注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

上司について

回答1 + お礼0 HIT数 647 あ+ あ-

ポール( 29 ♂ Q9bCCd )
11/10/23 23:08(更新日時)

上司についての悩みです。
経理、総務の業務を担当していて、経理はBさん(部長)、総務はCさん(副部長)が直属の上司です。
また、Aさん(常務)より、抜擢していただいて、経営会議に参加しています。
Cさんは、AさんやBさんから私が指示を受けて仕事をしている事を快く思っていません。
先週、Cさんと面談があり、
・「気持ちがないなら言うな、言うだけなら簡単だ」
(経営会議にてAさんより新規プロジェクトに加わってみる気はないかと打診を受けたため、私が「機会が与えていただけるならばやりたい」と発言した事に対し)
・「上司が何人もいるから仕事がやりにくいと周りに吹聴している」
(私が「誰から聞きますか」と尋ねると「噂が流れている」とだけ言い言葉を濁す。)
・「戦略面には口を出さなくていい。ただ、業務をこなしてればいい」
・その他、意見・発言をすると「言うだけなら簡単」とおっしゃられ、話を遮られる。
など、1時間まくしたてられました。
部下の手柄は自分の手柄にしてしまいます。
妻子がいるにもかかわらず、若い女性の部下に手を出しています。
このままでは、仕事に支障をきたすので、Cさんとは関わりあいたくないです。
どうすればいいでしょうか。

タグ

No.1693021 11/10/23 21:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/10/23 23:08
通行人1 ( ♂ )

学校じゃないんだからあの人が嫌ですじゃ仕事できないのよわかるかな?

そんな事がまだ言える、考えれる立場でしかないの
だから言うだけなら言えると表現される。
責任がないからね

相手がどうこうなんて関係なく、仕事をこなして結果をだして思う事を言えるようになればいいと思うよ。

気に入らない人がいる限り、気に入らない事があるたびにそれをどうこうしようなんて思ってたら仕事なんてできないと思うけど。

自分がどう仕事したいかじゃないでしょう?
仕事をするプロセスに主はまだ意見する立場にないんだと思うよ。

合わないなら必要以上に接しなければいいし折り合いつけて仕事をするのも能力の一つでは。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧