女でこの名前だめですか?

回答34 + お礼1 HIT数 20371 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
2011/11/05 11:33(更新日時)

私の名前は
香月(かづき)といいます。

この前初対面の人に自己紹介した時に、女の子で、かづきなんてってボロクソ言われました。
だめな名前だと思いますか?・・・

タグ

No.1699133 2011/11/04 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2011/11/04 16:29
通行人1 ( ♂ )

いい名前じゃん!
「かづき」って男女兼用に使える名前だと思うけどな。

No.2 2011/11/04 16:30
通行人2 

駄目とは言いませんが、やはり名前の響きが男の子っぽいと感じます。

No.3 2011/11/04 16:30
通行人3 ( 20代 ♀ )

とても素敵で綺麗なお名前だと思います。
そもそもなぜ「香月」が男性の名前なのでしょうか?
無知ですいません。

No.4 2011/11/04 16:31
通行人4 ( ♀ )

綺麗な良い名前だよ!気にしなくても良い。自信を持って堂々と名前使ってね。

No.5 2011/11/04 16:32
テラ ( 30代 ♀ mScpc )

特になんとも思いません。

変じゃないし、素敵です。

私には、女性の名前ってイメージがあります。

No.6 2011/11/04 16:35
通行人6 ( ♂ )

3さん
一樹とか和希って男性のイメージです。
小堺かずきとか。
字は女性らしいけど言葉じゃ伝わらない。

個人的には嫌いな名前じゃないです。
宝塚にいそうなイメージ✨

No.7 2011/11/04 16:36
通行人7 ( ♀ )

漢字は違うけど私も
かづき ですよー(≧ω≦)
かづ、かぢゅ
とか呼ばれてます🐱
そんな事言われた事ないけど💦気にしなくていいじゃない
この名前で良かったと思ってる😽

No.8 2011/11/04 16:37
通行人8 

そんなことないよ。

名字かと思ったけど、下の名前でも私は普通にいいと思った。

知り合いに文子(あやこ)っていたけど、自分は若いのに名前の漢字が古い、ダサイ、酷い、醜いって何度もクラスで発狂してて、自分の名前を誇りに思えない方が醜いなって思ったことあるよ。

No.9 2011/11/04 16:37
抹茶おーれ ( 30代 ♂ pWz0w )

済みません…。
真っ先にパチスロのキャラが頭を過ぎりました。



で、感想としては、字は女性らしくて宜しいかと。
只、音だけを聞くと一般的には一樹とか和輝とかの男名を連想してしまうとは思います。

No.10 2011/11/04 16:37
みるく ( 30代 ♀ bTn4w )

え~!素敵だと思うし、むしろ羨ましいよ!

No.11 2011/11/04 16:38
通行人 ( ♀ ueEIw )

素敵だと思います✨

No.12 2011/11/04 16:42
通行人12 ( 20代 ♀ )

友達に、花月ちゃんいますが、可愛いと思うし、本人も気に入ってるみたいですよ✋

男性みたいといえば、たくさんありますよね?


マコトちゃん、かおるちゃん、ゆうきちゃんなどなど、結構ありますが、どれも男女どちらにつけても、いい名前ですよね😄可愛いと思います😄

No.13 2011/11/04 16:42
通行人13 ( ♀ )

飲み屋の看板みたい。それか、スナックのママにいそうな名前。

No.14 2011/11/04 16:48
悩める人14 ( ♀ )


似てる名前で"はづき"って名前とかもいるんだし、女性で かづきさんって名前良いと思います🎵

とくに漢字が綺麗ですよねっ☆

自分の勝手なイメージで、他人の名前をどうこう言う人は変だと思います。

名付けた人の気持ちや、その名前を誇りに思ってる人の気持ちを考えろと言いたいですよね。

No.15 2011/11/04 16:49
通行人15 ( ♀ )

えー良い名前じゃん!私なんて何処にでもいる名前だから主さんみたいな名前すごく可愛いと思うよ。自信持ってね。

No.16 2011/11/04 16:50
通行人16 ( ♂ )

口頭で名前言ったら「かずき」か「かづき」かわからなないのだから、えなりくんの方のかずきを思い出しちゃうのでは?

主さんは「かづき」さんなんだし。

漢字教えてあげれば納得するよ。
一樹や和樹や和巳や一輝だと男の人なイメージな感じがするけど、花月(かづき)と聞いたら男だとは思わない。
かづきだと変換ばらばらに出るし。
かずきだと候補がたくさん上がる。

まあ主さんの名前もかげつではなくかづきと読むのは珍しいかも?

No.17 2011/11/04 16:50
通行人17 ( ♂ )



👂だと~かずき…一樹・一輝・和樹、なんかを想像するけど、

香月(かづき)と✏くと女性っぽくなるからふしぎ~


例えば~

シノブだと

“忍”は男っぽいし、

“しのぶ”は女の子っぽくない?


面倒でないときは“字”で説明してあげよう☝


No.18 2011/11/04 16:51
通行人16 ( ♂ )

花じゃなくて香りだったねごめん。

No.19 2011/11/04 17:16
通行人19 ( ♀ )

かずきって主人公の漫画がありました。

だからか、私個人ではあまり「男性名」ってイメージないです。

最初見た時、漢字が風情があってとても素敵だな~。って思いました。

同じ名前でも、漢字で全然違ってくるんですね。いいお名前だと思います。大切にしてください。

No.20 2011/11/04 17:23
通行人20 ( 30代 ♀ )

かづき 男名と女名で呼ぶ時のトーンやイントネーションも違いますしね😊
香月 素敵じゃないですか~
主さん 自分の名前に自信と誇りを持って下さい✨

No.21 2011/11/04 17:25
専業主婦さん21 ( 40代 ♀ )

素敵な名前ですね😊

そういう場の空気を乱すバカ者こそ、可笑しいと思いますが。

気にしないでくださいね。

No.22 2011/11/04 19:01
通行人22 

私も19番さんと同じで、「ホットロード」って漫画の女の子のイメージがあるので、女の子でもありです。
「まこと」とか「ひろみ」みたいにどちらでも大丈夫な名前ですよね。

No.23 2011/11/04 19:03
通行人23 ( ♀ )

まさみ・ひろみ・ゆうなども男女でいるから変じゃないよ☺
人の名前をけなすやつは、みみっちぃからほっときなさい。

No.24 2011/11/04 19:09
通行人24 ( ♀ )

昔読んでた少女漫画の主人公♀と同じ名前ですね。確か字も同じ。
綺麗でカッコイイです。

No.25 2011/11/04 19:11
通行人25 

すごく素敵です💕
自信持っていいと思います

No.26 2011/11/04 19:30
通行人26 ( 20代 ♀ )

字を見ると女性の名前ですが、聞いただけだと男性っぽい名前ですよね💧
相手の言い方は悪いけど、言いたいことは分かります。

私は名前っぽい名字です。三木(みき)、間弓(まゆみ)、浅見(あさみ)、若名(わかな)、真木(まき)のような…
なので「名前は?」「○○です」「いや💧上の名前…」と気まずい感じによくなります。

主さんも似たようなもんですよね😂

No.27 2011/11/04 19:53
専業主婦さん27 ( 40代 ♀ )

名前変じゃないし、人の名前をボロクソ言う相手の方が変😊

No.28 2011/11/04 21:15
通行人28 ( 30代 ♀ )

知的な感じがして素敵ですよ✨

No.29 2011/11/04 21:55
通行人29 ( 30代 ♀ )

かわいい名前ですね。
素敵だと思いますよ。

No.30 2011/11/04 22:56
お礼


遅くなってごめんなさいm(__)m
皆様の優しい言葉嬉しいです😢

スナックのママ気取りかとか
男みたいとかいろいろ言われて落ち込んでたので皆様のお陰で元気になれました😌🎵

No.31 2011/11/05 00:10
通行人31 

ゆうきちゃん
ゆうきくん
みずきちゃん
みずきくん
みきちゃん
みきくん

かづきも同じようにユニセックスな名前だよね

No.32 2011/11/05 10:35
通行人32 ( ♂ )

おかしくないし…

というか、ボロクソに言うなよ💢そいつ。

名前で責められたり馬鹿にされたりするのって本当に嫌❗

じゃあどうすりゃいいねん⁉って胸ぐらつかみたくなります。

もちろん香月さんはいい名前ですよ😃

No.33 2011/11/05 11:00
通行人33 ( ♀ )

香月ちゃん⭐字が素敵ですね☺
私の名前はつかさです。花男が流行った時、道明寺ってあだ名がつきましたよ(--;)

男女どちらでも使える名前ってたまに嫌な思いしますよね💧
自分の子供にはつけないと思います💨

No.34 2011/11/05 11:31
通行人34 ( ♀ )

いい名前じゃないですか🎵
人の名前をボロクソ言う奴なんてほっとけばいいんですよ😚

No.35 2011/11/05 11:33
通行人35 

言葉に出すと男の子っぽく聞こえたり
逆に女の子っぽく聞こえたりしますよね。
文字にすると綺麗な字なので
気にしなくて良いことだと思います。
今度から名前を言う時に香る月って書いて・・・
って感じで先に言うと相手の感じ方変わって来ると思います。

私個人の意見ですが読めない漢字をつけるより
多少男の子っぽい名前でも全然アリだと思いますよ。
今の子は月が付く名前が多いので
名前を聞いただけで性別判定されなくなってきましたし・・・
初対面の人の言葉は気にしない方が良いです。
子供を連れてるだけで嫌味に言われたりとか
これから沢山あるはずなので気にしてたらキリ無いです。
(子供と出歩く時初対面の人にカナリ言われるコトあります。)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧