注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

今すぐ短期留学したいんです!!

回答4 + お礼1 HIT数 1183 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
11/09/10 15:20(更新日時)

今、高校2年生です。

私は今、1、2ヶ月の短期留学がしたいと思っています。英語圏の国か、中国か台湾に行きたいです。
理由は
・学校で学ぶ&独学だけじゃ物足りなくて、もっと外国語(英語もしくは中国語)の語学力を身に付けたい。(1、2ヶ月程度では難しいとは思いますが)
・昔からダンスをやっているのですが、海外で、少しでもいいのでレッスンを受けたい。(ダンスのジャンルは問いません)
・他の国の文化に触れたい。

だけど学校は普通の公立で、交換留学制度とかはありません💦
今すぐに行きたいんです😣
学校休学して行くことか無理ですかね?

ちなみに、親にはまだ言っていませんが、『もしいつか留学して勉強したいと思うならお金は出すよ』と前、言ってくれました。

どうすればいいですか?😥
教えて頂きたいです🙇


No.1668635 11/09/10 02:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/10 02:52
通行人1 ( ♀ )

冬休みか来年の夏休みに行ってください。

No.2 11/09/10 04:33
通行人2 ( ♀ )

何で今すぐなんですか…?
受験期に引っ掛からないからですか。

期末試験などは大丈夫ですか。

語学かダンスか

アジアなのか欧米なのか

短期なので、そのあたりは絞っておいた方がいいと思います。

まだ漠然としていて、親もお金を出しにくいと思います。

又、パスポートがあれば良いですが、無い場合、申請から受理まで二週間必要なので、ご注意下さい。

No.3 11/09/10 07:25
通行人3 ( ♀ )

交換留学など、学校からの留学やってない
1~2ヶ月休んで海外に行きたい

学校は休学、もしくは欠席で出席日数足りなくて3年に進学できませんよ。そんなリスクをおかしてまで留学を考えてるのかな?
そんなに急ぐ理由、夏休みなどに計画しないのは何故ですか?
語学習得に一番は現地に住む事です。
自然に身につきます。

No.4 11/09/10 08:14
通行人4 ( ♀ )

私も来年の7月8月がいいと思います。
それまでにしっかり準備と計画を。

No.5 11/09/10 15:20
お礼

みなさんレスありがとうございます。
一括ですみません💦

確かにまだ漠然としているのにいきなり短期留学は無理ですよね😣
みなさんから頂いたアドバイスを参考に、もっとちゃんと考えたいと思います🙇

ありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧