注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

こんな薬剤師どうしたらいいか困っています

回答3 + お礼1 HIT数 3360 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/10/20 00:18(更新日時)

前に無資格調剤はよくあることなの?と相談させていただいた者です。

私は事務として調剤薬局で働いて7年になります。初めは事務の片手間でいいからということで調剤補助をしていましたが、だんだん調剤をすることが多くなって今では調剤の片手間に事務をしています。
薬剤師は散剤混合・液剤・軟膏の混合調剤をするだけで他の調剤は丸投げ、患者さんに指導するわけでもなく薬局にいる間は1日携帯電話でゲーム三昧。開局時間内に昼寝したり帰宅することも多く、仕方なく処方せんの薬は調剤から受け渡し、指導まで事務の私とパートさんたち(雑貨売りのおばちゃん)でやっています。
患者さんの前で携帯をいじることもあり、何度か患者さんから「最近先生が話を聞いてくれない」「先生が冷たい」と指摘されることがありましたが、本人は「薬剤師会の仕事が忙しく会の連絡をしている」と説明しています。しかしスタッフにはゲームをしていた、あの患者さんはまともに話すと話が長くなるから忙しいフリをしていた等。

もう怒りを越えて呆れるしかありませんでした。

それでも経営者なので薬剤師には愛想笑いしてあまり相手にしないようにしてきましたが、スタッフの前で登録販売者として一緒に働いている息子を怒鳴ったり、夫婦喧嘩を薬局でする、自分が気に入らないことがあると物に当たったり人をバカにした言い方をするなど…正直、働いていてとても疲れるし辛いです。
事務なのに薬剤師の仕事である調剤、しかも薬剤師が「一番面倒臭い」と言う一包化や透析患者を任されて精神的に厳しいことを伝えたところ薬剤師の答えは「おばちゃんたちに手伝ってもらえばいいじゃん」でした。
辞めることも考えていますが、普段の機嫌の悪い時の薬剤師の態度と前の事務の方が辞める時に警察沙汰寸前になったことを聞いているので怖くて言い出せません。

前にこちらで相談させてもらった時に行政に相談することも勧められましたが、相談した場合、無資格調剤をしていたことで私やパートさんたちが懲役や何か処罰を受けることはありますか?また相談する場合は保健所と労働監督署どちらになるのでしょうか?


No.1690905 11/10/19 23:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 11/10/20 00:18
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も医院の医療事務をしています。私も薬剤師の資格もないのに散剤混合・液剤・軟膏の混合調剤といった薬局全ての仕事をさせられています。うちの医院は先生の奥様が薬剤師登録してあるのですが、名ばかりで薬局に顔を出した事もなく私達事務や看護師さんに薬局をさせています。明らかに違反行為ですよね、、
私も辞めたいのと、こんな不正な事をさせる先生が信じられないので不正を正す為にも保健所、労働監督署に言いたいです。

No.3 11/10/19 23:30
通行人1 

薬事法違反で業務停止になった事例があるのはご存知ですよね?

薬剤師は何名で、1日の処方箋数はどのくらいですか?

可能ならば辞めるのがベストです。そんな薬剤師なら、平気で責任逃れもすると思われますし。

No.2 11/10/19 23:25
お礼

>> 1 ありがとうございます。

私が勤めて7年のうち保健所が来たのは2回です。
2回ともに調剤室の水道設備の有無と麻薬庫の設置確認だけで、作り置きしてあった薬の山には特には触れませんでした。

個別指導はまだ当たったことがないですが、集団指導の封書は昨日来てました。
それを見て「集団なら大丈夫だ」と言っていたので、どうにかして切り抜けているようです。

No.1 11/10/19 23:10
通行人1 

保健所が来たことはありますか?

あと、集団指導や個別指導は来たことがありますか?

  • << 2 ありがとうございます。 私が勤めて7年のうち保健所が来たのは2回です。 2回ともに調剤室の水道設備の有無と麻薬庫の設置確認だけで、作り置きしてあった薬の山には特には触れませんでした。 個別指導はまだ当たったことがないですが、集団指導の封書は昨日来てました。 それを見て「集団なら大丈夫だ」と言っていたので、どうにかして切り抜けているようです。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧