注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

猫の円形脱毛

回答5 + お礼5 HIT数 9201 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
11/07/19 23:32(更新日時)

猫の円形脱毛について相談です。

症状:乳首周りに脱毛
発症:4月から
病院:受診済(原因不明。皮膚病・腎臓病・ホルモン異常を疑ったが病因なし。ストレスの可能性と診断)
経過:脱毛部分は乳首周辺のみ。最大時、五百円玉2個半程。現在直径1~2cm程度。
その他:メス。推定6歳。不妊手術済(子宮・卵巣全摘出)
既往歴:3歳の時に細菌原因での膀胱炎。持病なし。

病院に行っても対処法がなく、なかなか全快にならないので心配です。

ストレスに関しては模様替えやライフサイクル、食事等変化は無い為、思い当たる節がありません。
地震のせい…?(被災地ではありません)

似た経験のある方いらっしゃいましたら、どう対処されたか、全快までの期間など情報を頂きたいです。
長文読んで頂きありがとうございました。

タグ

No.1636809 11/07/19 20:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/07/19 20:32
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

寝床にはタオルを敷いていて毎日は取り替えていません😨ウワー
週2で取り替え、ベッド自体は週イチで天日干しも少なかったのかもです。

毎日タオル洗濯してみます‼

アレルギーテストはしていないのですが、食事や生活環境を変えてないので可能性は低いとお医者さんに言われました。

寝床の清潔さをまず取組んで、変化が無いようなら、アレルギーを再度考えて病院で相談してみます。

アドバイスありがとうございます😃

No.4 11/07/19 21:01
お礼

>> 3 レスありがとうございます。

なるほどっ😲悪い原因は無いかばかり考えてました。

目から鱗です✨

タワーやロフトはあるので上下運動はしています。 でも6歳だし変化がなくて飽きてきたのかも知れませんね😠

家具の配置を段々にして逆に変化をつけてみたいと思います。

ありがとございました☺

No.7 11/07/19 23:03
お礼

>> 5 毎日 毎日 部屋の中だけ 同じ風景 同じ時間 平気なのは引きこもりだけ と それが原因かもですが 外で今までしなかった音や声があり… レスありがとうございます。

半年前からの溯りが必要だったんですか😲知らなかったです、参考になります。

思い返すと脱毛が始まる9ヵ月前に私は転職していました😣
私の在宅時間は変わっていました。
脱毛が始まる直近に原因があるとばかり…
反省です。猫に負担を掛けていたんだと。
ごめんね、ごめん。

後悔が先に立ってしまいましたが、今できるベストを尽くします。
たくさんのアドバイスありがとうございました。

No.8 11/07/19 23:09
お礼

>> 6 心配ですね😢 こればかりは、いろんな原因が当てはまるので一概にこれとは言えないですよね😣 私の友人宅の😺さんも脱毛してて原因不明なんです… レスありがとうございます。

同じような状況のお話しを聞けて良かったです。

私と猫との関係も愛情不足になっていないか、見直すきっかけを頂けました😺

ハゲちゃんができてから、マッサージを始めてみたので継続して頑張ります💪またその他にも新たなコミュニケーションを見つけようと思います

No.9 11/07/19 23:15
お礼

みなさんレスありがとうございます。

自分に足りなかった取組みや、至らなかった点が見えてきました。
まずはより清潔な環境、猫が楽しく過ごせる工夫、家族としてのコミュニケーション等を取組んで様子をみていきたいと思います。

うちの子が健やかに過ごせるよう一層頑張りたいと思います。

アドバイス本当に感謝致します☺

みなさんのお陰で速攻治りました‼とご報告できる日がきますように。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧