注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

入れ歯の金属、売れたはいいが⁉

回答2 + お礼2 HIT数 9256 あ+ あ-

OLさん( 29 ♀ )
11/09/12 00:25(更新日時)

金の買取りについて質問です。
解答できる方が限られると思いますが、祖母の使っていた金属床の義歯を売りに行きました。
1件目、あーそれなんぼにもならないよ1600💴。2件目、5000💴。
3件目、7800💴。
結局最後のとこで買い取ってもらいました。
金属は純金はありえないし、かなり純度は低いと思いますが、人工歯もついているまんま義歯で重さもわからないのに金額って出せるのかなとふと思いました。
純度の低いものはざっくり適当なんですかね?

No.1669676 11/09/11 22:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/11 23:54
通行人1 

金属床の金属って
プラチナ床はまれで、ゴールド床はほぼ無し💦

大抵はコバルト床とかチタン床だったと思います☝

最近は軽くて丈夫なチタンが主流かな😺?


チタンの買い取り価格が低いのでは?

ちなみに、それらの金属は金メッキする場合があるので、金色でもゴールド床とは限りません😢

No.2 11/09/12 00:03
お礼

>> 1 そもそもゴールドではなかったという事ですね💧だとしても測るでもなくやはりざっくり適当査定なんでしょうか…なんだか金額の幅にモヤモヤします。
別に不満がある訳じゃないんですが…💧

No.3 11/09/12 00:11
通行人1 

お役にたてずにスミマセン🙇

元々、歯科用金属は、
入れ歯に限らず差し歯なんかも、
ゴールドやシルバーにパラジウムとかのアレルギー性の少ない金属を多く混ぜた合金が多いです💦

買い取り屋のシステムはよく解りませんが、
店側が合金だという思い込みがあって、計りもせずに買い叩いているのかもしれませんね😥

まぁ買い取り屋は転売目的だから、なるべく安く買い取りたいのだろうけど、
軽く見られた感はモヤモヤしますねぇ😢

No.4 11/09/12 00:25
お礼

>> 3 何度も有難うございます。そうなんですなんかモヤモヤしちゃって😅
私も歯科受付だったのですが技工の方はよくわからなくて💦
でももう売ってしまったしモヤモヤしても仕方ないので忘れることにします😄💦
付き合っていただいて有難う御座いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧