これはネットワークビジネス?の質問した者です

回答4 + お礼0 HIT数 1168 あ+ あ-

専業主婦さん( 38 ♀ )
11/11/18 03:49(更新日時)

『これはネットワークビジネス?』で相談させていただいた者です。

今日お宅にお邪魔してきました。
やはりネットワークビジネスというかマルチ商法な感じでした。

商品自体は良さそうな物ばかりでサンプルを使わせてもらうことになり、使ってみて良ければ買ってみてもいいかなと思っていますが・・・やはり高額ですね。

会員になれば割安で買えるそうで気持ちが揺らぎましたが、安く買える分まとめ買いしなければならないそうです。
長い目で見たらまぁ使い切れる品数でしたが払う金額が2万円ほどするので厳しい額です。
だけど定価で買うのも何だか勿体ないし・・・・手荒れしない洗剤なら使っていきたいですけど、どうなんでしょう。会員にはならない方が良いですよね。
来月には会館で説明会?があるらしく誘われましたが、それはさすがに断りました。
会社は○ルセ○ージュという名前でした。

No.1705918 11/11/17 19:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/11/18 02:20
通行人1 ( 30代 ♀ )

前スレ読んでませんが、関わらない方がよいと思いますよ。
商品は本当に良い場合が多いですが、同程度に良い商品を、もっと誠実なやり方で販売しているメーカーやお店もたくさんあるはずです。
主さんも貴重なお金を出すなら、応援したいと思えるメーカーやお店から買ってあげてください。

No.2 11/11/18 02:37
ぱいなぽぉ ( 30代 ♂ hWc9Cd )

自分も前スレ読んでませさせが、スレだけ読むとマルチっぽいですね。

が、稀に抜群に良い商品扱ってる場合もあるので、一概に悪いとは言えません。

うちの嫁は当たり引いて、良い洗剤ゲットしてましたよ♪

ネットワークビジネスはイメージ悪い場合が多いし鬱陶しい時もありますけど、商品が良いと感じたら試しに買ってみてもいいんじゃないですかね。

No.3 11/11/18 03:39
お助け人3 ( 20代 ♀ )

いや~マルチはヤバイよ。
学校の授業でマルチについて習いませんでしたか!?
ひっかからないようにしましょうって。
私は習いましたよ。
確か高校の家庭科の授業で。
要はそれだけマルチは悪徳なんです。
だいたいバックは裏と繋がってますよ。社長はだいたい、水商売上がりが、多いです。
用はそうゆう繋がりがないとできない商売ってことです。
でまとまったお金が手に入ったじてんで、社長が飛びますから会員さんは借金と大量の商品だけが残ります。
むなしいですよ。
裁判おこそうにも、裏と繋がってるためなかなか足がつきません。
泣き寝入りですよ。
私の周りでマルチ引っかかった人は借金作りましたね。
さらにほとんどが結局は入会金うんぬんがいるんですよ。
あと講習会費なんかでお金がいるみたいです。
さらに会員なったら、主も商品を売らないといけなくなりますから。
ノルマ分の商品をまとめて買わないといけないのでまとまった金がいりますし、
それを売りさばかないと主の利益はありませんから、友達はいなくなるは、マルチを辞めようとすりゃ、皆から責められるわ、精神的に追い詰められて、ツライ思いする結果になりますよ。

No.4 11/11/18 03:49
お助け人3 ( 20代 ♀ )

マルチに手を出して不幸になった人はいても、幸福になった人は今だかつてみたことありません。
マルチやネットワークの商品はほとんどがなにかのパクり商品ですから、その会社が、特許をとった商品ではなく、大手メーカーが開発した商品の類似商品を法にふれないギリギリのとこで販売してますからほんとうにヤバイです。
お店で捜せばそれの元となった商品必ず売ってますから探しましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧