じなんですか😃
楽しそうですね🌷


最後の言葉、すごく元気をもらえました。
本当にありがとうございました😃

No.21 11/07/17 18:17
お礼

>> 17 自分が不細工とか…気にしなくていんじゃないですか? あなたは自分が綺麗で美人だったら学校に行くんですか?違いますよね。いくら美人だって性格が… レスありがとうございます😃


綺麗な人は、見た目で損することはないですよね…💦
内面磨きですね✨
まず、見た目がすべてっていう考え方から直します!!


レスありがとうございました😃
卒業するために、これから頑張ります。

No.22 11/07/17 18:27
お礼

>> 18 私も皆さんのように優しいレスはできないな。顔が悪いから学校行きたくない…そんな理由で学校休んでる同級生いたらイライラしますね。そんな理由で行… 厳しいお言葉、ありがとうございます😃


自分が思っているより、他人は私のことを見ていないってことは、よくわかってます。
ですが、たくさんの人の中に1人でいると他人の目が怖いんです。



夏休みの補習なら、多分出る人も少ないと思うので、そこから今までの欠席分を取り返して、今の学校の環境にも慣れていこうと思います。


レスありがとうございました😃
これから甘えすぎていた自分を反省し、頑張って卒業します!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧