注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

ネガティブ発言ばかり

回答9 + お礼9 HIT数 2566 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
11/09/16 19:09(更新日時)

私の知り合いにはいつもmixiやツイッターで、グチや悩みなどネガティブなことばかり書く子がいます

私はそれに大して何もコメントはしないし、悪いとは思いませんが

あまり見ていて気持ちよいものではないし、毎回毎回ともなると心配したりかまってほしいだけなのかなぁと感じました

みなさんはどう感じますか⁉

No.1672215 11/09/16 03:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/16 03:39
通行人1 

ここに来てる人間も多くはそうでないの?
書き込み系サイトになんやなや書き込みする人間なんて寂しい方々でしょ。
寂しい方々ちゅうか社会不適応ちゅうか。性格に問題アリ

No.2 11/09/16 03:45
通行人2 ( ♀ )

かまって欲しいのかな、と思うのでかまいます😊大切な友達の場合だけですが💦

No.3 11/09/16 05:10
通行人3 ( ♀ )

友達ではなくただの知り合いでしょう?

私はmixiの機能使ってその人の日記が新着で載らないようにしています。
mixiのつぶやきまではブロックできないので、このあいだ運営にブロック機能の要望を出しておきました。
短時間に連続して呟かれると、いい加減ウザイし気持ち悪い。

No.4 11/09/16 07:52
通行人4 ( ♀ )

その知人もネット依存の傾向があるかもしれないけど、それに対して感情を持つ主さんも知人同様にネット依存気味なのではないですか?

私もこの掲示板もたまに覗くしmixiもやってますが、ネットに重きを置いてないので知人の書き込みに対してもなんとも思いません。利用の仕方は人それぞれですから、かまって欲しくて利用する人もいれば暇つぶしの人もいる…
それでいいと思いますよ。

No.5 11/09/16 09:16
通行人5 ( ♀ )

主さんに同意です!

No.6 11/09/16 10:15
悩める人6 

私の知り合いもすごいネガティブのつぶやきばっかりですよ😥
「もう明日なんか…来なければいいのに」「仕事いやだ…誰か私を誘拐してよ」「もうだめ…入院します私…」「みんな私のこと嫌いなんでしょ?」など。
最初は心配してコメントしたりメールしたりしていましたが、特に変化なし…。鬱のような感じなので、病院に相談に行ってみたら?と言ってみたんですが、「良いの…私は一人で戦うの…✋」と…。
今はただ彼女を見守っています…。

No.7 11/09/16 15:36
通行人7 

ああ…ヤダね…

私もそういうの見たくないです。
ネットだけの知り合いならさっさとブロックしちゃいますが…

「辛くても頑張っている私」を発信したいだけだと思います。

No.8 11/09/16 17:21
お助け人8 ( 30代 ♀ )

いるいるそうゆう人。O型女に多い気がする。
私の周りのO型女!大嫌い😜

No.9 11/09/16 17:34
通行人9 ( ♀ )

そもそもmixiもTwitterもかまってほしい人がやるものでしょ😲

No.10 11/09/16 18:51
お礼

ご意見ありがとうございます⤴私は周りに弱味を見せたくない時などの悩みや、みなさんの意見を聞きたいときはちこちらのサイトを利用しています‼寂しいわけではないんですけどね😁

No.11 11/09/16 18:53
お礼

レスありがとうございます⤴私も仲のよい友だちや、本当に大丈夫かなと心配な時は直接連絡しています❤

No.12 11/09/16 18:55
お礼

>> 3 友達ではなくただの知り合いでしょう? 私はmixiの機能使ってその人の日記が新着で載らないようにしています。 mixiのつぶやきまではブロ… レスありがとうございます⤴⤴知り合いです‼
つぶやきは全部見れてしまいますからね…💧

No.13 11/09/16 18:59
お礼

ご意見ありがとうございます❤そうですよね…私も依存かもしれないです😱いろんな人がいると受け止めるようになりたいなと思います‼

No.14 11/09/16 19:00
お礼

レスありがとうございます☺私の友達もグチや悩みは直接仲のいい友達には話してもいいけど、公共の場で話す必要ない‼という人が多かったです😱

No.15 11/09/16 19:02
お礼

レスありがとうございます‼それはかなりネガティブですね…⤵コメントして応援してるのにいつまでもネガティブだと、もうどうしようもないなと思ってしまいますよね💨

No.16 11/09/16 19:04
お礼

レスありがとうございます⤴私もそう思っていました…つらいのはわかるんですが、毎日だとどうもしてあげられないですよね😱

No.17 11/09/16 19:06
お礼

レスありがとうございます‼血液型はわかりませんが…女の子は確かに多いですよね⤵やはり女の子はかまってほしい人多いんですかね

No.18 11/09/16 19:09
お礼

レスありがとうございます⤴私は両方やっていますwww私は仲のよい友達だけと交流するために使ってました😂近況報告とかに便利なんですよね…メールや電話するほどでもない内容とか💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧