注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

週1のバイトで、それ以外の日にたった週1のことを考えすぎます

回答4 + お礼1 HIT数 1991 あ+ あ-

なが( 36 ♀ DckdCd )
11/11/01 20:51(更新日時)

私さたった週1のバイトをしていますが、それ以外の残りの6日間をずーっと毎日その週1のバイトの事ばかり考え込んでしまい、半分は寝込でいます。鬱状態です。

これって病気ですかね
週1のバイトが緊張するのですだからって他のことが手につかないのって異常ですよね?

タグ

No.1697342 11/11/01 01:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/01 02:23
通行人1 ( ♀ )

週1しか勤めていないから気を病むのでは?1日行って又6日開けば慣れるのに時間は掛かるし嫌になるのは当たり前な気がする。

No.2 11/11/01 02:23
通行人2 ( ♀ )

私も週1、2でバイトしてた事ありますが
主さんと同じ感じでした
入らなすぎて不安になってるのかもしれませんよ
私はお金の心配は特にありませんでしたが
週5で入ってた時の方が
生活リズムもきちんと出来て
週1で入ってた時よりも
人間関係はイマイチだったものの
気持ち的に楽でした
週1だと慣れるのも時間かかりますしね

No.3 11/11/01 06:02
木 ( qz1pc )

病気ですかねえ?って 変だと思ったら 病院行きなさい💉🍆

No.4 11/11/01 06:42
通行人4 

暇になるから余計に考えるのだからバイト日数を増やすか、他に夢中になる事を探すべき。
ある意味贅沢な悩み。。。

No.5 11/11/01 20:51
お礼

皆さんお返事有難うございます。
確かに暇だからダメなんですねー 仕事は覚えてるのでいいのですが仕事の連絡事項が何曜日に来るかバラバラで…
毎日働いているような気分にもなります💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧