注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

皆さんの日々の掃除教えてください😩

回答11 + お礼10 HIT数 6956 あ+ あ-

まーちゃん( 28 ♀ d988w )
11/10/15 00:45(更新日時)

自分の掃除がキチンとできてるのか悩みに悩んでます😩💦
良ければ皆さんの毎日のお掃除の仕方やおすすめ方法、おすすめ掃除グッズなど教えてください💖

掃除片付けが今まで苦手だったのでずっと悩みでした。
妊娠をきっかけにか、小さなホコリも気になるようになりマメな掃除を気がけて持続できています😊

トイレや洗面所や台所のタオルなどの洗う頻度や特にトイレ掃除についてなどお聞きしたいです🌱

また、玄関が狭い方、靴などの収納方法なども教えて頂きたいです😭💕

私は朝起きて窓を全部屋あけてます🍀
ペット小屋の掃除やトイレ掃除🍀
全部屋を掃除機がけしてリビングはさらに100均ウエットのクイックルワイパーみたいなので拭いて、濡らした雑巾でも拭きます🍀
畳2部屋は掃除機がけの後に100均コロコロを🍀
ドアの隙間などの埃とりなど🍀
テレビや棚、家電の拭き掃除か埃とり🍀
テーブル拭き🍀
洗面台🍀
クッションやら布団干し🍀
あらゆるタオルを新しいのにかえる🍀

が1日のはじまりで
あとはトイレの便器をスプレー掃除したり、玄関をたまに掃いたり、台所は夜に。お風呂場も夜に。

テーブルのリモコンなど皆さんどうされていますか⁉
テーブルの上にあまりものを起きたくないのですが💨
マジックテープでテーブル裏につけようかとも考え中💨💨

掃除用具のうまい直し方なども。

私は100均の小さい塵取りを各部屋におき、100均の使い捨て100枚入り手袋も利用してトイレ掃除したり、100均活用してます😱
あとは重曹💨💨

何より埃が多く布製品が多いからかな…朝から頑張ってなるべくクッションなどの埃をとってます😩

おすすめ掃除など是非是非教えてください😭💨💨
よく落ちる洗剤なども💕

No.1686430 11/10/11 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/11 22:45
通行人1 ( 30代 ♀ )

主さんすごい掃除がんばってますね。見習わなくては。トイレお風呂なんて毎日やってないです。

No.2 11/10/11 23:02
お礼

>> 1 ありがとうございます😭💕
初めてそんな嬉しいこと言われました😭💨‼‼‼
ここの掲示板を以前みていたら皆さんすごく頑張っていて、かなり自己嫌悪に…💧💧💧💧
ダメな主婦だなと…
カーテン洗いなんか引っ越してきてからまだしてません😭💨💨
普通定期的にするものなんですよね😭💨
トイレ掃除も壁なんて全然…
便器は汚れがあれば洗うような感じで欠かさず毎日!!なんてはできてないです😠↘
普通はするんですよね💨💨
普通がわからない😱
なるべく気持ちよく過ごせるように皆さんの毎日の掃除やら周期や間隔を聞きたくて👂

No.3 11/10/11 23:08
悩める人3 

主さんすごいです!あたしなんか掃除があまり好きじゃないので😢
主さんを見習って頑張ります!

No.4 11/10/12 00:17
お礼

>> 3 ありがとうございます(;∇;)/~~
私も掃除やら片付け嫌い+苦手なんです😭💧💧
しかも面倒くさがり…
しかしの赤ちゃんも産まれるから変わらなきゃだなとも思い😭💨💨
布団も本当なら晴れてる日は毎日干すべきなんですよね😠‼‼
私は全然できてないです……
洗濯とかもみなさん色々種類わけしてるみたいですが…私は全然してないから恥ずかしいというか…💧💧💧
普通がよくわからなくなって悩んでます😭💦💦💦💦

No.5 11/10/13 21:01
通行人5 ( 20代 ♀ )

主さんすごいね!

子ども産まれたらなかなかできないよ。
うちは共働きだし、掃除しても週末だけだわ。
主さんの掃除は私からしたら大掃除だね。すごい。十分でしょ!

No.6 11/10/13 21:30
anna ( 20代 ♀ sXzcCd )

私も子供産まれるまで潔癖症か?ってくらい毎日全部掃除してたぁ💧けど子供産まれると本当に気になってても毎日ペットの世話と各部屋の掃除機とトイレ掃除、風呂掃除が限界かな💧私も毎日掃除しないと気がすまないタイプなので必死でやってるけど😱出産前にカーテンとかカーペットとか洗った方がいいかも☝私ゎこの2つだけやり損ねた💧産まれると本当に出来ないからデカい物掃除しといた方がいいかも✨

No.7 11/10/13 21:39
通行人7 ( 20代 ♀ )

私の家の玄関は激狭です(笑)
なので洗濯機の上に洗剤等が置ける様にする棚(?)を靴箱の上に設置してます😃
そこにバイクのヘルメットやら犬のお散歩用品やらいろいろ置いて、傘も掛けて、壁際の所にはS字フックでホウキとかも掛けてます。
幅も高さも、ある程度調節できるのでけっこう便利ですよ✨
安い物ならホームセンターで2千円くらいで売ってます😍

No.8 11/10/13 22:49
通行人8 ( 30代 ♀ )

兼業です😃

トイレ掃除は寝る前に必ずします。ブラシでこするのと便器を拭くのと。トイレのタオルは1日おき、偶数日にかえます。

あとは汚いと思えばいつでもやります。

0のつく日は窓を拭きますが、全部いっぺんに拭くと疲れるので、順番に拭きます。今日はこの部屋だけ、とか。

月末には衣類のチェック。要らないもの、全然着ないものは処分します。

カーテンは家の場合、全部私の手作りで、各部屋の替えが何枚もあります。主人が煙草を吸うので、週一でかえます。

私は掃除魔です。夫とねこ二匹で暮らしていますが、私の基準に合わさせようとすれば、必ず夫にストレスがかかるので、それだけは気を付けています。

カーテンを替えてるのも、夜にトイレの掃除をしてるのも、できるだけ悟られないようにしています。汚したら怒られるなんて可哀想なので、のびのびとできるように、掃除しているところはあまり見せません。


窓を拭いたりカーテンをこまめに替えたり、換気扇の掃除や、壁や天井、エアコンのフィルターも頻繁に手を入れていると、年末の大掃除はかなり少なく済みます。

仕事をしているぶん、効率的にやろうと思うとこんな感じになるわけです。

No.9 11/10/14 00:44
通行人9 ( 20代 ♀ )

たいして参考にならないかもしれませんがすみません😄


うちは、赤ちゃんがいるので、ラックに乗せてる間にします😄

毎日するのは、床と畳みの掃除機と、クイックルでフローリングをふくのと、トイレ、風呂釜、くらいです😄

掃除の便利な方法(自己流)
カーテンは洗濯したら濡れたまま元の場所にかける!そしたら乾くし、あとでかける手間が省ける。


網戸と冊子は、バケツに水はって、軍手をした手を濡らして、拭く!


風呂の壁は、カビキラーかカビハイターなどで拭いてから流す。(手についたら指紋なくなるし、換気と、頭にかからないように注意!)


使用後の歯ブラシは細かいところの汚れに最適!


リモコンは、綿棒で!!

No.10 11/10/14 01:46
お礼

>> 5 主さんすごいね! 子ども産まれたらなかなかできないよ。 うちは共働きだし、掃除しても週末だけだわ。 主さんの掃除は私からしたら大掃… 😭💖
ありがとうございます(;∇;)/~~
今までは埃積もったら?
ってくらいに放置だったんです😣
もとに戻す癖もなく💧💧
ようやく変われたかなぁ…
普通がどうだかわからなくて😣
兼業の方ってどう考えても
あかるい時間帯に
なかなかおうちにいれないから
掃除難しいですよね😣💨💨
私は今は専業なので
掃除くらい毎日しても
当たり前ですよね😩✊
どこまでが普通はすべき掃除なのか
わかりません😭💧💧
トイレも毎日される方もいれば
汚れたら…とか
1ヶ月に一回とか。
私も汚れたら…のタイプなんですが
ここ数ヶ月は毎日くらいに
便器はしてます😣
床とか壁はなかなか😱
賃貸だからなのか
隅々までって思えず😭
だめだなぁ…

No.11 11/10/14 01:50
お礼

>> 6 私も子供産まれるまで潔癖症か?ってくらい毎日全部掃除してたぁ💧けど子供産まれると本当に気になってても毎日ペットの世話と各部屋の掃除機とトイレ… 偉い➰➰😭‼💛
綺麗好きサンですね😁🌱
そうそう赤ちゃんうまれたら
なかなかできなさそうな掃除を
今のうちに……
エアコンしなきゃなんだけど😠
台所の換気扇とか
みなさんどれくらいのペースか
気になります😩✊
うち訳あって
数ヶ月ぶりにしたら
すごいことになってたから
重曹やら小麦粉やらで
今日頑張ってみたら
ピカピカになりました😂💨💨💨
仕上げに柔軟剤薄めたものを
コーティングしときました💖
カーテンうちも
洗わなきゃだなぁどうしよ😠

No.12 11/10/14 06:56
お礼

>> 7 私の家の玄関は激狭です(笑) なので洗濯機の上に洗剤等が置ける様にする棚(?)を靴箱の上に設置してます😃 そこにバイクのヘルメットやら犬のお… おはようございます(o^∀^o)
参考なります🐥⭐
うちも狭くて
ブーツの置き場に困り中😭➰💨💨
玄関ってごちゃごちゃ
させたくないのに
ごちゃごちゃなってます😭‼
うちもS字フック
大活躍(≧∇≦)
色々かけれますよね➰➰➰💛😊💛

No.13 11/10/14 07:02
お礼

>> 8 兼業です😃 トイレ掃除は寝る前に必ずします。ブラシでこするのと便器を拭くのと。トイレのタオルは1日おき、偶数日にかえます。 あとは汚いと… わぁ➰➰➰➰😣‼‼💕
メチャクチャ尊敬します💕
鏡だ😣✊🔥
私もガミガミ言いたくないから
本当はしてほしいこと(?)
なおしてほしいこと(?)も
言わずにそっと私が気づいたときに
するようにしてます😁
旦那もお皿洗いなど
積極的に手伝ってしてくれるのですが
水の量が気になる(°□°;)(笑)
けどわざわざしてくれたりするから
突っ込めませんが😣(笑)
カーテン手作りすごいですね😍
いいなぁ➰➰💛
うちまだカーテン
洗ったことないです🙈
ダメですね😣‼‼‼
洗わなきゃ…

No.14 11/10/14 07:07
お礼

>> 9 たいして参考にならないかもしれませんがすみません😄 うちは、赤ちゃんがいるので、ラックに乗せてる間にします😄 毎日するのは、… かなり参考なります💛
ありがとうございますね(≧∇≦)
私もいい加減
カーテン洗いしなきゃ…
赤ちゃん産まれたら
どんな生活なるか
想像つきません😠
しかもハイハイしだしたら
余計に埃に敏感にならなきゃ😱💧
頑張って掃除しなきゃですね😣‼
昨日は着ない旦那のインナーを
手のひらサイズに沢山切り
タッパーに入れました💕
ちょっとした
ドアノブやスイッチ拭きにと💛
最近は柔軟剤薄めたスプレー作って
それで掃除するのに
はまってます😁✊

No.15 11/10/14 11:54
通行人15 ( 20代 ♀ )

主さん素晴らしい❤

私は夜寝る前にトイレの便器にトイレ洗剤をパパッとかけてから寝ます。
次の日はピカピカです。プラスたまに本格的に掃除😅

日々の掃除は…
シャワーしながら夜入る旦那の為にパパッとお風呂場を掃除→洗濯(ここで全てのタオルを変える)しながらリビングや部屋などを掃除(布団干し)→夕御飯作り終わったらキッチンを少し掃除→終わり😄

洗濯はタオル類と白物と色物と靴下類と下着類にわけてます。
面倒ですけどね😅
うちの地域は水道代無料なのでできるのかも💦
今日は洗濯する物がないな~何洗おっかな~って時にだけカーテン洗ったりシーツ洗ったり毛布洗ったりしてます。

リモコンは、綺麗に拭いた後にリモコンカバー(ビニール被せてドライヤーの熱でぴったりフィットするやつが売ってる)をしていて、テレビ見てる間に台ふきで拭く程度😲

私も台に何も置きたくないのですがリモコンだけは置いてます💧
主さんのマジックテープのアイデアいいかも💓
裏じゃなくて、テーブルのテレビ側の側面とか💡



No.16 11/10/14 11:56
通行人16 ( 20代 ♀ )

主さん凄い❤私はズボラなので、ながら掃除で済ましています😣台所*洗面所✨→ハンドソープの容器の下に手作りの毛糸タワシを、またミニハンドタオルも置いて気になったらいつでも掃除ができる様にしています。/お風呂✨→入った時にスポンジと要らない歯ブラシで毎日掃除。/排水口✨→漂白剤で掃除。/玄関✨→掃いて時々拭きます。/リモコン✨→専用の入れ物に入れて目立たない所に/クッション類✨→1ヶ月に1回洗濯する以外はコロコロで/その他全般の埃は使い捨てのウェーブのハンドモップ?で掃除しています。

主さん頑張って元気なお子さんを産んで下さいね❤

No.17 11/10/14 18:51
お礼

>> 15 主さん素晴らしい❤ 私は夜寝る前にトイレの便器にトイレ洗剤をパパッとかけてから寝ます。 次の日はピカピカです。プラスたまに本格的… ひゃ---!!😱💨
とんでもないです😭💦💦
すごい😭➰💕‼‼
水道代かからないの
いいですね(≧∇≦)✊✊
うちは気になるから
お風呂の余りの水を
バケツにくんで
翌日使ってます😭💦💦
あっ最近百均で
ペットボトルにつけれる
スポンジやらブラシが売ってて
買いました(o^∀^o)
窓掃除やサッシ掃除のときに
ペットボトルとそのスポンジ
大活躍😍➰‼
私も洗濯物わけたいけど
洋服も超安物ばかりで
こだわりもないせいか
ダメダメですが
色分けもせずに
洗っちゃってます😭💔
わけなきゃだな…
最近トイレの便座カバーとマット
捨てました🍀
掃除しやすいように🌱🌱

No.18 11/10/14 20:22
お礼

>> 16 主さん凄い❤私はズボラなので、ながら掃除で済ましています😣台所*洗面所✨→ハンドソープの容器の下に手作りの毛糸タワシを、またミニハンド… 優しいお言葉
ありがとうございます😭➰💕💕

偉い➰😭🔥
玄関なんて滅多に…
これが持ち家だったら
気合い入るんだろうなぁ。
だとか新築賃貸でも🐥

言い訳になるか(笑)💧💧

私もながら掃除が多いんですよ➰
キッチンは旦那のほうが
掃除してくれたりしてます😂💨💨

百均かなり活躍してます😁💕
掃除用品やキッチン用品みるの
大好きで(^∀^)ノ

赤ちゃん産まれたら
掃除大変だろうけど
今でさえ埃がひどいから
マメにしなきゃだなぁ✊
がんばります🍄🍄

No.19 11/10/14 21:49
通行人19 ( ♀ )

仕事に出ていて、正直、掃除はあまりやれていません。

集合住宅で 下の人がかなり音に神経質なので 休みの日しかできません。

ちなみに、うちには子供はいませんが、帰宅が遅くなるので、下に住む老夫婦さんは、生活音が気にさわるんだと思います。気をつけても、旦那にも注意をしても、やはり限界はあって、注意されてへこみます…。

休みの日は、それなりに疲れていて休みたいし、気になったところしかやりません。

年末休みは大晦日しかなく 私は料理に追われるので、片付けなどは主人にやってもらいます。

11月は、マンションの雑排水管(風呂、台所、洗濯機トラップ、洗面所)掃除の人が来る日が平日の為、私は、会社を休んで仮掃除はします。パイプユニッシュやカビキラーを、その時に使っています。

トイレのゆかは 消毒用アルコールを含ませた紙雑巾(流せるもの)で、ときどき拭きます。おもに、汚すのは主人ですが、彼は掃除はしません。

そう言えば 今日は会社の当番で掃除をしてきました…。

疲れてて だるい文章になり、ごめんなさい。
主さんは 偉いですね。

No.20 11/10/14 23:33
お礼

>> 19 こんばんは🌙
毎日お疲れ様です😣💛
お仕事もされてて🏠のことも…
なんて本当に尊敬。。
すごくすごくわかります😠
近隣への生活音
気にしちゃいますよね😣
洗濯機まわす時間帯とかも
下手すればトイレも
気つかいます💧💧
あまりにもストレス溜まって
鉄筋の建物に越してからは
そこまで上下隣音も聞こえず
こちらもそこまで気にせず
過ごせてます😁
掃除機の時間帯も考えちゃって
結局クイックルワイパーに
頼ることが多いです😩

No.21 11/10/15 00:45
通行人21 ( ♀ )

主さん,すごくがんばってますね。うちは,ほとんどお昼寝をしない幼児がいて遊びに付き合わなければならないので,掃除の時間が減ってしまいました。
でも,主さんは一人目のお子さんですよね。一人目のお子さんなら,3時間ごとにミルクを与える時期を過ぎれば,そのペースで掃除するのも不可能ではないと思います。でも,泣いたらだっこしてあげて欲しいと思うと,ちょっとキツいかなとも思います。

そこで,良く聞く,曜日ごとに場所を絞るのはいかがでしょう。
火曜日は火元(キッチン),水曜日は水回りなど…。

それから,うちの場合は掃除を楽にするために,カーペットはなく,クイックルワイパーの様なもので拭いています。たまに水ぶきもしますが掃除機は使いません。

あと,お子さんが産まれると使うことになると思う,「おしり拭き」は,埃を取るのに便利です。一枚持って,気になるところを小まめに拭いていくのを習慣にすると,清潔に保てます。

そういえば,トイレ掃除をすると,安産になると言われてますよね。

安産だといいですね。

ただ,無理をし過ぎないでくださいね。無理は続かないし,身体も心配なので…。

ダラダラ書いてしまいましたが,心も身体も健康第一です。 無理せずがんばってくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧