服にカビが生えた(゜д゜;)

回答2 + お礼0 HIT数 2116 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
11/10/05 23:31(更新日時)

助けてください(>_<)(>_<)

築40年の社宅に越してきてから、3ヶ月たちました。何気に押し入れに吊ってあるニットや布のリュックを見ていたら、なんとカビていました……Σ(゜д゜;)

全部ではなく、2~3点だけで、カビも根強いている感じでもなく?濡れタオルで拭いたらとれるんですが、今カビてた分を洗濯しています…。

風呂場から、その押し入れは近いのですが、かなりの湿気だと思います(>_<)

カビ対策はどうすればよいでしょうか?一応乾燥剤などは置いているのですが…。

アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

タグ

No.1683122 11/10/05 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/10/05 19:35
通行人1 ( 20代 ♂ )

除湿機はどうですか❓
自分の家はそれで服にカビはえなくなりましたよ✨

No.2 11/10/05 23:31
抹茶おーれ ( 30代 ♂ pWz0w )

やはり。

定期的に、天気の良い日(湿度が低い日)に陰干しして風を通しておく。
押入を締め切ったままにせず、特に用が無い時にも時々開放する様にして空気を入れ換える。

…のが基本でしょうね。



後、カビは根を張りますから、繊維が絡み合う形で出来ている衣類だと。
目に見える外側のカビは綺麗に除去出来ても、繊維の中に潜り込んだ分までをも綺麗に除去するのは困難なんですよ。

なので一度カビが生えた衣服は、他の衣類よりもマメな手入れをすると同時に、無事な衣類とは分けて収納する様にしてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧