注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

好きな大家族

回答31 + お礼5 HIT数 19487 あ+ あ-

専業主婦さん( 36 ♀ )
11/10/15 09:50(更新日時)

大家族番組が 大好きです

今はもう放送してませんが
両親離婚で放送終了してしまった 三好さん一家 は、ホントに面白かった

沢山子供がいても チャント家建てて 高校は当たり前で大学 専門とチャント進学させている 石田さん家一家 ホントに尊敬します

北九州の若いママ優しいお母さんで素敵

青木家 ビッグダディは、 最初は 頑張ってって思いましたが 品がない

坪井さんとかもありましたよね?
あと 新聞屋を経営してる大家族とか…

みなさんは どの大家族が好きですか?

タグ

No.1686096 11/10/11 09:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/11 09:46
通行人1 ( ♀ )

やっぱり石田さんちが見てて安心というか、イライラしないで見れる

No.2 11/10/11 10:27
通行人2 ( 30代 ♂ )

青木家って 最初あざみちゃんが 中3の時に 下の妹弟世話しながら 家事してて空いた時間でパソコンで内職?してましたよね? 会社の勤務表作る仕事だったかな…
当初はすごいなぁって感心していましたね

No.3 11/10/11 10:40
通行人3 ( ♀ )

三好さん 私も大好きでした。お父さんにも味がありましたよね。

 古いですが、馬場さんも お母さんのインパクトがすごくて興味のある一家でした。

 安心して見られるのはやはり石田さんですね。

 腹立たしいのに見てしまうのは 林下家と渡津家です。

No.4 11/10/11 10:51
通行人4 ( ♀ )

私も石田さんの家✨
私もあそこの🏠の子供に産まれたかった😂

No.5 11/10/11 11:21
お礼

みなさん 石田さん好きですか
ホントに石田さん家
見ててほのぼのします
石田さんみると大家族っていいなぁ~って思いますよね

渡津家? 馬場家? どんな家庭なんだろ?
ほとんど 大家族のテレビみてるので 見たことあると思うんですが…
どんな家族だったか気になるな…😔
ビッグダディは この前二週にわたりしてましたが あの家族には共感できません
青木家も波瀾万丈で…お母さんでていないし でも当時中3で家事や兄弟達の面倒みてた 長女は 凄い~えらい でも… 可哀想にって思ってしまう部分もある 赤ちゃん産んだけど元気にしてるのかな?
気になるな~
三好家の方々も元気にしてるのかな?

No.6 11/10/11 11:24
通行人6 

石田さんちは夫婦仲が微妙だし、子どもを甘やかしてる感じがして好きじゃない
中には良い子もいるけどお母さんに死ねとか言ってる男の子や、何百万円もの借金を作ったか忘れたけど、それだけのお金を簡単に使ってしまえる三男…しかも番組のコネで入れてもらったTV局の仕事をすぐに辞めるヘタレ

大家族で良い家庭ってなかなか難しそう
福島から避難してきた家族は大家族って程じゃないし…でも、この家庭ならまぁまぁ良いかも

No.7 11/10/11 11:45
通行人7 ( ♀ )

五つ子ちゃんが可愛かったな~。

個人的には世間の石田さん家の高感度に?です。
大家族シリーズの中ではマシな家族だと思うけど、一部の子供たちの躾と性格が残念すぎる。あれだけ成長すると親の責任とは言いません。でも手放しであの親御さんを絶賛するのもね。普通の親がバカな子供に引き立てられて良く見えてるだけな気がする。実際の生活ではかかわりたくない。

まともな神経してたらテレビに出ないよね。だからみんな多かれ少なかれ変な人。
同僚の家は10人兄弟だけど全員普通の家で普通の食事で普通の生活をしてたそうです。大家族=変な人が多いは間違い。変だからテレビで生活をさらせるしお金も受け取れる。

だからなのか素直に好感の持てる大家族は一回きりだったり、子供が年頃になる前に終了。

批判意見書いちゃってごめんなさい。

No.8 11/10/11 12:14
通行人8 ( ♀ )

石田さん家に一票😃
良い両親だしいつも親子でふざけあったり楽しそう🎵

No.9 11/10/11 12:17
通行人9 ( ♀ )

フォーサイス家☺

イケメン揃いなのもあるけど、今までの大家族とは違う感じで面白い😊

No.10 11/10/11 12:25
通行人10 

名字忘れてしまったけど
若くて子だくさんの夫婦でお父さんが自営で土木?だったかな?
お母さんは、しっかりしていて涙もろく…
たしかアルファード?に乗ってる一家がイライラしませんね✋

No.11 11/10/11 12:32
サラリーマンさん11 ( 30代 ♂ )

おそ松くん一家👨👨👨👨👨👨

No.12 11/10/11 12:32
お礼

いろんな意見ありがとうございます
親に対して 言葉使い確かに悪いな~って思うときもあります (思春期の一部の子供)
でも、逆に どこの子も同じじゃんって思える部分でもあるかな?
みつおくんの浪費も いけませんが それだけのお金を親が出せるって凄くないですか?
電気やガスが止まるなんて ビッグダディ家では当たり前
高校進学の為に移住したり…
そこまでするなら 産むなよって 思いますが
石田さん宅は 家族で旅行したり 貧乏くさくないから好きです😃

No.13 11/10/11 12:37
お礼

>> 10 名字忘れてしまったけど 若くて子だくさんの夫婦でお父さんが自営で土木?だったかな? お母さんは、しっかりしていて涙もろく… たしかアル… 多分 加藤家じゃないかな? お父さんが巨体で男前の人

お母さんは おばあちゃんに育てられて方で 寂しい思いしたから
沢山子供が欲しいと思ってる方ですよね?
あの家族も素敵ですよね

No.14 11/10/11 13:31
通行人10 

再です。
そうですね。
加藤家だったような気がします。
あの夫婦は、お父さんは
無口だけど頼りがいがありお母さんも、まだ若いのに家事子育て頑張っていて
特に子供達への接し方は
見ていて 関心させられますね。また放送してほしいなと思ってます。

No.15 11/10/11 13:32
通行人3 ( ♀ )

主さん。渡津家は昨日やってましたよ。

 馬場家は 和平君という小さい男の子が亡くなってしまったお家です。もうだいぶ昔なので記憶にないかもしれませんね。三好さんと同じころに放送していたと思うのですが…。
 坪井家もよく見てました。

No.16 11/10/11 13:33
通行人16 ( ♀ )

石田さんちには、TV局がかなり長時間入り込んで練りこんだ感じがする
それだからこそのおもしろさがあるね
そして登場人物すべての人達にちゃんと個性がある

あんだけの子供をのびのび育ててる父ちゃん母ちゃんが偉いんだろうね

母ちゃんのつっけんどんと父ちゃんのすっとぼけさもなんとも言えず面白い(笑)いいよね、あんな夫婦も

No.17 11/10/11 13:57
通行人17 ( ♂ )

どの家族も密着されて番組にされる時点で金儲けに過ぎないだろ…
俺なら大金を見せられても断るね。

No.18 11/10/11 20:05
主婦 ( 20代 ♀ zZwqc )

ビッグダディは、子供の為にご飯作ったり、農作業や魚とったりして行動力あると思いました。

ここまで動ける旦那さんって中々いませんし😃

加藤家は、旦那さんの意志より奥さんばっかり注目が行き、(私には身内がおばあちゃんしかいなくて可哀想だったのよ…って不幸アピールしてました💦)個性的な子供がいないから、あんまり…⤵


テレビだから、面白い方がみちゃいます😃

No.19 11/10/11 20:15
主婦 ( 20代 ♀ zZwqc )

大学や専門学校に進学に関しては、本気で行きたいなら、子供自らバイトでもしてお金貯めてから行くべきだと思うし、親が出して当たり前だと思ってはダメだと思います。


私はそういう考えだから、子供の進学に関しては高校までです。



だから、渡津家の睦さんは偉いと思ったし、立派な看護師になると思いました。



No.20 11/10/11 20:26
雲の餃子 ( VBc9w )

石田家は秋ぐらいにあるのでは無いかと思います?

春頃に放送をされている時に長男夫婦が夏場に新築を建てていたから🏠

私は石田家に一票😁

No.21 11/10/11 20:49
通行人21 ( 20代 ♀ )

お父さんが坊主でゲイバー?やってた人っていましたよね?
前テレビでやってたけど名前忘れた💦
面白かったです😃

No.22 11/10/11 22:59
専業主婦さん22 ( 20代 ♀ )

名古屋らへんの
市川家ってなかったけ❓❓

そこはどうなったんだろ(>_<)

No.23 11/10/12 19:52
通行人23 ( ♀ )

石田さん家
フォーサイス家

私も大家族大好きです☺

No.24 11/10/13 16:21
通行人24 ( ♀ )

石田さんチでしょう😃
父ちゃんに罵倒されても ケロッとしてマイペースなお母ちゃん 私は好きだなぁ
あと加藤家は お父さんが頑張ってるし 若いのに お母さんも美人で爽やかだよね

同じヤンキーでも ビッグダディの奥さんとは 大違い

問題外は 渡津さん

No.25 11/10/13 21:04
通行人25 ( 40代 ♀ )

よくあんな下品な番組見ますね


子供をダシに金稼ぎ


番宣見ただけでウンザリ


結局、高みの見物、動物園のサル見てる感じでしょう?


他人事だから、見ていられるし、批評もできるのですよ


No.26 11/10/13 21:29
通行人26 

ビッグダディ、パチンコ三昧ですぞ! 豊田市民の間では有名でした。

No.27 11/10/13 22:01
主婦 ( zZwqc )

子作りどこでしてるんですかねぇ😥


狭い部屋で雑魚寝状態だし、乳幼児いると夫婦でゆっくりなんてしてられないと思います💦


プライベートがないって皆ストレスたまらないのかな?

No.28 11/10/14 14:10
通行人28 ( 30代 ♀ )

名前忘れましたが、ずっと女の子ばかりで、何人目かでやっと男の子を授かった家族✌✨

あとは私も三好さん好きでした。

基本、大家族は大好きです。
ビッグダディもなんだかんだで面白いので見ています。

No.29 11/10/14 19:45
通行人29 ( ♀ )

三好さんって離婚した夫婦の事かな?

No.30 11/10/14 19:47
通行人30 ( ♀ )

やっぱり ダントツ石田さん家でしょう😃

No.31 11/10/15 00:31
通行人31 

石田さん好きだけど、自衛官の次男はきっと嫌な思いをして育ったんだろうなぁ。お嫁さんも愛想なかったし…。

三男もチャラすぎて💦

素晴らしいご両親だと思うけど、テレビが入ることで一部の子供達に無理させてたことは事実なんだろうな。

No.32 11/10/15 00:41
通行人31 

あと、加藤家は好きです。若いのに一生懸命子育てするママさん素敵ですね。食事もビッグダディよりちゃんとしたの出してるし✨
パパさんも、無口ですが愛情が感じます☺つわりで動けない妻を、そっと見守る姿にグッときました✨

No.33 11/10/15 02:26
主婦 ( zZwqc )


えっ?

旦那さんの朝ご飯に、インスタント🍜具なしのみだったし、栄養バランス考えた食事ではなかったですよ😥


No.34 11/10/15 02:42
通行人34 ( ♀ )

いましたねぇ、オネェでスキンヘッドの大柄な大家族(家名失念)

今年、6時台のフジテレビのニュースで特集で見たけど、何かお芝居に出るってセリフ覚えが大変で娘さんとセリフ合わせとかやってましたよ

坪井家は殆ど「親孝行と言う名の高校」か本人に進学の意志があれば定時制高校に進学?してたっけ…

長女のバイトの給料あてにしたり、避妊具もらったりと嫌悪感の湧く一家…
最近全然見ませんね?

No.35 11/10/15 09:44
お礼

皆さん お返事遅くなりすみません
フォーサイス家は近所です(笑)
みなさんかっこいい兄弟羨ましい

坪井家 品がない親でしたよね‼ 渡辺なおみ似の娘だったようなぁ~
お母さんは妊娠中でも煙草も酒もしてましたよね…

ビッグダディは 考え方はかわってますが 子供の事は大好きなんだなぁ~って伝わってくるんですが…
坪井家はかなり変

最近はでませんね~
ネットで叩かれるからでしょう~ね

No.36 11/10/15 09:50
お礼

渡津家っていう家族は見たことがないんですよね… 気になるな~
あと 28番さん
男の子がでるまで産み続けた家族ありましたね‼あ~名前忘れちゃったけど…
何番目かの女の子が『あたる』って言う名前だったのは覚えてます
お父さんが、食べ物にあたった日に産まれてきたから 『あたる』とつけたと言っていて凄く印象が強かった…


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧