離婚計画

回答14 + お礼1 HIT数 3418 あ+ あ-

専業主婦さん( 31 ♀ )
11/08/10 05:30(更新日時)

200%信頼していた旦那の浮気が発覚し、全く信頼できなくなりました💀

発覚時はカッとなって離婚しか考えられませんでしたが、幼い娘の将来や経済的な事を考えると感情のまま家を出ることもできず、表面上は許す形をとりました。
もちろん、許してなんかいません。

娘が独立したら私も出ていくつもりで、離婚貯金💰始めました。
旦那の老後の介護とか考えられませんから。

同じように今は離婚をとどまっている人、やっぱり無理…と思いながらも離婚できずにいる人。離婚を考えている人。
いま企てている離婚計画などを教えてください。
参考にしたいです。

No.1648277 11/08/06 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/06 23:24
けっこう仮面 ( qz1pc )

離婚 離婚 離婚! 離婚は芸術です!

No.2 11/08/06 23:39
通行人2 ( 30代 ♀ )

まずは、相手に慰謝料を貰い、相手の両親・会社にバラす。
義両親に不倫を報告&会わないようにする。
旦那の晩御飯は、濃い目に作り、糖尿病にさせる。
少しずつ、自分の通帳にお金を移動させる。
突然、連絡無しで外泊する。
少しずつ復讐すれば、どうですか?
私は、不倫された段階で小さい娘が居ましたが直ぐに離婚しましたよ。
そんな不倫する旦那と子供を一緒に居させて悪影響じゃないんですか?

No.3 11/08/06 23:41
働く主婦さん3 

私も今、真剣に離婚準備にかかりだしました。うちの場合は旦那の借金ですが…
何度となく繰り返される悪事にもう限界です。上の子供が来年は高校受験ということもあり、今すぐという訳にはいかず取り合えず私も節約生活を送って、また、仕事もしてしっかりとした基盤を作ってから離婚しようと思います。毎日顔を見るのも苦痛ですが、耐えるしかないですよね。でも心が壊れそうなくらい辛いです。子供達の為にもっと強くならなくてはと思っています。

No.4 11/08/07 00:08
通行人4 ( ♂ )

浮気されるあんたにも問題あるんじゃろ❓


No.5 11/08/07 00:26
通行人5 ( ♀ )

旦那の稼ぎを離婚貯金て💧働きなさいよ。

No.6 11/08/07 08:23
通行人6 ( 20代 ♀ )

う~ん

そうやって夢みたいな事言ってる人多いですよね

離婚出来ない理由が
子供のためって
なんかきれい事にしか聞こえません

本当に離婚したかったら先ずは自立しなくちゃ
子供が小さいからとかで自立出来ない事を美化してませんか
旦那さんに寄生してなくちゃ
子供共々生きられないんでしょ

離婚離婚って騒いでいる人多いけど
己が自立出来てから騒いだらどうでしょう

小さな子供抱えての社会復帰は容易じゃないしね

No.7 11/08/07 09:01
お礼

>> 3 私も今、真剣に離婚準備にかかりだしました。うちの場合は旦那の借金ですが… 何度となく繰り返される悪事にもう限界です。上の子供が来年は高校受験… 3さん、レスありがとうございます。
お子さん、大切な時期なんですね。でも、すでに15歳というのはうらやましいです。うちはまだ小さいので…
離婚しないのを子供のせいにして美化している…なんて意見もありますが、母親が子供のことを一番に考えるのは当たり前だと思います。
馬鹿な男の為に子供に不憫な思いはさせたくないし、馬鹿な男だけど稼ぎはいいので、子供の養育環境は守ってあげたい。
そのためなら今は離婚も我慢できます。
でも、だからって浮気を許すのとは別問題。
いずれ棄ててやる…って気持ちに迷いはありません。
子供が小さいうちはしっかり子育てをしたいので、今は働くつもりもありませんが、専業主婦として養ってもらうのも慰謝料のうちだと思っています。
そもそも、旦那本人が専業主婦を望んでいるので問題ないかと。
3さんのように、今は生活基盤をしっかり作り、賢く離婚したいと思います。
お互いがんばりましょう‼

No.8 11/08/08 22:59
通行人8 ( ♀ )

子供を1人で養う根性が無いのを、美化してるだけ😥
仮面夫婦に育てられる子供は、哀れ💨

No.9 11/08/09 08:30
みー ( Iu10Cd )

うーん…お子様はもう大きいですから☝きっと夫婦間の問題は察しているでしょうね。
見てないようでちゃんと子供は親を見てます!そこんとこわかってあげてね。
母子家庭でも親がちゃんと愛情注いであげれば子供も親の背中見て立派に育ちます😉

No.10 11/08/09 22:57
通行人6 ( 20代 ♀ )

再ですが。

子供のせいにして離婚しないのは
自立できない人の
甘えや言い訳ですよ

多くの母親は子供の幸せが一番
当たり前です
子供の幸せが一番だから離婚もアリなんです
母子でも頑張れるんです


旦那が専業主婦を望んでるから働く必要が無いなんて
結局依存です

3さん賢いですね
応援してます!

No.11 11/08/09 23:18
通行人11 ( 30代 ♀ )

うちの旦那も浮気してます。
子ども三人います。私も旦那と同額近いお給料頂いています。でも離婚はまだしません。子ども達に暴力を奮ったり 寂しい思いばかりさせるような父親ならいらないと思いますが、そうでないならやはり父親は必要です。
仮面夫婦でもいいじゃないですか。シングルママを否定するつもりはありませんが、主さんの意見、間違っているとは思えませんが?
旦那の稼ぎで貯金したっていいですよ。だって ちゃんと家のことやってるんでしょ。
専業主婦だって立派な労働者だと思いませんか?
否定している方々は 僻みかな?
と感じました。 離婚は少なからず子どもを犠牲にしてしまうと思います。慎重に、冷静に、コツコツ👛といきましょうね💕

No.12 11/08/10 02:17
経験者さん12 

私は結果的に良い意味で計画が失敗しました、主さんと同じ様に夫を表面上で許し、その時が来るまで利用させて貰います!って心に決めて居たんですけどね、改心だなんてどうせその場しのぎだと信用等全くして居なかった夫のその後の十数年の行動や言動は本当に誠意を感じられるもので、実際浮気の発覚前よりも妻として女として大切にされている実感が大きくて…結局は私の戦意喪失で離婚回避となりました、準備をする事も大切ですが、もしも旦那さんが本当に反省してこれからの夫婦、家族の為に頑張ってる姿勢が見えるので有ればそれはそれでちゃんと受け入れてあげる事もまた大切だと思います、勿論、もう済んだ事!みたいな姿勢で有れば論外ですから容赦無く切り捨てて下さい(笑)

No.13 11/08/10 02:37
通行人13 

横レスすみません。

>>10のような意見は
結婚できない女の僻みの場合が多いので
気にしないでスルーしましょう^^

年齢や、再レスまでしてしまうところからも
想像に容易いかと思いますが、念のため。

No.14 11/08/10 04:43
通行人6 ( 20代 ♀ )

13

結婚して子供三人いますが。


ご自身の都合良いように解釈してストーリーを作ってしまうなんて
トラブルメーカーですか?

No.15 11/08/10 05:30
通行人15 ( 30代 ♀ )

>>14

14さんはお子様3人いて離婚経験者なんですか❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧