関連する話題
「僕の口はゴミ箱だ」「おいしくない物を吐き出す。それが人間だ」 5歳の男の子が言った言葉です。非常に育てにくいと感じてます。赤ちゃんの頃から食が細く偏食がちで
沐浴でお湯45度は熱すぎでしょうか? 生後2ヶ月の息子がいます。 シャワー温度45度のお湯を沐浴台に入れ湯して洗っています。 41度や42度で入れ
4歳の子供。 まだおむつがとれずトイレ拒否。未だにベビーカーで、カトラリーも使えず偏食でほとんど食べず。 何を言っても聞かないのでつい強い言葉で何でできない

母乳がなかなかでなくて辛いです。 赤ちゃんも上手く飲めず、補助器を使っても上手…

回答3 + お礼0 HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
24/05/21 14:49(更新日時)

母乳がなかなかでなくて辛いです。
赤ちゃんも上手く飲めず、補助器を使っても上手く吸ってもらえないどころか
泣き叫び、手で払いのけられ
無理やり吸わせることが出来ても
上手く母乳が出ていないのか、すぐに嫌がられます。
助産師さんに、母乳のマッサージをしてもらうと
出る方だと思うから授乳がんばってみて。
と言われました。
マッサージしてもらってからは搾乳もできるようになり、母乳直接飲んでくれないので
搾乳で40~50mlほど飲ませています。

夫は、
母乳は誰でもでるんだよね?日々練習してみたら…?
という感じです。

搾乳器で荒れたのか分かりませんが、
胸に赤いぶつぶつ?のようなものが全体に出来てきて、かゆみがあったり、胸が少しはって痛かったりとトラブルも続いています。

入院中からかなり心が折れかけて、涙が出ることもありました。
赤ちゃんがギャン泣きしてしまうレベルで嫌がられているのに母乳で本当に育てられるのか…
でも吸ってもらわないと出るものも出ないのかなと考えると先が見えず…
2週間検診でも相談しようとは思っているのですが、それまでは無理やりでもがんばって飲ませるチャレンジした方がいいでしょうか。

それとも搾乳器とミルクの混合で対処するか
悩んでいます。
イメージと現実は全く違ったことにも
ダメージを受けています。
母乳で育てたいけど辛いです。

タグ

No.4054689 24/05/21 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/21 02:04
匿名さん1 

うちも同じでした、たぶんこのまま母乳が上手く吸えないままだと思うからミルクと混合がいいよ。
母乳が出てるなら止めると痛いし乳腺炎とかになるから搾乳はしないと辛いかも、手動の搾乳機は腱鞘炎になるから自動が良いよ。買うと高いけどレンタルとかもあるから。

No.2

削除されたレス (自レス削除)

No.3 24/05/21 14:49
匿名さん3 

うちも最初はなかなか飲んでくれなくて混合でした。

あまりにも吸ってくれないからおっぱいも痛くなってきて搾乳機を使い、絞った母乳は冷凍保存し、次第に直入と冷凍母乳を哺乳瓶で与えるちうスタイルになり、粉ミルクは使わなくなりました。

たぶん、この時に搾乳機を使って母乳を絞りまくっていたのが効いたのだと思うのですが、母乳の量がどんどん増えていきました。

絞れば絞るだけ量が増えるのか!と端的に思って、今度は自動搾乳機を導入しました。もっと楽がしたいと思うようになり、授乳マクラを購入。

そしたら、この授乳マクラのおかげで革命がおきました。どうやらうちの子の場合は、授乳の体制が悪くてうまく吸えなかったらしく、授乳マクラを使ったらスムーズに直母できるようになったのです。

主様も、あーだこーだいろいろ試してみれば、何かヒットするアイテムが見つかるかもしれません。無駄な買い物に終わることも多いですが、結果的に子供が成長すれば、それは全て無駄ではなくなると思います。

乳首トラブルは絶えないと思いますが、離乳が済む頃には、「あの頃は痛かったなぁ」といい思い出になります。

うちの子はもう4歳。もう授乳することはないです。今思えば、新生児を育児ていた頃は、私の黄金時代でした。ほんとうにほんとうに、懐かしいです。痛くても辛くても、今はとても貴重な時期だと思います。いつか、それが喜ばしい想い出に変わります。絶対に。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧