「結婚するなら絶対に処女の女性」と考えている男性たちの本音

回答100 + お礼41 HIT数 114118 あ+ あ-


2011/10/31 03:41(更新日時)

「処女でも非処女でも気にしない」という男性が極小なのに対して、「処女かどうかを非常に気にする」男性が大勢います。

独身男性にとっては、それを唯一望んでいる方たちが、実際に多いんです。
少なくとも、ごく普通の男性たちばかりで、変な人はあまりいないと思いますが・・・
ただ彼らは一途に、すごく真剣に将来を考えている方たちなんです。
普段は決して表に出すことのできない、どうすることもできない男性の本心を、ネットを介して知ってあげてください。

女遊びひとつせず、趣味に気を紛らわせて、我慢して。真面目で誠実に、地道に生きてきて。
マイホームパパになって、平凡で温かい家庭を作ることだけが、ささやかな夢。

世知辛い社会の中で、毎日嫌な思いをして給料を稼いで。
自分のためだけじゃない、家庭を守るため、妻子を養うために一生を捧げて、働けるという喜び。
でも、一生を共にする大切な伴侶が処女じゃなかったら・・・気にする人には、やっぱりすごく辛いと思いますよ?
女性からもらえる、たった一度きりの誠実な証だと思いますから。
愛があるからこそ、よけいに辛いんだと思います。
顔で笑って強がって、心で泣いて。墓に入るまで、男は黙って、ひとり孤独なやせ我慢。
あまりにも可哀想ですよ・・・

結婚式が迫ったある日、身内だけの打ち明け話で「オレは初めてだったのに、向こうは初めてじゃなかった・・・」
深刻そうに、寂しそうな表情で漏らした知り合い(新郎です)がいました。
結婚は、必ず自尊心を傷付けて、己を押し殺して、一生忍耐しなければならないものですか?

今まで浮いた話ひとつなかった友人の真面目な上司。やっと結婚できたと思ったら、約半年で離婚してしまいました。
奥さんが処女じゃなかったことが、問い詰めて知れたからです。
「騙された・・・」と漏らして作り笑いを浮かべた苦い顔が、痛々しかった。
たとえ思いやりでも、人生を通じて隠し通すような嘘をついて、真実の愛って誓えるものですか?

自信がなくて、比べられたくなくて、気が小さくて、器が小さいことは、いけないことですか?
男のくせに、男だからと、あまり責めないであげて下さい。
こういうことに関しては、男は女よりも、はるかに脆くて弱い人だって沢山いますよ?

たくさんの女性を愛することができる男性がいる反面、人生において、たったひとりの女性しか必要としない男性が多数いることも、分かってあげてほしいです。
こうした男性たちは、古くて、重くて、信じられなくて、気持ち悪くて、面倒くさいことですか?

No.1695082 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.141

主さんはどう考えても童貞だけど、残念ながら質問に答えることはできません。
こてんぱにされちゃったから。

No.140

質問です。主さんは童貞ですか?

No.139

今までスレ乱立した内容は嘘をついているでしょ?
挙式に子供相手に処女じゃなかった云々は言わないよ。
それか新郎がよほどヘタレなのか。
確か、国立医大生エピソードのスレもあったよね?
国立医大生も遊び人多いから。
私は童貞大嫌いだから(笑)前の男性のDNAの記憶とやらも眉唾。
だって完璧に私の遺伝子しかない様な子供が二人生まれたし。
主人とは相性が合ったから結婚した理由のひとつでもあるかな。
勿論、経済力もだけど。
データからは離れて、大学で生の声を聞いたら?
前に書いたレスの様に舞妓の水揚げは、お金持ちの旦那さんの道楽なんだよ。
選べる立場の人は金銭的に恵まれていて、金で処女を買うだけ。

No.138

主さんスレ文を熟読させていただきました。
ですが、だらしない日本男性しか知りません。職場もアホ日本男ばかり。『出逢い系』『風俗』『パチンコ』『ネトゲ』『不倫』、気持ち悪いアホ男ばかり。
韓国は嫌いですが、韓流の世界観に精神逃亡を図りたい日本女性の気持ちもわかるようになりました。

主さんは女側にばかり潔癖を求めていますが。日本男性はどうですか(笑)?

No.137

いつまで起きてるの!
早く寝なちゃい!

No.136

主さんが完全に論破されてしまっている…

No.135

ついでに言うと、私は性格に難ありでした。異性と付き合う機会自体はありましたし、実際デートとかの経験はありましたが長続きしないというかなんというか。今のところ離婚とかせず続いていますが(笑)

No.134

私は初めて付き合った異性と結婚しました。主人もヤリマンよりは経験のない方が良いし初めてなのは嬉しいようでした。主人は何人かとは付き合った事はあるみたいでしたが。付き合った経験はあっても処女って人ならまだしも、付き合った事もない人と言うのはやっぱり、理想が高すぎる人か貞操観念が高い人か、性格に難ありか、付き合う機会すら異性に見向きもされない人か、等の可能性もあると思います。私は相手が過去に付き合った事があってもそんなに気にしないです。性病などは気にしますし、何人もと付き合っていたら浮気されそうでその場合は気になります。絶対に処女がいいというならそれを現実でも主張しないと難しいと思いますよ。理想と現実はなかなか合わないものだとは思いますが。

No.133

あれだけ他スレで削除されたら投禁何日間なんだろう?
でも全て削除されてないから皆優しいんだよ、主さん。
投禁期間に自分自身の言葉で、つたない文章でもいいから、気持ちを整理したら?

No.132

まあさ、顔も心もブサイクで女を抱く事に縁の無い人生なんだろうけれども、あんたがここで下らない持論を展開してる間に、世の恋人達は愛情表現の一環としてセックスを楽しんでるよ?
あんたには多分一生縁の無い世界
それが紛れも無い事実だね

No.131

あら?
お礼を楽しみにしてたけど…。
ほんとに、荒らしで削除されまくり?😂
今度はさ、ちゃんとした恋愛相談しろな。
そんときは、応援するぜ。

な😁

No.130

主さん見てる?今どんな気持ち?

男はみんな処女が好きと言いたげだけど、主さんみたいな処女厨のネット上での声がでかいだけ。

主が書き込みできなくなったら、急に処女厨の数も減った気がするよ。

No.129

あ、そうそう。

本能的に処女を求める、ってのがの男の本能だとすると・・・
もちろん未婚者だよ?既婚は求めたくっても基本だめだし。

だったら、結婚適齢期の処女は、日本の現状では希少価値だよな。
悲しいことにな(笑)

ってことはだよ?未婚男性がこぞって処女を求めるわけだろ?
主、勝てる自信あるか?(笑)

もちろん処女の方だって自分に価値があるのは承知してるだろ?
処女の方も、本能的に強い遺伝子が欲しいし、選ぶ権利があるよな??当然な。
主、選ばれる自信あるか?(笑)

ここで、負けると自分の遺伝子は残せないわけ。

あ、ちなみに自分はもう、遺伝子残してるんで心配ないが。

No.128

処女も相手を選ぶ権利がある。
処女に価値があるのは舞妓の水揚げ位じゃないの?

No.127

誰もレスできなくなった後に徹底的に反論するつもりだったのが、先にレスできなくなってしまい叩かれ放題の主さん…


処女厨は童貞捨ててしばらくしたら治るよ。
彼女の過去に嫉妬することは最初のうちはあるけど、自分が経験積むとどうでもよくなる。
むしろ、他の人とやってる様子を見たくなることも…

ちなみに主さんのエピソードは嘘だろう。
処女じゃないとわかったから離婚なんて、カネも人生もいくらあっても足らん。

No.126

ボウズ。

反省してるか?

No.125

途中で読むのヤメた件

No.124

ついでに言います。
うちの旦那は拘らないそうですよ(笑)世の中の男性が全て主さんの考えではないです。

人それぞれ、ひと括りにしない方がいいと思いますよ。

No.123

もう1つ教えてやる。

人間てのは、失敗を繰り返して成長していくもんだ。

処女であるかどうかとは、失敗も成功も無関係だ。


失敗や成功の前に、何の経験もしていない奴には、

何の成長もないってことだ。


以上。

No.122

主よ、19の子供じゃないか。
偉そうなこと言うなよ。

お前の母親はどうなんだ?
どうであれ、証明できるのか?

そんなくだらないことばかり考え拘るのは、子供の証拠だ。

まだまだ他にやることあるだろう。哀れだ。


日本国民の100%の男を調査したのか?


自分が童貞かを棚に上げて、女だけに条件つけるのか?

数学の方程式のように、証明をしてみろ。

できないなら誰も納得しないぞ。



まぁ子供の戯言だと思えば面白いけどな。

No.121

いやいや(笑)
あれだよ、この主はさ、最後に持論をおもいっくそ!
ってのがパターンだからさ(笑)

興味本位で「処女」ですべての板、検索したら
主、スレ乱立してて笑った。

女になったり男になったり、遊び人だったりね。忙しいもんだよ。
全部別人って言ってるけど、読解力が少しでもあれば分かるし。

ま、必死さは伝わるよ。主くん。

ここでやっても何にも変わらんから、リアルでやれよ~~

No.120

>>91
性生活への妥協と我慢ですよ。

主は禁欲的なら分からないだろうが、性欲がやたら強い女性も意外と居るんです。
勿論普段は清楚ぶってても、脳の形状によって並みの男性より性欲強い女性も居ます。

しかもやっかいな事に、女性は裸でスキンシップを取った瞬間に肌が合わないと鳥肌が立ち、感情では大好きでも身体が嫌悪する事が有ります。

もしぶち当たってしまったら我慢するか離婚するか。

膣とペニスのサイズも合わないと悲惨ですよ。
ミクルの相談で性行時には膣内が裂けて血だらけズタズタになるって方の相談が有りましたし、私自身MAXで女性の親指位ってのも居ました。

見た目が赤黒く気持ち悪くて無理って友人も、彼女の性器が刺激臭を放ってたって知人も居ます。

男女共に性器の見た目、臭い、サイズなんかも、外見並に重要ですよ。

幸いに初めて同士で結婚した友人(付き合ってる時からHはしてた)は問題無かったみたいですが、問題出た方々は皆別れてますね。
多分Hの問題でなけりゃ結婚してたんじゃ無いかってカップルも居ます。

だから処女で結婚してHに満足出来ないと不倫に走ったり、他の人はどうなんだろう?って思うんですよ。
処女で結婚したり、相性良い相手に巡り会う前に結婚した友人は皆他の男性に興味あるって言ってますよ。
愛と道徳心が有るから行動には移さないけど、夫婦仲が満足な人が羨ましいみたいです。

No.119

他スレで持論(笑)⇒貼り付けを展開し、削除されまくったから投稿出来ないのでは?

No.118

主さんはもうお礼できないんじゃないか?
とにかく若い内に恋愛経験しときなよ。

No.117

このアンケートさ。お礼のね。結婚するなら処女がいいってやつ。
これさ、2チャンネルのだよね?(笑)
2チャンネルでやったアンケートで・・・だよ??
日本の男性総意が、本気で測れると思う?(笑)
ほとんどの男性はそのアンケート自体、知らないよね??
本気で知りたいなら、国勢調査しないと!

まあ、主は本気で、この国を変えたいみたいだからさ。
やってみればいいと思うよ。君の人生だから。

やっぱ、政治家になるしかないんじゃないかな。

マニフェストは、・・・・そうだな。
婚前交渉は、死刑か無期。(罰金程度じゃみんなやぶるからね。)
離婚は禁止。(離婚したら独身非処女が生産されるためね。)
現時点で非処女は結婚禁止。(結婚した後、男性が苦悩→離婚するためね。)
この三点は、絶対押さえないとだめだろな~。

・・・で、日本の有権者の意見が分かると思うよ。
がんばれよ!捨て石くんよ!
乱れた日本を是非救ってくれ!!

No.116

処女だから純粋で浮気一つしないってわけじゃないです。

ただ経験してないだけ。

初めての人と結婚したけどこんなもんなの❓って悩み、浮気に走る事もありますから🙀

結婚なんて長い共同生活なんだから、食生活や生活習慣、夜の営みやらが合わなきゃ続かないでしょ🙀

処女の方が嬉しいって気持ちは分かるけど、そんな事にばかり拘った考えは意味ないよ。

人を本当に愛した時、拘りなんて消し飛ぶから😺

No.115

私は 過去気にしないし、とゆうか過去あっての彼だと思ってます。
私だって今までの経験がなきゃ こんな欠点だらけの彼をうまく愛せなかったはず・・。
それは相手からしてもたぶん同じ事で。

多分、私と彼氏は、初めて同士だったら上手くいかなかったと思います。
それを言うと そんなもん運命の相手じゃないとか言われるけど、私は なにがあっても添い遂げられたらそれが運命の相手だと思ってるので。


でも傷者はイヤだとか 自分だけが知ってる相手と永遠を誓いたい気持ちも分からなくもないので、そういう方はそういう相手を探せばいいと思う。

ネットでこの手の話題よく見ますが、考え方の違う相手をけなし合う必要はないと思います。みっともないし。

No.114

気休めにでも、
処女だとしても、
向こうにも選ばれる訳だよ、
好みがあるんだから。
低収入で選んでる場合かてこともあるし、言える立場か?とか。
嫌いて言われたりするだろうし、
処女だったけど小梨の可能性だってあるわけさあ、
処女だからて夫婦円満もわからない、浮気されたりね、
非処女だからいいかもね。
処女だけに拘るなら他は、目をつぶらないと、可愛くないとか、痛い感じとか、処女なら大分年上でも文句言うな!
処女がいいなら、
後は、全部妥協でね。ここポイント👌

No.113

>何度も言っていますが、基本に処女があって初めて人格が評価されるのです。

>何事においても土台というものが大事ですからね。

これを前から言ってるんですよ。処女があっての人格といってますから、そうじゃない非処女は人格ないと責めてるようなものなんです。

先に人格否定しといて、レスで色々言われてひどい!っていうのは、自分さえ批判できればいいのか?とずいぶん前にいいますいたよね?

それも、いちいち説明しないとわかりませんか?

No.112

>証拠を突きつけて正論を言っているだけです。

>でも意固地になっているのか、真実を認めたくないのか
>どうしても理解して納得をしてくれませんから、
>それは間違っているとただ訴えているだけです。


これが押し付けです。自分の意見は正しい、他人の意見が間違ってるから訴えてる・・・・が。

人の意見受け入れられないから、押し付けるな!っていってるんです。

No.111

来月、入籍します✨
彼とは付き合って3年を迎えます☺

私と彼は処女と、童貞でした。付き合って1年過ぎたころ…初体験✨✨

私たちはすごく幸せです。

主さんの気持ちすごくわかりますよ✋

No.110

真実の開拓者なんだ?
他に開拓予定は?

男が器が小さいんじゃね、仕事も出来なさそうだね。

上司も独り寂しい老人の仲間入りなんだね。
縁は、大事だったのに
向こうにとってもそんな男なら早く別れて正解、女性は、子供産むのに年齢もあるから、
頑張って処女見つけてくださいね。
処女とか童貞とか興味ないんで、自分は、
見た目と中身なんで
個人的に思想だから処女を選ぶて自分の母親も処女婚なの?今時皇族でも聞かないけどね?
確実かどうかは、わからないがシスターなら60でも処女かもよ、神と結婚したてことだから、口説いたら👌かも。
処女信仰近いかも思想的には、相手に望む価値は、処女で不妊でも👌で後は、意味無い😂愛されてないじゃん😂
ならば、男は、器がデカイくないと釣り合わん、こちらの条件高収入、一生楽に暮らせるほどの男の力量の人希望。
平々凡々が戯けたこと抜かしたら却下てことで😂
自分が処女だけて価値で選ばれたら、
最低だねてビンタ平手打ちだね。

No.109

他の処女スレ荒らしてるけど、通報した方がいいのかな。

No.108

学んだことは男の本質と自分の本音。
主さんの考えは立派だと思うし、同じ価値観の人と結ばれる事を願ってます。
処女の普及活動を行う前に童貞の普及活動を行うべきでしょう。

No.107

>>98

うち、もう結婚して13年ですよ。

喧嘩しても私の過去の話なんて出た事ないし、そんなくだらない事で喧嘩もしない。

毎日、処女がどうのこうのなんて考えて生活してません。

子供の事、仕事の事、義母の事(病気してるので)で毎日忙しくしていて、主さんみたいに考えてる時間もないですから。

旦那も毎日、仕事で多忙を極めているし、処女が良かったとか、これっぽっちも考えてないと思いますよ。
旦那から私が処女ではなかった事について責められた事もありませんし、そんな話題になった事もありません。

主さんはかなり特殊な方だと思います。

No.106

主くん、

結局、同じ事の繰り返しだから、、
好きなだけ自分の意見をここで吐き出したらもう辞めた方が良いよ

まだ若いんだし
もっと実生活を充実させて楽しみなさいよ。
他に考える事もあるでしょ?

データより人それぞれ経験してからの真実があるから、、
主くんのは単なる1意見でしかないよ。

正直、可哀相になってきた。

No.105

お金いっぱい貯めて処女王国とか作り王様になるのが良いと思います
だから頑張ってお金持ちになって下さい
そして処女伝を作りお金のない処女を守って下さい

以上

No.104

>> 88 46に対して。 さすが表面しかわかってない残念な頭ですね。 私のスレに対しての答えが的外れですが。 ちゃんと読んで頂いた上でのお答えですか… 批判をしたいのならどうぞ。

僕は人を正しい道に導くための開拓者だと思っています。

開拓者はいつの世も、必ず批判されていました。
まさに捨石の覚悟です。

でも、歴史が証明してくれます。

なぜなら、真実はいつも一つだから。

No.103

結局、この前の僕ちゃんだって自分自身で証明したね。
お得意のコピペ。 他の資料に頼らず、友達に聞きなさい。

他に考える事がないのは幸せだね。
人生、処女非処女とか考えてる暇がないのよ。
大人は。
アンケートに答えるのは理想でしょ?
現実はもっとドロドロして沢山考えなきゃいけない事が山積み。
暇って羨ましい。

No.102

>> 87 >>84 若い子というより、童貞にありがちですよね。これだからさっさと童貞は捨てないと、こじらせると精神歪む。 主さん 20代… >>俺が童貞で結婚するなら、絶対浮気するよ。他の女ともやってみたいし。
>>童貞でない今でもそう思うぐらいなのに、童貞で生まれて死ぬまで妻しか知らない人生なんて絶対無理。

女性のみなさん、このような男をどう思いますか?
それでも、このような男が好きですか?
いい加減に目を覚ましてください!

No.101

>> 85 もの凄い処女崇拝者なんだね💨 自分の事が普通の感覚だと思っている所が、また気持ち悪さ倍増だね💦 主は 処女>人格なの!? 処女であ… 何度も言っていますが、基本に処女があって初めて人格が評価されるのです。

何事においても土台というものが大事ですからね。

No.100

>> 82 わかったよ~~。主は意地張って、自分の意見(というよりデ―タ―だよね?)を押し付けたいだけだよね? けど、そりゃ主の考えることをみんなに… 全然押し付けてないですよ。

証拠を突きつけて正論を言っているだけです。

でも意固地になっているのか、真実を認めたくないのか
どうしても理解して納得をしてくれませんから、
それは間違っているとただ訴えているだけです。

No.99

>> 79 男は女にとって最初の相手でありたい、女は男にとって最後の相手でありたい。 この言葉聞いた時その通りだなぁと感心しました😊わたしは旦那が何人… >>世の中の男性は「結婚相手が処女だったら嬉しい、でも非処女でも関係ない」が本音なんじゃないですか?

それを妥協というんですよ!
どうして、将来の旦那様を喜ばせようとしないのですか?

No.98

>> 78 >>60 もういいよ。 好きにしたら。 旦那は主さんみたいに頭かたくないし、自分に自信があるから過去に拘るよう… よく聞きますよね、結婚してから後悔する男性の話。
(結婚直後に後悔する場合と、結婚数年後に後悔する場合と、後悔するが、子供がいるので離婚はせず、しかし、嫁に対して愛情が沸かないまま仮面夫婦となる場合と、離婚する場合がある。)

結婚する時(付き合う時)は、好きだから関係ないと思ってたと。

しかし、結婚して、数年たって、マンネリしてきて、喧嘩した時に、後悔するらしいですよ。

なんで、他の男に股を開いた女の為に、浮気も我慢して、自分が必死に稼いだ金で養って、頑張ってんだ俺?みたいな感じで後悔するらしいです。それで、(結婚数年後に)浮気に走るか、男から離婚を切り出すか。

No.97

>> 77 主さん あなたの価値観が男の総意みたいな言い方するのやめてくれませんか? 主さんみたいな価値観の男性ももちろん他に居るでしょう。しか… >>あなたの価値観が男の総意みたいな言い方するのやめてくれませんか?
主さんみたいな価値観の男性ももちろん他に居るでしょう。しかしそれが総意ではありません。むしろそんな事に拘らない男性の方が多いと思いますよ。

この結果をご覧なさい↓

ttp://s04.megalodon.jp/2008-0116-1547-50/love.blogmura.com/board/enq/result45_18319_-1.html
結婚するなら処女?非処女?アンケート結果

ズバリ、処女がいい    3340件(60%)
できれば処女がいい   1012件(18%)
どちらでもいい       969件(17%)
できれば非処女がいい   115件( 2%)
ズバリ、非処女がいい  136件( 2%)

5000票を越える投票結果
非処女を好むのは4%
8割近くは処女がいいと考えている


↑これを見て分かる通り、これが多数派です!
もしあなたがこれは信用できないというのなら、
ご自分でアンケートを取りなさい。

ただし、その際には処女・非処女以外は公平なスペックにするのですよ。

No.96

>> 76 処女が一番なら、細かいこと言うなら、結婚式すませた初夜までだめになるよね。 婚前前に関係もつのはだめってなるし。 今の時代のように自由恋愛… 言っている意味が分からないのですが、その新彼氏が妥協してくれるのなら良いのではないでしょうか?

No.95

>> 75 主さんの価値観だと、女性を自分の所有物だと言ってるようなものです。処女うぬんより、根本的に結婚観の違いであると受け止めます。主さんの言う、一… 【昔の日本は性におおらかだった・・】
【日本の処女信仰は戦後キリスト教の影響】・・・なる記述の嘘1

史料から見る日本の処女信仰

日本書紀 卷第一 第八段 八岐大蛇
原文
是時、素戔鳴尊、自天而降到於出雲國簸之川上。時聞川上有啼哭之聲。故尋聲覓往者。
有一老公與老婆。中間置一少女。撫而哭之。素戔鳴尊問曰。汝等誰也。何爲哭之如此耶。
對曰。吾是國神。號脚摩乳。我妻號手摩乳。此童女是吾兒也。號奇稻田姫。所以哭者。
往時吾兒有八箇少女。毎年爲八岐大蛇所呑。今此少童且臨被呑。無由脱免。故以哀傷。
素戔鳴尊勅曰。若然者。汝當以女奉吾耶。對曰。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/dassai1/shoki/frame/01/08/gen.htm


【昔の日本は性におおらかだった・・】
【日本の処女信仰は戦後キリスト教の影響】・・・なる記述の嘘2

史料から見る日本の処女信仰

源氏物語 

日本最古にして最大の長編小説《源氏物語・第四の巻:夕顔》によれば“非処女”について、
一千年も前に、つぎのように述べています。
 
── 驚くほど柔らかでおおような性質で、深味のあるような人でもな
い。若々しい一方の女であるが、処女であったわけでもない。貴婦人で
はないようである。(33)
 
── もう一人の女は蔵人少将と結婚したという噂を源氏は聞いた。そ
れはおかしい、処女でない新妻を少将はどう思うだろうと、その良人に
同情もされたし、またあの空蝉の継娘はどんな気持ちでいるのだろうと、
それも知りたさに小君を使いにして手紙を送った。(131)
 
── 紫 式部/與謝野 晶子・訳《全訳源氏物語(上巻)19710810 角川文庫》

日本では、神道の影響から処女を穢れのない神聖なものと扱い、
実社会においても婚姻相手や性交の相手として特別視する思想が古代より芽生えた。
これは竹取物語や万葉集など多くの場面で伺い知る事が出来る。
多くの宗教や文化が処女を特別視したため、処女ではない女性は様々な差別視と扱いがなされる場合が少なくなかった。
結婚においても、女性の結婚資格として処女であることを絶対視する社会が現代においても存在する。

No.94

>> 73 セックスしてようとしてまいと関係ないよ(笑) くだらない事を考えてるからいつまで経っても彼女もできず童貞で一生終えるんだよ 誰が童貞と言いましたか?

No.93

>> 72 非処女だから不幸だと思ってんの? そんなどうでもいい事を ずっと考えてずっと勉強してんの? バカらしい。 でもそれが主の幸せか。… 幸せだと思うならそう思っていなさい。

No.92

>> 68 あなたの発言本当に気持ち悪いですね。女性と出会って1番に気にするところは処女か非処女かですかね? >>性と出会って1番に気にするところは処女か非処女かですかね?

正確には、好きになってから一番に気にするところですかね。

No.91

>> 67 価値観が違うって分かってるなら何故グダグダ言ってるの? 犬派と猫派が価値観の違いをぶつけ合う事なんて無意味で馬鹿らしいでしょ? … >>じゃあ逆に処女で結婚した時のデメリットは分かる?

なんでしょうか?
教えてください。

No.90

>> 66 だから~処女を基本とするアフリカ行けば良いじゃない 現実的に考えて、自分の考えが正しいって認めて貰うにはアフリカに永住するのが一番良いよ そ… この国が正しい国になればいいだけの話です。

道義滅んで、国亡ぶ。

No.89

自分一人が 拘ればいい事だと思います

No.88

46に対して。

さすが表面しかわかってない残念な頭ですね。
私のスレに対しての答えが的外れですが。
ちゃんと読んで頂いた上でのお答えですか?

薄っぺらいというあなたの意見は現代の風潮…のくだりがまさに読解力の無さを発揮してますね❗
わざわざあの表現をした意味を、まさか現代の風潮に流されているなんて解読した事に驚き💨
やっぱり表面上しか見えてない薄っぺらい考えなわけだわ😂

処女とか童貞とか気にする前に国語レベルの問題くらい理解出来るようになってから男のロマン語ってもらってもいいですか❓

No.87

>>84
若い子というより、童貞にありがちですよね。これだからさっさと童貞は捨てないと、こじらせると精神歪む。

主さん
20代も半ばになると、もう処女なんていないし、いるとしても何らかの事情があるよ。セックスなんて二の次だし、どうせやるなら楽しみたい。浮気もして欲しくない。俺一人に一生涯女を縛らせるなんてできないよ。

俺が童貞で結婚するなら、絶対浮気するよ。他の女ともやってみたいし。
童貞でない今でもそう思うぐらいなのに、童貞で生まれて死ぬまで妻しか知らない人生なんて絶対無理。

No.86

いい大人が寄ってたかって叩きまくり😂
どちらが情けないんだか😂

主も世の中の垢にまみれたら、

このレスした大人みたいに糞味噌も愛せるさあ!

No.85

もの凄い処女崇拝者なんだね💨

自分の事が普通の感覚だと思っている所が、また気持ち悪さ倍増だね💦

主は
処女>人格なの!?
処女であればどんなに不潔で人格破壊された人でも愛せるんだ…
凄いね😲
ある意味、そういう処女しか取り柄の無い女性の為の、救世主かもしれないね(笑)

主は女性を生身の人間だと思っていないんでしょう?

「物」としか見てないんじゃない?
だから新品か中古かって拘って考えるんだよ。

それじゃあまともな恋愛出来ないね。

No.84

くだらないこだわりだな
( ̄∀ ̄)y-~~

ま、主くらいの若い子にはよくある悩みなんだろうけど。

No.83

男は本能的に処女じゃない女を避けるとかもっともらしく書いてますけど、出会った時に懐妊してなければいいだけで処女である必要は無いと思います。処女じゃなくても女に相手にされず子孫を残せないより子孫を残す方が絶対いいと計算ができれば思うはずです。子孫が残せない可能性を考えると処女にこだわるのは割に合わない計算だと思います。しかも無事に1回お産してる位の女性方が死産の可能性も低いと思いますが。
処女を求め過ぎるあまり犯罪には走らないでください。

No.82

わかったよ~~。主は意地張って、自分の意見(というよりデ―タ―だよね?)を押し付けたいだけだよね?

けど、そりゃ主の考えることをみんなに(わずか少数の人に)伝え押し付けたいから、自分の考えと同じデ―タ―だけを引っ張り出すんだよね?
そりゃぁ、そんなの引っ張ってきたら、「俺の考えと同じ人はいるんだ!」ってなるじゃない?

そのデ―タ―がみんな1人の人の考えだとしたら、主とそいつの意見でしかないよね。
もしたくさんいるとしても、主みたいな考えとは正反対の人は男女問わず、たくさんいるということ。(少なくともここにいる人)
呆れてスル―してる人もいると思いますよ。


だからね、もう結構ですよ。主の考えはよくわかったから💧
もう、押し付けないで。
そこまでいくと病気だよ。

十人十色でみんなそれぞれの考え方があるんだから。

主に共感を得る人もいるし、そうじゃない人もいるの。

たくさんの人に主張してるように感じてるかもしれないけど、こんなサイト見てるのってごく少人数なんだから。

納得行かなくてうっぷんはらしたいなら、こんなとこじゃなくて、自分でブログとかサイトを作ったらどうでしょうか?

そのほうが主ももっとたくさんの意見が聞けると同時に共感してくれる人が見つかるんじゃない?

もう来なくていいんじゃない?
何がしたいのかわからないし。
「あんたに言われたくない」って思うだろうけど。これに対して「まさにその通り」
とお礼されようが構わないけど、

けど、主は頭がいいのか悪いのか??

自分の意見を押し付けるのはよくないよ。
反発するからみんなも腹立つんだよ。

そのくらいわかれよ!


悪いけど、不愉快です。
もう消えてくださいよ。

みんなも主をまた見つけても無視してあげたらいいのでは?


No.81

70さんの言う通りの事を言って回ればいいんじゃない?
新興宗教布教してる人みたいに。
涙を流して同意してくれる男性いっぱいいそうだし。
貴方のおっしゃる通りです。 と、涙を流す男性達と日本純潔女保存会って作れば。
データ大好きでも、リアルな女心知らないでしょ?

No.80

男はいつも最初の恋人になりたがり~
女は誰も最後の愛人でいたいの~🎵
ユーミンの魔法の薬の歌詞ですね

No.79

男は女にとって最初の相手でありたい、女は男にとって最後の相手でありたい。

この言葉聞いた時その通りだなぁと感心しました😊わたしは旦那が何人か経験してましたけど、まったく気にならないです。

たぶん世の男性は、結婚相手が処女だったら嬉しいんでしょうね✨うちの旦那も、わたしが旦那しか知らないのを嬉しいと言っています☺
でもそれと同時に、例えわたしが処女じゃなかったとしても関係ないとも言ってますよ❤
わたしはそれを聞いて嬉しかったです。処女か非処女かで変わるようなちっぽけな愛情じゃないんだなぁって☺

世の中の男性は「結婚相手が処女だったら嬉しい、でも非処女でも関係ない」が本音なんじゃないですか?

No.78

>>60

もういいよ。

好きにしたら。

旦那は主さんみたいに頭かたくないし、自分に自信があるから過去に拘るような人じゃない。

もし比べたとしてもオレが一番だろ?と笑ってくれるような人だから。

No.77

主さん

あなたの価値観が男の総意みたいな言い方するのやめてくれませんか?
主さんみたいな価値観の男性ももちろん他に居るでしょう。しかしそれが総意ではありません。むしろそんな事に拘らない男性の方が多いと思いますよ。

人の人格は、その人の過去の経験によるものが大きいです。
つまり非処女というだけで好きだったのに後から拒絶するという事は、好きになった人の人格形成を否定している事になりますよ。

それにレイプされた女性はどうするのですか?貞操観念の問題では片付けられないですよね。でもきっと主さんみたいな人はレイプされる方にも問題があると言うのでしょうね。

No.76

処女が一番なら、細かいこと言うなら、結婚式すませた初夜までだめになるよね。
婚前前に関係もつのはだめってなるし。

今の時代のように自由恋愛ではないタイプの、真面目な女性に好きな男性ができ、「この人なら全てを捧げてもいい。一生添い遂げたい」と固く決意し付き合い婚約し関係もった…だが結婚式直前に処女以外の問題の親関係のいざこざ問題が勃発し「やっぱり結婚はムリ…」と破談になったとする。


その後、月日がたち女性には新たな好きな男性ができた。
しかし、新彼氏にとっては女性は処女ではない。

真面目に生きてきてこういうタイミングになってしまう時だってあります、処女じゃないからと見下し捨てるってことですか?

No.75

主さんの価値観だと、女性を自分の所有物だと言ってるようなものです。処女うぬんより、根本的に結婚観の違いであると受け止めます。主さんの言う、一途な男性(全力で金や愛を捧げる)の覚悟に見合う同等の価値は、女性側は自分の貞操(処女)を持って答えることにある。ということですよね。
それでは、一種の契約ですね。世の中的には、男性も女性もお互いに愛を注ぎあうのですが、その前に処女でないと愛を注ぐ対象としては見れないなんて、愛の冒頭、純粋さに欠けますね。あなたのような処女崇拝者が、多くの女性を苦しめることでしょう。本当に女性の素晴らしさを知ってる男性は、どのような女性へも無償の愛を注げるものです。
 
本当の恋愛、結婚を経験してからの主さんの意見が聞きたいですね。

ちなみに、女性の処女の価値観が日本に輸入されたのは、明治に入ってからです。ヨーロッパなどの西洋人の文化が国内で流行った頃、女性の貞操感も同じく浸透していきました。それ以前の日本は、江戸時代なんか夜這い文化も盛んで、男女は自由に愛を確かめ合っていて、例外があるとすれば遊郭ですね。まだ遊郭デビューしてない気に入った女の子の処女を、金銭的援助(男性的には一途な愛と今後面倒をみるという覚悟)をする変わりに初めての男になれる。という遊女と旦那の契約。まるで主さんですね!素敵です。

もしくは、江戸から離れた小さな村なんか、年頃になった娘を女にするのは村の一大イベントで、村の村長を始め男達で開通祭りをしていた文化もあります。これでこの娘も村の家族になれたぞ!オメデトウ!

輸入元である西洋にいたっては、鍵の付いた鉄のパンツを娘に履かせたり、結婚させた若い夫婦の初夜が終わるのを、隣の部屋で親族総出で待機し、行為が終わったあとのシーツを親族全員に御披露目するという文化もあたりまえ。まれに処女なのに血が出なくて、シーツに血が付いてない!!と、その場で激怒した男性側から婚約破談にされるということもあって花嫁は自殺なんてこともありました。古来より、女は結婚の道具であり、男性側への捧げ物扱いでした。生娘でなくては捧げ物の価値がありません。処女を望むのは、常に男性。泣くのは女性です。女性は、命がけで男の子供を産み、育てるというのに、男性はいつの時代も勝手ですね。

No.74

60のお礼って...。

どんだけ執念深いの?
前回の人と違うって言ってるけど、パターン一緒だよね。 他人のデータ語ったり。
2ちゃんねるの貼り付け二年前の探してきたの?
レスしないつもりだったけど、こんな事に情熱捧げないで、っていうか、道徳の先生になりなさい。

No.73

セックスしてようとしてまいと関係ないよ(笑)
くだらない事を考えてるからいつまで経っても彼女もできず童貞で一生終えるんだよ

No.72

非処女だから不幸だと思ってんの?
そんなどうでもいい事を
ずっと考えてずっと勉強してんの?
バカらしい。

でもそれが主の幸せか。


私は非処女だが、幸せよ。

心から愛し、愛されてるから。
そんなちっぽけな事を気にしているようじゃ

一生1人だね。
お礼全部見たけど、
何を言いたいのかさっぱり。

薄っぺらいだけね。
中身がない。

難しい言葉を並べて
偉そうに言ってるだけ。


寂しい人ね。

No.71

ボウズ。

ぐたぐた言っているわりには恋愛経験ゼロか?

女の子を好きになった事は、あるか?

女の子に告白した事は、あるか?

女の子から、告白されことは、あるのか?

ボウズ答えてみろ。
ボウズには結婚を語るなど百年早いわ。
このたわけ者めが😁

No.70

主のやってることはさ~

仲良くデートしてるカップルや夫婦に

「あなたのパートナーは処女ですか?違うなら別れた方がいい。
非処女は貞操観念が無いから、将来絶対後悔しますよ?

・・・はい??いえ、今はそうじゃなくても、結婚してから、
または何年も一緒にいるうちに、気になりだすんですよ!!
男の本能がそうなんですから。データもありますよ??ほら。
非処女ってやつは全部、ヤリマンビッチなんですからね!!」

って言ってまわってるのと同じだよ(笑)
まったくもって余計なお世話。

早くリアルで主好みの処女探した方がいいよ。
いい女はすぐ、売れてっちゃうからな。

知り合いに処女で結婚したのが3人いたが、みんな20歳で、結婚したよ。
2人はもう別れたけどね(笑)
他人様のことは放っとけよ~~

No.69


そんな事ばっかり考えて
どうするのですか?

No.68

あなたの発言本当に気持ち悪いですね。女性と出会って1番に気にするところは処女か非処女かですかね?

No.67

価値観が違うって分かってるなら何故グダグダ言ってるの?

犬派と猫派が価値観の違いをぶつけ合う事なんて無意味で馬鹿らしいでしょ?

だから、貴方が処女じゃ無いと嫌なのは良く分かるし、処女で居てのメリットも良く理解してるよ?
じゃあ逆に処女で結婚した時のデメリットは分かる?

私は一番にそこが嫌だった。
デメリットが嫌だから非処女になった訳じゃ無いけど、結婚しようと思った相手と初めてHしたんだがね。

まぁ結果的にその相手とは縁が無かった。

非処女になった事に後悔は全くない。
中には後悔してる女性も居るだろうがね。

実際処女で居たくないってだけで男友達とHした娘とか、夜遊びの延長戦でHした娘とか周りに居るし。

私もお酒の乗りで、とか処女で居るのが嫌だからって好きでも無い男に処女あげちゃうのは大反対だが、結婚するつもりが上手く行かなかった事も有るさ。
主に言わせれば、若気の至りも浅はかだって言いたいんだろうがね。

だが、正論を唱えるのと、非処女を卑下するのは違うからね。
貴方達処女厨は、レイプ被害者を馬鹿にしてる。

だから嫌われるんです~

No.66

だから~処女を基本とするアフリカ行けば良いじゃない
現実的に考えて、自分の考えが正しいって認めて貰うにはアフリカに永住するのが一番良いよ
それとも死ぬまで処女だ非処女だって言うつもり❓
今の日本では主さんは少数派の浮いた存在で辛いだけじゃない❓

私は経済力は気にしない
愛だけで結婚しましたよ

No.65

>> 64 なんかとんでもない勘違いをしているようですが、
処女はあくまでも基本中の基本ですよ!

その上で色々と条件が出てくるのではありませんか。

女性もそうでしょ?

経済力が基本にあって初めて男性として見るみたいな。


結婚ですよ、結婚!
愛だけで結婚するのですか?

No.64

主さんアフリカ行けば良いよ
アフリカの一部の地域では女性の割礼をやってます
処女の証として思春期になったら陰核を切り取る習慣があります
女は結婚する相手に全てを捧げるべきであり、陰核という独立した快感を持つのは罪らしい
クリトリスなんてややこしい物があるから駄目なんだって
旦那の為だけに女の体が存在するって教えです
主さんにピッタリでしょ
アフリカなら主さんの価値観を満たしてくれると思いますよ

No.63

>> 45 うちのは処女って思い込めばいいじゃない?(笑)主さん真面目そうで思い込むの得意そうだから。現実に処女がいいなら中学生位からつきあわなきゃ無理… 例えそうでも、貞操観念があれば最悪の事態は免れます。

No.61

>> 40 別に非処女扱いされてもいいじゃん。それだけ魅力があるから、いろんなことを経験してきたわけだし。俺は童貞扱いなんかされたら絶対嫌だよ。童貞って… >>、気持ち悪い無価値な男って思われるってことじゃん。

これはあなたの思い込みかもしれませんよ。

実際に女性に聞いてみましょう!


Q,貴女は童貞が気持ち悪く、無価値な男と思いますか?

No.60

>> 38 処女で結婚しようと思ったら10代か、遅くても20代前半までに相手見つけないと厳しいよね? 20代も後半に差し掛かると処女の割合グッと減… 今が良くても、この先は分かりませんよ。
その実例はいくらでもあります。
例えば↓

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:29:45
高校生の娘になるべく結婚まで貞操を守るように教えたら、嫁が高校生なのに可哀想とか文句いってくるので、
娘の眼前で俺の心の中を暴露しちまったよ。俺がどんなに苦しかったか。どんなに悔しかったか。どんなに惨めか。離婚しても一向に構わない。
一生を養いたくない、とね。

220 名前: 216 投稿日: 2009/09/21(月) 22:36:54
嫁も娘も泣いちまったよ。でも仕方ないだろ。
俺は嫁と喧嘩したこともあまりないからさ、結構ショックだったろうな。
ずっと理想の夫を演じてきた。でもさ、仮面を被り続けるのに疲れちまったよ。
嫁は謝ってくれたけどさ、次男が成人したら離婚したい、とか言っちまってさらに泣いてしまうし。

222 名前: 216 投稿日: 2009/09/21(月) 22:40:58
娘はよほどショックだったのか、結婚まで絶対そういうのはしないよ、って言ってくるしさ。
あー惨め惨め。絶対じゃなくて、なるべくって言ったんだけどな。
でも熟年離婚してもいいんだよね、ホント。

224 名前: 216 投稿日: 2009/09/21(月) 22:45:26
なんか心の中でプツンと切れちゃったんだよね。
嫁が何も言わなきゃ仮面を被り続けられたのかもしんないけど。
自分でも驚くくらいに嫁を罵倒しちまった。本当にびっくりしちまったよ。

231 名前: 216 投稿日: 2009/09/21(月) 22:53:09
俺はただ、娘に安易に自分の女としての価値を下げるなっていいたかっただけなんだ。
純潔であることはさ、女の魅力の一つだと思うんだ。
なるほど確かに、容姿やら家事やらも女の魅力かもしんない。
でも年をとれば容姿は劣化する。家事も自分でできる。子供は自立していく。いずれ二人だけになるのさ。


No.59

>> 37 結婚するなら処女をという主張はもうわかったけどさ、お礼16でしっかりいってるじゃない。 「貞操観念を守ることは立派な人格」だと。 主さん… ちょっと意味が分からないです。

No.58

>> 34 本当にいい加減にしておかないと💧 言いたい事も解りますけど追い詰められるのは自分ですよ😱 ???

No.57

>> 33 もういい加減にしなさいよ。 何度も同じ様なスレを立てて… 非処女処女、非処女処女って、余程その単語がお好きな様ね。 データーを… >>何度も同じ様なスレを立てて…

人違いです。

>>ほっとけば良い話だけど、ミクルでの『レイプについては?』と言う質問に対して『可哀想だと思います』って一言で済ませた回答には流石に呆れました。

では、あなたなら何て答えますか?

No.56

>> 32 お礼有り難うございます😃 ちょっとお礼が長すぎて読むのに時間かかりますが、言いたい事は十分に分かっております😃 ただ、処女にこだわっても今の… 聡明な方ですね。

良くわかってらっしゃる。

No.55

>> 31 お互い初めて同志とか女遊びしなかった真面目な人なら処女を求めても普通かなって気がしますよ~。嫌いじゃないし好きかも⁉ でも遊びに片足突っ込… >>遊びすぎはいけないと思うけど、人生そこそこ寄り道した人の方が味のある気がします。人間は物じゃないので失敗から学んで成長していくし、他者の気持ちも分かってくるはずだから
ある程度経験した女の人に価値を持てる男の人って人生経験した大人だなって思います。

では、処女を失ってまで得た経験とやらを教えてください!

No.54

>> 30 主さんは文章がちょっと長すぎるな。 ダラダラダラダラ読む気がしないし、必死さだけが伝わってきて、気持ちが悪い。 短くまとめることを心がけたほ… >>今はどうでもいいというか、むしろ非処女のほうがいいかも。

それはなぜですか?

No.53

>> 29 その上司、嫁さんを「処女かどうか問い詰めた」の? そういうことして、何か得るものあるのか?? いったいお互いのなにが良くって結婚したのか… >>じゃあ、付き合う前の段階で「処女かどうか」
>> 確かめたらよかったじゃん?(笑)
>> そんな価値観の旦那じゃ、どっちみち離婚してたはず。

おそらく、自分自身の本当の気持ちを偽ってきたのでしょう。
でもやはり、結婚までは偽れなかったのだと思います。

No.52

>> 28 何故、前回のヴィトンやエルメスの話から、非処女と結婚する可哀想な親戚話しにジャンプするの? 前回書けばよかったのに。 一切出てこなかったけ… 何のことでしょう?

No.51

>> 27 会社に主さんと同じ考えの男性がいるよ。普段そういう話しないおとなしめな人だけど去年の忘年会のとき、お酒飲んで酔っぱらってたせいか処女について… まるで処女がいないかのような言いぐさですね。

でも、最初は誰だって処女だったんですよ!
ただそのあとで、親の教育がなってないかマスコミに騙されたかによって
貞操観念を失くし、処女も喪失してしまったのです。

それでも、しっかりした女性はいますから理想の処女に出会えると思います。

No.50

>> 26 主さんの話を男女の親友に語ったら何人同意してくれるかな。 私の周りの人達はかなり成功者が多いけど、そんな事を気にせずに、バツイチの女性を嫁… その成功の定義とはなんですか?

それと、有名人だって処女が好きなんですよ?教えてあげましょうか?
______________________________
立川談志& 北野武 90年代の深夜トーク番組中
http://www.nicovideo.jp/watch/sm343340
http://www.youtube.com/watch?v=dQj2CZJU4hM (5:45~)
談志 「ヤりまくった女……女房にする?」
ビートたけし 「……女房にしないだろうねぇ、やっぱ」
談志 「ねぇ……しないと思うな」
ビートたけし 「自分がやりまくった女はやっぱりいいんだよね。 色んなチ○ポ入れられちゃったのが良くないんだね」
高田 「一生物ですもんね」
談志 「一生物でしょ。それをタダでやった奴がいる……やっぱり同じ買うなら傷物買うよりは、いいサラ(新品)買いてえだろ。 タダでやられちゃたまらねえだろ(他の男に)」
______________________________
関連発言集
・中居正広 さんまの番組にて「汚れの無い女性が良い」 「(好みの女性は)処女がいいっすよ処女!」
・中村俊介(俳優) 某番組にて、さんまと所ジョージに「バージンじゃないとダメ」と力説
・松井秀喜 当時付き合っていた戸田菜穂に「結婚するなら処女」発言。
・岡村隆 ラジオで矢部との対談にて「結婚するなら処女の方が断然いい」
・秋元康 「妻の高井麻巳子を選んだ理由は処女だったから」とハッキリ発言。 「女優、タレントは食べてきたけど、なんで高井麻己子と結婚したかというと処女だったから」
・輪島功一 「処女だからこそ、結婚する価値が有り、やる価値があるってもんさ」
______________________________

No.49

過去も含めて愛してやれよ。

No.48

>> 25 結婚嘗めちゃあいけんよ…😔愛だけで結婚生活やって行けると思うな‼根拠も何もない事を経験もしていない内から簡単げに言っちゃあいかんよ‼ 結婚を舐めてませんよ!

むしろ慎重派です。

No.47

>> 24 自分の努力(貞操観念)で守れる物を何故守らないの?って言いたいんでしょ? そんなん私の人生だもの口出しされる筋合い無いよ。 価値… ★男は、その女性にとって「初めての男」でありたいと願い
★女は、その男性にとって「最後の女」でありたいと願う。

男女の価値観の違いを表した至言だと思います。

共感できない人、反論があることも理解します。
特に非処女の女性からの反発は、男性と女性の感覚の違いと、根を等しくします。
理解はしますが生理的に共感できません。


現在処女の女性には、将来結婚する伴侶がどんな人かわからない今、非処女だった理由をもって「女性自身を」完全否定される可能性がゼロではないリスクを知ってほしく思います。

一方、処女を理由にその女性を妻として拒否する男性は限りなくゼロです。

「自分の体や女性器を見慣れてる」女性には、理解し難い男性心理
でしょうが、処女の女性には、それを失ってから後悔するよりも、失う前に
その「大切さ」を理解して欲しいと願います。

他の男のペニスに『間接キス』はできない男もいるのです。

過去があるから今がある、とは、そう言わなければ「救われない女性」があまりに多いから使う方便です。

「妻が他の男に抱かれた事実を喜ぶ」男がいると本気で信じますか。

共感できない女性もいると思います。しかしその人たちとは価値観が 違います。理解だけ期待します。

No.46

>> 23 そんな事で離婚して騙されたとか、処女の妻っていう肩書を愛しただけじゃん。処女の女なら誰でもいいんじゃないですか? え?違うんですか??? 自… 結婚は人生の一大イベントですからね、そりゃあ拘りますよ!
あなただって拘りがあるでしょ?

生物学的に言えば、男は本能レベルで処女でない女を嫌うようにできています。
何故なら生まれてきた子供が、自分の子孫かどうかわからないリスクを避ける為です。

遺伝子に組み込まれた思考方法なので仕方ありません。

また、幼い子供は自分の母親が、過去に父親以外の男と関係を持ったことなどを絶対に否定します。

それは自分の母親を取られることを怖れるためです。
本来人間は母親になる女に処女を求めるものです。

まあ、理屈抜きにしても、他の男にいろんなことされた過去のことを気にしてしまうのは男だったら多少はあるでしょう。
薄っぺらだというあなたの考えは、現代の風潮に流されているだけですよ。
今現在流行っている周りの意見に賛同しているだけで、自分の確固たる意見ではない。

男なら、多くの人が本音では結婚相手が処女であればうれしいですよ。

No.45

うちのは処女って思い込めばいいじゃない?(笑)主さん真面目そうで思い込むの得意そうだから。現実に処女がいいなら中学生位からつきあわなきゃ無理ですよ。
主さんみたいな人には処女が当たらず意外と遊び人みたいな男が処女が当たったりするんだよね。

No.44

ボウズよ。

女の子を好きになった事は、あるか?

女の子に告白したことは、あるか?

女の子に告白されたことは、あるか?


No.43

途中からよむのあきた

No.42

処女とか非処女とかを語るな‼

ボウズには百年早い。

No.41

男が処女、非処女と
女が男に経済力のある、無しや力量に拘るのにも似ているね、爆笑物。

どっちもどっち。

痛い所だね。

愛しているけど、無収入でも将来の夢に今頑張っても定収入だと見下す。

はあ~どっちどっち。
ポイントが違うだけで愛を語るのが嘘くさい

No.40

別に非処女扱いされてもいいじゃん。それだけ魅力があるから、いろんなことを経験してきたわけだし。俺は童貞扱いなんかされたら絶対嫌だよ。童貞って思われるってことは、気持ち悪い無価値な男って思われるってことじゃん。

No.39

33さん

あ~それありますね。
それとこの主って皆のレス期間越えて回答できなくなると、ここぞとばかりにお礼レスで嫌味言い出しますからね。

なのであと3日は少しだけレスし、あとで一気にやりますよ。

んで反対意見言う人は、非処女扱い…。決めつけ思い込みが凄すぎるなぁってイメージしかないですね😥

No.38

処女で結婚しようと思ったら10代か、遅くても20代前半までに相手見つけないと厳しいよね?

20代も後半に差し掛かると処女の割合グッと減るよ。

そんなに処女が好きなの?

見つけるの大変でしょ。

処女と結婚して死ぬまで添い遂げる自信ありますか?
結婚なんて想像もつかないようなこと沢山あるのに処女という肩書きだけで上手くいくと思ってる方が凄い。

私の周りで処女で結婚した友達は一人だけです。

あとは処女ではないですが、みんな結婚生活うまくいっています。

私もそのうちの一人です。

No.37

結婚するなら処女をという主張はもうわかったけどさ、お礼16でしっかりいってるじゃない。

「貞操観念を守ることは立派な人格」だと。

主さんが非処女を批判することは、貞操観念を守らない人格だとしっかり人格批判してるんです。

先に人格批判しといて、人から色々言われたからひどい!は自己中だよ。

自分は批判してよくて人はだめって考えなら、私が処女で結婚する相手が童貞でもいやだし嫌いです。

だって、この問題でなくても何かあれば全て女のせいにするからね…こういう男って。

No.36

⬆了解致しました。 ラジャー👮

No.35

33さん面白い!

うちの旦那も「あの19歳の処女男どうなった?」って。

「これもう病気でしょ💧」ですって。


レイプの相談に対して、そんな簡単な回答で済ませた主なんですね💧
呆れますな。


主が、可哀想だと思います。

が、本人には通じないでしょうね。

攻め立てられるのが快感なんじゃないでしょうか?

主よ、もう辞めようよ。
と言っても無理だろうけど。

みんな相手にしなきゃいいんですよ。


No.34


本当にいい加減にしておかないと💧

言いたい事も解りますけど追い詰められるのは自分ですよ😱

No.33

もういい加減にしなさいよ。

何度も同じ様なスレを立てて…
非処女処女、非処女処女って、余程その単語がお好きな様ね。

データーをそのまま並べて押し付けてるだけだから、いざ質問されても薄っぺらな回答しかできないし、返す言葉が見付からなくなると放置。


ほっとけば良い話だけど、ミクルでの『レイプについては?』と言う質問に対して『可哀想だと思います』って一言で済ませた回答には流石に呆れました。

No.32

お礼有り難うございます😃
ちょっとお礼が長すぎて読むのに時間かかりますが、言いたい事は十分に分かっております😃
ただ、処女にこだわっても今の世の中じゃなかなか無理かもしれませんね…
確かに今の時代処女を恥ずかしがる人もいますが、私もそれに関しては恥じる事ではないと思いますし、むしろ男性は喜ぶでしょう。
男性は彼女の初めての男になりたがり、女性は彼氏に取って自分が最後の女になりたがるって言葉を良く聞きますが理由が何となく分かりますね…

No.31

お互い初めて同志とか女遊びしなかった真面目な人なら処女を求めても普通かなって気がしますよ~。嫌いじゃないし好きかも⁉
でも遊びに片足突っ込んだ事のある私には合わない考えかな。
遊びすぎはいけないと思うけど、人生そこそこ寄り道した人の方が味のある気がします。人間は物じゃないので失敗から学んで成長していくし、他者の気持ちも分かってくるはずだから
ある程度経験した女の人に価値を持てる男の人って人生経験した大人だなって思います。

No.30

主さんは文章がちょっと長すぎるな。
ダラダラダラダラ読む気がしないし、必死さだけが伝わってきて、気持ちが悪い。
短くまとめることを心がけたほうがいいよ。
どうせ19才の童貞が性について語れることなんて大したことないだろ。

俺も童貞のときは処女が良かったけど、今はどうでもいいというか、むしろ非処女のほうがいいかも。

主さんもさっさと童貞捨てたほうがいいよ。コンプレックスなんだろ。

俺は19のときにはとっくに童貞捨ててたよ。

22までには捨てなよ。

No.29

その上司、嫁さんを「処女かどうか問い詰めた」の?
そういうことして、何か得るものあるのか??
いったいお互いのなにが良くって結婚したのか疑問だよ。

結局、その人は嫁さんが「処女か非処女か」にしか価値を見いだせない人。
嫁さんの「全部」より、「処女じゃなかったこと」が上だったってわけ?

じゃあ、付き合う前の段階で「処女かどうか」
確かめたらよかったじゃん?(笑)
そんな価値観の旦那じゃ、どっちみち離婚してたはず。

ってか、まだやってんの??(笑)非処女全否定の処女崇拝。
何百人とレスもらっといてまだわからない?
主は、少数派。
それもめちゃめちゃ、めんどくさい極レアなね😭
もう飽きたよ😂

人のことは放っといて、主は処女見つければいい話💨

No.28

何故、前回のヴィトンやエルメスの話から、非処女と結婚する可哀想な親戚話しにジャンプするの? 前回書けばよかったのに。
一切出てこなかったけど。
一生懸命考えて作ったの?

No.27

会社に主さんと同じ考えの男性がいるよ。普段そういう話しないおとなしめな人だけど去年の忘年会のとき、お酒飲んで酔っぱらってたせいか処女について熱く語ってたからよく覚えてる。「俺は処女じゃないと結婚しない」「ほかの男とやった女なんか俺は願い下げ」「処女じゃないと人として信用できない」「非処女は裏切る、嘘つき、女として終わってる」 など。
主さん、その人と気が合いそうだね。きっと主さんやその人と同じ考えの人は沢山いるよ。
ただ、そのとき周りはどん引きだったね。次の日からその人のあだなは「ぼうや」。ぼうやって歳じゃないんだけど…40後半だから…。ちなみにその人いまだに独身です。イタイって言われてます。きっと非処女と結婚するくらいなら一生独身がいいと思ってそうだけど。
主さんもそう?

処女で理想の女性と出会えるといいね。主さんはまだまだ若いから大丈夫だろうけどね。
がんばってください。

No.26

主さんの話を男女の親友に語ったら何人同意してくれるかな。
私の周りの人達はかなり成功者が多いけど、そんな事を気にせずに、バツイチの女性を嫁にしている人何人かいます。 その人の人生丸ごと抱えてあげているんです。
中には有名人もいます。
非処女と知っていても大恋愛して結婚している人達が多数。 非処女じゃないと嫌だっていう男性は皆無です。
人生成功していると、うじうじしない人が多いのかしら。

No.25

結婚嘗めちゃあいけんよ…😔愛だけで結婚生活やって行けると思うな‼根拠も何もない事を経験もしていない内から簡単げに言っちゃあいかんよ‼

No.24

自分の努力(貞操観念)で守れる物を何故守らないの?って言いたいんでしょ?

そんなん私の人生だもの口出しされる筋合い無いよ。

価値観が違う者同士が付き合うんだから、葛藤が有って成長するんです。
主人が非処女の私と結婚して主人が悩もうが、それは主人で解決して貰う事で、私が無理矢理結婚させた訳じゃ無いし、処女だったら主人とは結婚してないな。

それに非処女、非童貞のが外見良い傾向有るし、それだけ異性にモテるって事だな。

最悪、婚約後に体液の臭いがキツくて婚約解消になったら、男性インポ、女性はいかず後家になるだろうね(笑)

No.23

そんな事で離婚して騙されたとか、処女の妻っていう肩書を愛しただけじゃん。処女の女なら誰でもいいんじゃないですか?
え?違うんですか???
自分の妻になる人間を愛した訳じゃないんですね。
所詮その程度で夢と理想ばかり語って何様かと思う。
勝手に卑屈になって殻に閉じこもってろ。
騙されて自分可哀相だと思ってろ。
今まで付き合ってきたどの男性よりこの人を愛し意を決して自分の姓まで捨てて一瞬でも嫁いでくれた女性に誠実さがないとでも⁉少しは感謝しろ💨騙されたとか可哀相な自分に酔ってんなよ。
処女である事だけが女が見せる誠実さじゃねぇっての。

そんな事もわからずに表面の表面の薄っぺらいとこだけしか見て判断できないなんて、可哀相な人生ですね😊

そんなに処女がいいならこんなとこで実例あげてまでぼやいてないで、黙って処女探しとけよ。

No.22

>> 19 女だってこの人と結婚したいって思うから身体許す人もいるわけで…結果裏切られて傷付いてる人も中にはいるわけです…全ての女が男性の思い通りに行か… 男性が、付き合ってる女性が非処女と知って別れるのは、女性が、付き合ってる男性に多額の借金があると知って別れるのと同じです。借金は返せても「他の男とセックスした事実は永遠に覆せません」。それを生理的に嫌う男性も多いのです。

処女性にこだわる男性には、妻だけを生涯唯一の女性として愛し続けたいと願う真面目で誠実な男性たちにその傾向が強いと思います。

器がどうとか童貞オタクの幻想とか「根拠のない人格攻撃に走る人(夫以外に抱かれたことのある女性や、その相方が多い)」は自らの行動で自らを卑しめていることに気付きません。

結婚までは処女(貞操)は大切に、という意見に人格攻撃するだけでヒステリックに噛みついてくるのは「そこに一定の正義、説得力」を認めるから反発したくなるのです。性経験のないこと~処女・童貞であること~をバカにするのは間違ってます。

高潔な貞操観をもつ男女への侮辱(逆ギレ)に自分は意見します。また「処女であることは恥ずかしいと誤解している女性を」エール(応援)します。処女を擁護する意見には一方で間接的に傷つく人もいるでしょうが、その「罪」よりも、処女の女性が焦ってロストバージンすることで喪う未来を守る「功」を優先します。その代わり自らの意思で「結婚相手の夫以外に抱かれる道を選んだ女性」については本人の意思を尊重しそれを否定しません。ただし結婚相手以外に抱かれたことを理由に未来で男性に結婚を拒否されてもその責は自らに帰属します。

たまに「他の男と比べられるのが嫌で自信がないからだ」とか「非処女(母親)から生まれたことはどうなのだ」とか、的外れで苦笑いするしかない意見を散見し哀れを誘いますが、私たちがいってる「非処女」とは、夫(もしくは夫となる彼氏)以外の男性とセックスしたことのある女性のことです。なにも結婚式当日に処女である必要はないし、婚約後の婚前交渉はあってもいいと思ってます。

No.21

あなたの思う結婚がそれならばそれはそれでよし😃
重くもないし気持ち悪くもないよo(^-^)o
ただ「女遊びひとつせず、趣味に気を紛らわせて我慢して」とありますが我慢とはもしかして浮気を我慢ということ?笑。

No.20

>> 17 同じ話題でスレたてですか。 主ってオタクの人?オタクグッズ集めてそうなオタクの臭いがする~w 数こなせば気づくけど、あれってたかだか肉体… 真面目な男性(もちろん責任感を知る、結婚までは童貞の男性が多い)は、女性と結婚するとき、その女性を自分が生きている一生の間、自分の命すら懸けて大切に護ろうとするのです。

いえ、自分の死後さえ保険や経済的な面で自分の妻を護ろうとするのです。それがどれほどの覚悟か、男は決してそれを口にはしませんが、女性の内、何割が理解してるのでしょうか。

誠実な男性を夫にしたいなら、自分もそれにふさわしい真剣さ、誠実さを持つべきです。結婚するまで処女の体でいること、自分の貞操(処女)を護っておくことは、女性として(誠実な未来の夫に対する)「最低限のマナー」です(婚約後のフィアンセである相手との初体験は除く)。

彼女の夫にとって「自分以外の男に抱かれたことのある女」という過去、しこり、澱(よど)み、喉の魚の骨は、一生ついて回ります。男性の生理を理解できない女性が永遠に分からない道理です。初体験は1時間で終わっても、その事実は夫の半生(~死ぬまで)を永遠に支配するのです。

No.19

女だってこの人と結婚したいって思うから身体許す人もいるわけで…結果裏切られて傷付いてる人も中にはいるわけです…全ての女が男性の思い通りに行かないですよ💦

No.18

>> 10 その男性は確かに可哀相だと思いますが、周りが同情しても現実は変わりません その男性自身が理解し乗り越えなければいけない問題です 世の中には処… 生まれたときは女性は等しく処女です。

ただ違うのは結婚までに処女を守るかどうかの
貞操観念があるかどうかだけです。

No.17

同じ話題でスレたてですか。
主ってオタクの人?オタクグッズ集めてそうなオタクの臭いがする~w
数こなせば気づくけど、あれってたかだか肉体がくっつきあってるだけの行為だよw
それよりも恐ろしいのは、その行為によって子どもができてしまって下ろしてる人の数だよ。今は数人に一人いるんだぜ。すごい数だよ。
結婚する本命には堕胎のことは内緒にして、相手は知らないまま結婚するんだぜ。主もそういう人にあたるかもなw
まだ非処女だけなら可愛いレベル。

No.16

>> 8 処女や童貞は出会いがあったかなかったかで変わると思いますが、1人の人をずっと愛したいという考えは変わらないと思います。 その時出会った人を真… 貞操観念はとても大事な人格だと思いますがね。

No.15

>> 6 めちゃくちゃ可愛い非処女の子から告白されたらどうしますか? それが主さんにとって思いっきりストライクの女の子ならば。 主さんの考えは… 付き合えても結婚はないですね。

No.14

>> 5 うん… 古くて、重くて、信じられなくて、気持ち悪くて、面倒くさいですね なぜそう思いますか?

No.13

>> 4 童貞のまま人生終えないようにね(笑) 心配ないですよ。

No.12

>> 3 親友に話して下さい。 ?

No.11

>> 2 いや全然 俺も童貞だから初めては処女がいいし やっぱりそうですよね。

No.10

その男性は確かに可哀相だと思いますが、周りが同情しても現実は変わりません
その男性自身が理解し乗り越えなければいけない問題です
世の中には処女を望む男性も居れば積極的にセックスを楽しむ女性を好む人もいます
女性だって童貞を求める人もいれば遊び慣れた男性を好む人もいます
価値観は多種多様です
処女が良いなら処女と結婚するしかありません
相手がどんな人間か見極める目を養う必要もあります
騙されたと嘆いても処女は手に入りません

No.9

ん?またかっ💦

処女、非処女、ばっかり💧
逆にそこでしか物事を考えれないなんて。。(悲)

それを超えて
愛はもっと深いですよ。

No.8

処女や童貞は出会いがあったかなかったかで変わると思いますが、1人の人をずっと愛したいという考えは変わらないと思います。
その時出会った人を真剣に愛し、ずっと一緒にいようと思っても相手があることですから。思い通りにならない結果もあります。
でも相手だけを見て大切にしたい気持ちは処女でも非処女でも変わりはなく…。
そんな場合でも非処女=誠実でないと捉えられるのは悲しいです💧
人格より処女と童貞であれば絶対的に幸せに添い遂げられる。というわけではないですから。

No.7

処女がいいなら処女を見つけるまで独身貫けばいいだけ😂

主さん代弁ご立派😂よくわかったよ😂

No.6

めちゃくちゃ可愛い非処女の子から告白されたらどうしますか?
それが主さんにとって思いっきりストライクの女の子ならば。

主さんの考えは、一瞬で吹っ飛ぶと思いますよ。若かったなと。

女性経験が少ない男子が誰でも抱く希望だから、あまり気にすることは無いですよ。

No.5

うん…
古くて、重くて、信じられなくて、気持ち悪くて、面倒くさいですね

No.4

童貞のまま人生終えないようにね(笑)

No.3

親友に話して下さい。

No.2

いや全然
俺も童貞だから初めては処女がいいし

No.1

コレ、まだやっとるのか…
誰も相手にしないことを祈る。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧