注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

怒鳴り散らす母親

回答8 + お礼1 HIT数 2535 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
11/09/01 23:17(更新日時)

子供がだらしなく何度言っても ジュースのパックをリビングに置きっぱなしだったり 洗面所を汚したままだったり トイレのドアが開けっ放しだったりして さっきチリも積もれば山となるで堪忍袋がキレてしまい かなり怒鳴り散らしてしまいました(-.-;)
自分でもびっくりしてます。
皆様 子供に怒鳴り散らしてしまったことありますか?
格好悪い母ちゃんです(>_<)
でもだらしないのを何度言ってもやってくれない息子にも呆れてしまってます😥

No.1663117 11/08/31 21:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/31 21:53
通行人1 ( 40代 ♂ )

こんにちは

あまり叱りすぎると
子供も慣れてきますよ。
一番いいのは無視ですよ。

我が家は、ご飯の用意もしません。
食べたかったら自分で作れ!です。
ついでに言うと、洗濯もしない。

子供から文句言われても無視。
携帯も止めます。

今の子供は我慢がききません。

No.2 11/08/31 22:06
通行人 ( ops3w )

え!?そんなの良くありますよ(笑)ヤクザの霊が取り付いたかのような怒鳴り具合(^_^;)近所にも聞こえてると思います;

No.3 11/08/31 22:20
通行人3 ( 30代 ♀ )

あ、私…ヒステリーです。小3女の子の母親ですが、少し潔癖なんで、汚いのが大丈夫な娘を治そうと…動くと汚すので💦まぁ小3はこんなもんかな…と仕方ないと、毎日やかましく同じこと言うてます。帰ったらまず、手あらう、起きたら歯磨き顔洗い、食事中もこぼす、食べたら台をふく、お口入ってるときは歩かない、宿題した?明日の用意は?自分の洗濯物箪笥に入れた?クローゼット開きっぱなし、脱いだパジャマは床に転がる…等、ほぼ全てにぉいて完璧に出来てないです~。だから毎日ヒステリーです(-_-;)

No.4 11/08/31 22:26
通行人4 ( 20代 ♀ )


子供の立場から

過保護も嫌だけど
怒鳴られ続けも
嫌ですね

甘えて何かしない
時は
普通に言えば
遅くてもすると
思います

親子関係が仲良け
れば自然とすると
思いますけどね

私も母とは仲良い
から母の言うこと
は聞くけど
父とは仲がイマイチだから言うこと
聞きたくない時がありますし💦

No.5 11/08/31 22:46
お礼

皆さんレスありがとうございました☆
私も毎日ヒステリー起こしてるかもしれません💦
~やりっぱなし が一番嫌なんです。注意しても1日、2日放置なので カチーン!ときます。
なのに あれやっといて~!と気楽に言われて腹が立ちます! 中学生男子です。

No.6 11/08/31 23:21
通行人6 

私も怒鳴り散らす時、あります。

何度注意しても、同じ事繰り返したりして、挙げ句、物を壊したりしたら、怒りのスイッチが入った感じになっちゃいます。

特に忙しい時に、余計な事して、余分な仕事を増やされたら、たまらないですね。

怒らないように注意しようって思っても何度もだと、なかなか難しいです。

怒鳴り散らした後は、ドッと疲れて、また怒鳴ってしまった~って思うんですがね…。

No.7 11/08/31 23:36
通行人7 ( ♀ )

そんなの毎日です。
まあ私みたいに毎日顔見たら怒ってばかりいると、子供達は慣れてしまい、
多少キレたぐらいでは
効き目ないです😅

女の子はキツいですよ。
そのうち『はいはい、わかりました😔』
『はー(とため息)』
です。

毎日女の子四人と
闘っております😅

No.8 11/09/01 19:42
通行人8 

ヤンキーかヤクザかって勢いで怒鳴り散らしてました
時には取っ組み合いです(娘)
息子とは暴力沙汰には成りません。
警察を呼んだ事も有ります。

今思えば冷静に冷めた目で見て静かに意見し無視が一番だと思います。

感情をぶつけても、終いには何に対して怒ってるか分からなくなりますからね。

子供は思い通りには育ってくれません。
ハァ…

No.9 11/09/01 23:17
通行人9 ( 30代 ♀ )

怒らない日はないです…😥

ただブチきれて叱るではなく感情を一方的にぶつけてしまう時があるので、その後はかなりへこみます。

完璧なお母さんなんていない、と自分に言い聞かせ毎日頑張ってます⤴

私は子供達に愛情が伝わっていれば大丈夫だと思いますよ😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧