旦那の逮捕・・・その後悩み

回答14 + お礼4 HIT数 3433 あ+ あ-

みぃ( 27 ♀ 0DeTw )
11/10/10 17:12(更新日時)

以前、旦那が逮捕され、罪や離婚について相談した者です。
皆様のアドバイスで本当に救われました。

結局、旦那は罰金刑で出てきまして
話し合った結果、離婚することにしました。


そこで、新たな悩みなのですが、
実はまもなく友人の結婚式があり、前から出席しようと思ってたのですが
今回の事件があり、出席を迷ってます。

出席する人の間で、私の旦那の逮捕が大ごとになっているようで、噂好きの人も多く私の知らないところで、とりあげられているみたいです。

呼んでくれた友人は、遠方のため、知らないのですが。
私としては、逃げずに出席してつらいですが、何を言われても、覚悟してるつもりです。

ただ、呼んでくれた友人が後で知ったとき、どう思うか、出席の人は来られても、困るんじゃないかという思いもあり、悩んでいます。
この場合は、どうなのか、意見きかせていただければと思います。
回答お待ちしてます!!

ちなみに、離婚については友人には報告してません。結婚式で聞かれた人には言おうかと、また落ち着いたら改めて、親しい人から伝えようかと思ってました。


No.1685426 11/10/10 01:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/10 01:23
通行人1 ( ♀ )

友だちの婚礼なんか出てる場合じゃないと思う。

こう言っちゃ悪いけど…

No.2 11/10/10 01:45
通行人2 ( ♀ )

お友達に直接確認。
御目出度いときに申し訳ないけどこんな事があって、、欠席しようと思ってると伝える。
相手が引き止めない時は欠席してあげたほうがいいです。
引き止められたら本当に出席していいのか、相手と話してから返事をしてとお願いして、そこでも良いと言われたら参加してあげてください。

最初から出席希望では相手が困る場合もあります。結婚式は親や親戚、相手の親や親戚もいるので慎重に。

欠席の場合もう日がないようですのでご祝儀は痛いかもしれませんが夫婦分を出席した時と同じ額で。
当日の電報などは避けたほうがいいです。

人生不幸ばかりは絶対に続きません。まだまだ若い!幸せになるんだよ。

No.3 11/10/10 02:09
お礼

主です
意見ありがとうございます
友人もおめでたいときで、準備も忙しく
報告をためらってました。
欠席したとしても、
今後の噂への対処はどうしたらいいでしょうか?
一度、会ってしまえば気持ちも落ち着くのかと思ったのです。

No.4 11/10/10 02:14
通行人1 ( ♀ )

再レスです。


みぃさん、つらい時期だとは思うんだけど罪を犯したのは旦那さんでしょ?

あなたは配偶者だから気にせざるを得ないけど、近々『元配偶者』になるんだから。堂々としとけばいいよ。

噂は噂。 いっときのものですよ。

ホントに友だちならさ… みぃさんがつらい時につらい噂話なんてしないよ。

No.5 11/10/10 02:33
お礼

再レスありがとうございます。
噂を大きくしてるのは、元職場の上司です。
元同僚や友人にはいずれ、知られるかもと思っていて覚悟してても、わざわざ大声で言いふらして、騒ぎたててたみたいで、私の旦那の名前まで調べ上げて、なんだかショックで
人を信じられなくなりました

心がくじけそうになりますが、頑張るしかないですよね

No.6 11/10/10 04:04
通行人6 

友達に電話で説明したら如何でしょうか?

私なら…欠席するな…

No.7 11/10/10 04:05
通行人7 ( ♀ )

結婚式の主役は友人ですから、「両親が具合崩した」など、軽い理由を添えて欠席されるのがよいと思います。

欠席される場合は、ご祝儀にかえて、結婚式の数日前までにお祝い品を送るのがマナーです。(味のよいお菓子や香りのよい石鹸など、今回は後に残らないもの)

噂を流すような上司は嫌ですね。。。

主さんが身軽な方なら、土地をかえてみるのが、よいと思います。事情があって沖縄に引っ越した友人は、海やきれいな景色で、3ヵ月程で元気になりました。

No.8 11/10/10 06:39
通行人8 

出席せず、じっとしておきましょう。

逃げる逃げない等は関係ありません。

世間の風当たりは強いですし、祝いの場に嫌な空気が流れても申し訳ないです。

欠席に丸を付けて、電話で事情を説明しましょう。

No.9 11/10/10 06:52
悩める人9 ( ♂ )

今回は見送った方が良いと思うな。


結婚式が終わって落ち着いた頃本当の事情を説明すれば良いと思う。


友人ならわかってくれる筈。

No.10 11/10/10 09:04
お礼

主です。たくさんのレスありがとうございます。
本音を言えば、今は結婚式どころではありません。
ただ、やっぱり皆に会って、良くも悪くも気持ちをスッキリさせたい思いもあります。
ただ、それは私のワガママで、その時何かあって迷惑かかるとしたら結婚する友人なので、
今日打ち明けてみようかと思いました。
でも実際、結婚式直前にこんな相談って迷惑ですよね?

No.11 11/10/10 09:09
通行人11 

どれだけ離婚したら他人と言っても、時期も悪いし今回は欠席すべきです。

出席を迷う事態、自分の状況把握が出来ていないと感じます。

誰が噂を広めたどうのよりも、噂が広まる覚悟は当然すべきだったし、そんな主さんが出席することで友人の結婚式にあやがついてはいけないと考えるなら、欠席しかないはずです。

逃げずにって…悪い噂で主役をくって結婚式台無しにするつもり?とても友人を祝う気持ちがあるとは思えません。

No.12 11/10/10 09:19
通行人12 ( ♀ )

結婚式に出席しようと考えておられるようですね。傷ついていらっしゃるわりにはご自身のおかれた状況をあまり理解されていないようで…。

私があなたの友人、または友人の親の立場なら出席してほしくないです。(本人には言いませんが)

あなたが犯罪者の「元」妻であっても、現在トラブルの種、あるいは御目出たい席を乱す存在であることは事実です。「縁起が悪い」と考える人は必ずいます。

しかもたった今、周りはあなたの噂で盛り上がっている真っ最中なのでしょう。風化すらしていない中で何を考えているんでしょう…。友人への配慮が全くなっていませんね。

あえて厳しいことを言わせていただきました。

悔しいでしょう。「犯罪者なのは元夫なのに。私じゃないのに」と考えていらっしゃるでしょう。家族から逮捕者が出るというのはそういうことなんです。周囲をこんな風に大きく傷付けるからこそ罪を犯してはいけないんです。

No.13 11/10/10 09:29
通行人13 

友人にとってはせっかくの結婚式なのに
ゲストの話題が新郎新婦ではなくて主さんの旦那や主さんの離婚の話題だったなんて後で知ったら
それこそ気分を悪くしてしまうかもしれないですよね

私の兄も私の結婚式の直前に離婚問題を抱えてしまいました
親戚には言わないで欲しいと言っていたのですが、
一部の人には式の当日に言っていたみたいです…後で私の結婚式の事を話す時に一緒に兄の離婚の事を話題にされてしまいます…

No.14 11/10/10 10:03
通行人14 ( ♀ )

今回は欠席すべきでしょうね
友人が主役ですよ
今の状態では主さんが主役になっちゃいます。
それに噂好きな人にいくら本当のことを話したって、それをまたおもしろおかしく言うんですよ
そんなことに労力を使うより、大事なのはこれからです。

No.15 11/10/10 10:45
通行人15 ( 30代 ♀ )

友人に本当の事をはなしましょう‼
友人はよくても旦那様や旦那様の家族や親族が不快に思うかも知れません。新郎新婦に🆗がでたら主さんが逮捕されたわけではないので正々堂々胸をはって出席しましょう

No.16 11/10/10 12:08
通行人16 ( ♀ )

普通恥ずかしくて公の席に出られませんよ。
穴があったら入りたいし、身を隠したい位の出来事ですよ。
いくら離婚決まってたとしてもね…。

出席しようとしてる事が信じられないです。
影で『良くおめでたい席に出席出来るよね』って陰口叩かれますよ。

No.17 11/10/10 12:10
通行人17 

出席は控えた方がいいと思う。

No.18 11/10/10 17:12
お礼

厳しい意見も含め、回答ありがとうございます。

友人には電話をかけて、きちんと説明しました。
友人は、気にしないで出席してほしいと
言ってくれて。すごく感謝してます。

噂好きな人は、欠席だよとも教えてくれて。

自分の立場は痛いほどわかっております。
世間は甘くはないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧