豪ドル投資信託

回答13 + お礼7 HIT数 2338 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
11/08/20 00:58(更新日時)

主人が私に内緒で豪ドル投資信託に申込みしました。500万円です。
家にあった銀行の封筒に申込み書類が一式入ってました。
主人が独身時代に貯めた貯金の一部なので文句を言うつもりは無いですが…はっきり言って主人はそんな投資だとか株とか経済?に詳しくありません。
そう言う私も全く無知ですが。
リスクだとか、今申込む事に関して詳しい方いらしたら教えて下さい。

No.1653956 11/08/16 14:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/16 15:04
経験者さん1 

資金に余裕があるならば今が買い時です。

毎月分配型ならば、月/3~4万強の配当金が振り込まれる。

俺は豪ドル債は持ってないが、比較的安定した商品ですよ。

No.2 11/08/16 15:11
通行人2 ( 30代 ♂ )

投資信託というのは、基本的にそんなに儲かるってもんでもないし、大損するというもんでもない。特に、バブルで投資ブームの時は、逆に暴落の危険があるが、今は不景気なので、ハラハラするようなものではありません。個別の株式をやりはじめるとちょっと心配度合いが高まりますが。

No.3 11/08/16 19:09
お礼

>> 1 資金に余裕があるならば今が買い時です。 毎月分配型ならば、月/3~4万強の配当金が振り込まれる。 俺は豪ドル債は持ってないが、比… レスくださり有難うございます。
月3~4万もの配当金ですか⁉毎月入ったら凄いですね💦
適当にプラスになったところで直ぐ解約出来るんでしょうか…。

No.4 11/08/16 19:16
お礼

>> 2 投資信託というのは、基本的にそんなに儲かるってもんでもないし、大損するというもんでもない。特に、バブルで投資ブームの時は、逆に暴落の危険があ… レスくださり有難うございます。
大儲け出来なくても良いんですが、それじゃあ何の為に皆さんされてるんですかね。
まぁ、それはその内主人に聞いてみます。
とりあえず1さん共、それ程無謀な事でも無さそうなのでひと安心しました。

No.5 11/08/16 19:18
経験者さん1 

解約より配当金…定期預金よりかなり良いでしょ。

旦那さんが買った時期の基準価格より上がればプラス

但し、下がった場合は元金の保証はありません

でも、リーマンショック時の様な暴落はないでしょうね

解約は何時でも出来ますよ

No.6 11/08/16 19:25
お礼

>> 5 度々レスくださり有難うございます。
少し前に主人の定期預金が切れる頃だったので、銀行の人にでも勧められたのかも知れませんね。
元本割れしないと良いな😅

No.7 11/08/16 19:42
経験者さん1 

銀行は手数料目当てですよ。

500万だと7~8万の手数料が掛かります。

およそ3ヶ月で元は取れますよ。

豪国債は堅いけど、毎日新聞の株式欄でチェックはしなさいね(笑)

No.8 11/08/16 19:43
通行人2 ( 30代 ♂ )

たいして儲からないのに、なぜするかと言うと、普通預金より定期預金、定期預金より、国債、国債より投資信託、投資信託より株式というように、リターンが違います。本当は、あまりリターンのない投資信託までは、1千万、1億でやるものなんです。ただ、売るほうからすれば、いくらでも売りたいということですね。ご主人はそこまではわかっていないんです。ただ、たいていの人はご主人よりもっと無理解で、株式投資を中途半端な理解でやったりしまいます。

No.9 11/08/16 23:47
お礼

>> 7 銀行は手数料目当てですよ。 500万だと7~8万の手数料が掛かります。 およそ3ヶ月で元は取れますよ。 豪国債は堅いけど、… 何度もご親切に有難うございます。
投資信託の基本のきの字も知らないので、新聞の見方も解りませんが💦この機会に、私も主人には内緒で勉強してみたいと思います😅

No.10 11/08/16 23:53
お礼

>> 8 たいして儲からないのに、なぜするかと言うと、普通預金より定期預金、定期預金より、国債、国債より投資信託、投資信託より株式というように、リタ… 2さんも度々有難うございます。
そう言うもんなんですかぁ。ど素人の私でも、株とか投資とか言うのは100万単位で損しても痛くない位お金を持っている人がやるものだと思ってたのですが、投資信託はローリスクローリターンなんですね。
私もこれから少しずつ勉強してみようと思います。

No.11 11/08/18 03:43
通行人11 ( 20代 ♀ )

今が買いでしょ😆

私も外貨預金1000万、株投資3300万追加しましたよ~⤴…旦那様のお金ですが😆(笑)

これからどんどん上がることを期待して🎶

No.12 11/08/18 22:21
お礼

>> 11 レス有難うございます。
今が買いですか~。
少しでも儲かれば良いですが、うちはそんなに資金も知識も無いですから、主人が調子に乗って株とかに手を出さない様にならないといいです😅

No.13 11/08/19 08:39
経験者さん1 

自分の知り合いは東電の株を、一万株所有しています。

買った当時は一株/2600円で2600万…配当もそれなりにあったらしいけど

現在は一株/400円…無配当で、売っても400万円にしかならない

いわゆる、業界用語で言う塩漬け状態

以前の日本航空の株主達は0になったし

東電だってこの先上がる要素はない

FXも然り、株には手を出しちゃ駄目だよ(笑)

No.14 11/08/19 22:06
お礼

>> 13 1さん有難うございます。そうですね…安定してそうな大企業だっていつどうなるか分からないご時世。
くれぐれも欲をかかない様に主人を監視したいと思います😁

No.15 11/08/19 22:15
brotherキッズ ( 30代 ♂ qk1Iw )

よーく考がるーv(^o^)

No.16 11/08/19 22:32
通行人16 

豪ドルの投資信託は今が買うチャンス!
今一気に値下がりしてます。

No.17 11/08/19 22:40
通行人2 ( 30代 ♂ )

あのね、これ以上円高になると損します。円安になると儲かるそれだけわかって。

No.18 11/08/20 00:22
通行人18 

あのーっ💧横レス失礼します😥
戦後最高値の1ドル75円台になりましたが、それ以前に主さんの旦那さんが購入していてもはたして大丈夫なのでしょうか?
全く無知ですがどなたか教えて下さい🙇

No.19 11/08/20 00:30
通行人2 ( 30代 ♂ )

良くないです。ただ、先になって、円安に戻るかどうか、それ次第。目先と長期は誰にもわからない。変動幅が大きいと損する。それが、国債と違うところ。

No.20 11/08/20 00:58
通行人18 

2さん有難う御座いました!🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧