注目の話題
新卒で入った会社を辞めたい。 学生時代にアルバイトをしていた事務職に正社員として就職しました。しかし不満が多くてやめたいです。 ・正社員なのに国保と国民
完璧な母でないと思います。それが辛いです。元の夫からの暴力で頭部に外傷を負ったため時々激しいめまいや頭痛の後遺症があり、嘔吐もあります。子どもを幸せにしないとと
以前投稿してましたが、一階のおじいちゃん大家が家賃安くするからと3万取られ食費も払わず夕飯毎日用意し、献立、買い出し、片付け、料理、すべてやってました ストレ

発達障害児の癇癪

回答8 + お礼2 HIT数 65732 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
11/07/31 16:20(更新日時)

幼児の癇癪と発達障害児の癇癪の違いについて教えてください。

2歳の男の子の癇癪がここ数ヶ月ひどく、日に日に頻繁になってきています。(1時間泣き叫ぶ・叩く蹴る引っ掻く棚などを倒す)
とくに2、3日前から一日中泣き叫んでる状態で(夜はよく寝ます)家事や上の子に手がまわらず、周囲の人の冷たい目線や言葉に、頭の中で(発達障害だ発達障害だ…)と考えてしまいます。イライラして思い切り叩きたい衝動にかられてしまいます。

横目や微妙な反復行動もあり、知人に相談した事があるのですが、たいてい(うちの子もそうだった・そのうちおさまるよ・根気よく言い聞かせたら癇癪は起こさない)など、発達障害は考えすぎ、どこも大変だからといった感じの答えでした。

2歳児で癇癪がひどい子ってこんなものなのでしょうか?
横目遊びするお子さんをお持ちのお母さんもいたら、お話し聞かせてほしいです。

No.1643761 11/07/30 08:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/30 09:18
悩める人1 

癇癪に違いはないと思います。
癇癪は一つの特性の例としてあげられてるだけで、癇癪だけで発達障害と診断されるわけではないので、癇癪だけではわからないと思います。

うちの子は発達障害ですが、小さい頃の癇癪はなかったので、詳しくありませんが、また友人に聞いて分かることがあったら書き込みますね。

No.2 11/07/30 09:48
通行人2 ( ♀ )

癇癪だけですか?
言葉や運動など遅れを感じるところはありませんか?

癇癪だけならちょうどイヤイヤ期ですし、年齢的に判断できないですね

発達障害なら他に言葉や生活面で心配なところがあるはずです

No.3 11/07/30 10:13
通行人3 ( ♀ )

もうすぐ4歳の息子がいます。
癇癪はそこまで酷くなかったけど、横目遊びはしますし、言葉も遅くて、すぐに兄を噛むのも気になり
2歳半と3歳半検診にも保健センターで個別に行かしてもらいましたが、大丈夫との事でした。

まだまだ心配は尽きませんが、とりあえずは幼稚園にも通い出してます。

主さんも心配なら1度、相談してみてはどうでしょうか?😃

No.4 11/07/30 10:45
通行人4 ( 30代 ♀ )

家は発達障害がある中学生の息子がいますが、小さな頃から大人しかったですよ。
寝付きが悪かったですね。
人並みの我が侭はありましたが、ギャンギャンして譲らない等はありませんでした。

癇癪=発達障害ではないと思います。
発達障害にも色々ありますから心配があったり、手に負えないとなったら専門機関に相談してみるのが一番です。

No.5 11/07/30 11:25
お礼

皆さんありがとうございます!

言葉は普通に日に日に覚えていきます。おうむ返しの会話が多いのですが、2歳児だから何ともいえないですよね。

トイレトレはまったくやる気がなく、トイレを嫌がります。

クルクル回るもの・光るもの・目の前をさーっと流れるもの・長いものなどに興奮して横目になりながら、必死で手をもじもじ動かします。
テレビなども、文字のスクロールや、電車の通過する画面、きらきら点滅するような画面には食いついて離れません。

電車を目線まで持ち上げて動かし、横目で見たりしています。
話してる最中でもテーブルの縁で横目遊びをはじめます。
横目で自分がクルクル回ったりします。

自閉症児によく見られる行動らしく、しかし目は合うし会話もできるので、受診をためらっています。

No.6 11/07/30 16:39
通行人2 ( ♀ )

再です
気になるならどうか相談に行ってください

うちの子は目も合う、指差しもしたし、クルクル回り、横目、爪先歩きなどしなかったけど自閉症でした。○○するから自閉症ではないんです

自閉症はコミュニケーション障害で一番は言葉の遅れで気づく場合が多いです
うちは2歳当時言葉はたくさん出ていましたが、やり取りできませんでした 毎日癇癪ばかり、泣いている時間の方が多かったです

相談に行くのも勇気がいりますが、案外大丈夫と言われるかもしれません
ここではお子さんの状態を見れないし無責任に大丈夫よ~と言えません…
一人で悩んでいるより相談した方が前向きになれますよ!

No.7 11/07/30 17:31
通行人7 

主さんの御礼に書いてある行動は
大抵の小さい子はする行動ですよ。
今の段階で発達障害とは言えません。
病院に受診しても癇癪としか言われないと思います。
あと私の息子は発達障害を持っていますが
癇癪をおこすことはあまりなく
言葉や運動機能の遅れが主な状態でした。
癇癪は個人差があるので酷いから=障害ではないです。

No.8 11/07/30 17:54
通行人8 ( ♀ )

一歳過ぎた頃からの写真を観て…写真の目線はどうですか?正面、若しくは声を掛けて写した写真の視線を確認して下さい。写真と目が合わない様なら……。好きなDVDを何回も同じ画面を繰り返し巻き戻して観たり、催促しませんか?これ重要です。食事は極端な好き嫌い若しくは、白いご飯しか食べない等は有りますか?
後追いはしましたか?一人で部屋に置いても長時間平気で遊んでしまいますか?、それとも家族を探したり泣いたりしますか?
ちょっと思い出してみて下さい。思い当たる節が多いなら、児相へ発達検査の予約をして下さい。2歳位なら、病名は付かなくても、発達遅滞か健常発達内かは判断が着くはずだから…。

No.9 11/07/30 17:54
通行人9 ( ♀ )

何でもなければ安心できるので 診てもらった方がいいんじゃないでしょうか。

主さんが 思い付かなかったような症状がかくれていることもあります。

うちの例で大変恐縮ですが、(別の病気でしたけど)親が受診をためらっていたため 私のきょうだいは早くに亡くなってしまいました。

No.10 11/07/31 16:20
お礼

ありがとうございます。

やはり受診した方が安心ですよね。なんか、私の育て方が悪いと言われるんじゃないかと思ってしまいます。

皆さんお話ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧