注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

精神の病気 弟

回答3 + お礼2 HIT数 857 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
11/10/10 08:40(更新日時)

弟のことで悩んでます。
弟は小学生の時から精神的な病気です。おとなしくてとても優しいせいで小1からいじめられたりしたことなどが原因だと思います。中学の頃からリスト・アームカットなどするようになりました。そんな状態なので親しい友達もいません。高校は精神科に通いながら両親や私もサポートしてなんとか卒業しました。勉強したいことがあるらしく、今は通院と薬の服用を続けながら大学に通ってます。けれど人間関係は上手く築けてないようです。身勝手な人達に振り回されてるようで、その人達に利用されてるようなとこもありますが、今まで交友関係に恵まれてなかったせいか自分とつるんでくれるだけで感謝してて、辛いことがあっても従ってる感じです。

そして今日、弟がその人達と大変なことをしてしまって…。拾った財布のお金で飲み食いしたらしいです。その後の財布の行方は弟は知らないみたいです。

帰ってきてすごく罪悪感があるみたいで、とにかくすごく精神的に荒れてます。
見ていられません。

私はどうしてあげるべきでしょうか?
叱るべきですか?
普通でしたら叱りますが、前半にも書いたように精神的に普通じゃないので、下手に声かけられなくて…。

何かアドバイスお願いします。

※弟が友達と一緒にしたことが悪いことだというのは私は承知しています。なので弟への批判などは遠慮していただきたいです。


タグ

No.1683253 11/10/05 23:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/06 01:23
通行人1 ( 20代 ♂ )

精神的に病んでいるというか、失礼ながら精神的にかなり未熟な弟さんだと思います。
自分も同じような時期があったのでそれを踏まえて述べさせて頂きます。
まず、過度に甘やかさない事です。
おんぶにだっこを続けるのは良くないと思います。
じっくりと真剣に向き合って話し合って話し合ってみてはどうでしょうか。
悪い事、弱い事、一緒に乗り越えていこうと連携が組めれば弟さんの力になるのではないでしょうか。

No.2 11/10/06 01:30
お助け人2 

虐められたことがネックになっているのかもしれませんが、悪に打ち勝つ強さが必要なのです。
ある意味、この世はスターウォーズでいうジェダイvsシスの戦いなのです。

また、身勝手な友達とは距離を置いたほうがよいでしょう。
悪しき連中とつるむより、一人でいられる強さを持ちましょう。
暗黒面のダークサイドに堕ちてはいけません。アナキンのようにダースベイダーなってしまいます。
オビワンのような、素晴らしいジェダイマスターになりましょう。

No.3 11/10/07 08:53
お礼

>>1>>2

レスありがとうございます。

No.4 11/10/07 10:37
通行人4 

飲み食いした分は募金すればいい
弟さんのお金でね

世の中は巡るようになってるから、受けた物を使ったなら必要としてる人に渡せばいい

もし弟さんがいろんな事にトライ出来るなら、水泳や合気道のような心と身体が一体となるような習い事をやらせてあげるのもいいと思う

筋肉や体力は多少なりと自信に繋がる

No.5 11/10/10 08:40
お礼

>> 4 >>3
参考になりました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧