注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

年間休日数

回答6 + お礼1 HIT数 826 あ+ あ-

通行人( 34 ♂ )
11/08/19 09:36(更新日時)

給与が安いならせめて年間休日数ぐらい世間並がいいなぁ、と思ってしまいます。
そこで質問です。あなたの年間休日数は?

No.1655507 11/08/18 23:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/18 23:37
通行人1 ( ♀ )

100日弱だと思います。
月に8日×12ヶ月
有給消化が10日ほど。
年末は31~3日までは確実休みです。盆休みはありません。
あとは体調不良とかで2日3日休むくらいかな。

No.2 11/08/18 23:37
通行人2 ( ♀ )

70日です。

No.3 11/08/19 02:06
通行人3 ( 30代 ♀ )


週休2日制
夏期休み3日
年末年始7日
有給25日です。

No.4 11/08/19 03:54
通行人4 ( ♀ )

少ない年で28日。
多い年で39日。

それで低収入⤵
職種は医療事務正社員。

No.5 11/08/19 05:16
先輩5 ( ♂ )

ざっと計算して180日くらい…
天気が良いと遊びに忙しいし。
仕事ばっかして遊ぶ時間無いと仕事する意味がね😥

皆さん働き者だわ…

No.6 11/08/19 06:29
通行人6 

118日!

No.7 11/08/19 09:36
お礼

皆さんレスありがとうございました。
気になっていたので、聞けて良かったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧