注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

お店の経営について

回答2 + お礼0 HIT数 899 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
11/09/14 06:46(更新日時)

『たこ焼き屋』さんや、
そこまで大手ではない(?)コンビニの『デイリーヤマザキ』さんなどの、経営をされている方は儲かっておられますか?
生活水準などは、どのようなことになってらっしゃるのでしょうか?


土地はあっても、店舗を建てるのは自費ですよね?
借金ですね。
オーナーさんの立場には兼ねてから憧れますが、
やはりご苦労も多いでしょうね。


詳しい方、
仕組みや内情など、よろしければ教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。



No.1671043 11/09/14 02:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/09/14 02:16
通行人1 

たこ焼き屋とデイリーヤマザキを同じ机上の上に挙げたことが全く理解できない

No.2 11/09/14 06:46
通行人2 ( ♂ )

たこ焼き屋については大雑把に関東と関西に分けただけでも扱いも需要も違うので何とも言えない。

デイリー〇マザキについてはフランチャイズ料は他のコンビニチェーンより安いらしいですが、間違いなくブランドの競争力は劣るので…近隣のコンビニとの競合次第。

もし近隣にロー〇ン100のような100均系のコンビニが出店されたら、デイリー〇マザキではなくても一般的なコンビニの集客率は激減します。

うちの近所のコンビニ4軒の真ん中にロー〇ン100が出店。

1軒は閑古鳥で閉店寸前…1軒は確実に売上激減…1軒は店内改装してデリカ部門を増設して対応…1軒は閉店しました。

コンビニの天敵は安価コンビニ…ってことでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧