注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

回転寿司

回答3 + お礼3 HIT数 1904 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
11/10/10 22:17(更新日時)

先日、ある回転寿司に初めて行った時のことです。一緒に行った相手に、「美味しい?他の店と比べてどう?」と聞いたら相手が「美味しいけど、うどんがぬるかったなあ」と言いました。その後、数分後に店員が来て「失礼します、うどんぬるかったですか?」と。決して大声で話してないし、怒ってもないし、周りに店員もいなかったし、注文パネルもタッチ式でマイクはないはずのに何故分かったのでしょうか?分かった理由を聞けばよかったのですが…何だか怖かったです。

No.1685521 11/10/10 09:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/10 10:00
通行人1 ( 30代 ♀ )

案外、聞こえてしまうみたいです。
主さんも店の中で他の店の感想言ったり聞いたりするのは良くないかな⁉

No.2 11/10/10 10:38
通行人2 ( ♂ )

そんな店員嫌だな…
皮肉に聞こえる。

No.3 11/10/10 12:06
お礼

>> 1 案外、聞こえてしまうみたいです。 主さんも店の中で他の店の感想言ったり聞いたりするのは良くないかな⁉ 勿論状況によっては言わないですよ。ただ周りにいないのに聞こえたのか、偶然ぬるいのを出したことに店員が気づいたのか疑問だったので…まさか隠しマイクがあるのかとか…レスありがとうございました。

No.4 11/10/10 12:10
お礼

>> 2 そんな店員嫌だな… 皮肉に聞こえる。 店員さんは対応は悪くなく申し訳なさそうに言ってきました。気づいたからには放置せずお詫びしたいと思ってくれたのならいいですがマイクとかあったら嫌ですね。レスありがとうございました。

No.5 11/10/10 12:37
通行人5 ( 30代 ♀ )

他のお客さんからクレームでもあったのかな?それで同じものを頼んだお客さんに声をかけた‥‥‥‥とか。

No.6 11/10/10 22:17
お礼

>> 5 なるほど!そういうこともあるかもですね。レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧