注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

仲間との絆

回答5 + お礼2 HIT数 1069 あ+ あ-

学生さん( 16 ♀ )
11/11/19 05:33(更新日時)

私はチアリーディングに入ってます。で大きな大会に出るのですが、その大会には全員で出場する。とみんなで毎日のように言っていました。(セレクションなしで)
でもその大会では旗持ちが必要で4人抜けなければいけません。前に旗持ちをしてたこが4人いたのでその子にしてもらうつもりで(その子達には言ってない) 新しく位置をおろしたときに4人の位置を入れてないのにその時気づきました。その子達は全てを理解したようにその場から離れました。練習後に旗持ちのことを話すと『位置おろしたときの惨めな気持ちがあんたらにわかるか』と激怒されました。明日その子達と話をしようと思うのですが何を話したらいいでしょうか…。どうしたらいいかわかりません

No.1706498 11/11/18 20:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/18 20:59
通行人1 ( ♀ )

位置おろすってなんですか。

No.2 11/11/18 21:14
お礼

>> 1 位置をみんなに伝えることです

No.3 11/11/18 23:31
通行人3 ( ♀ )

どうゆう基準で旗持ち決めるのですか?
実力ですかね


毎回旗持ちやらされるのならプライド傷つくよね流石に
納得のいく選別なら良いけれど・・・

コーチいないの?

No.4 11/11/19 00:16
お礼

>> 3 コーチはいます。
コーチがセレクションして決めます。
その決め方に意義は誰もないです。

No.5 11/11/19 00:33
通行人3 ( ♀ )

コーチが旗持ちの事事前に考えて無くて
前そうだったから今回もって・・・

コーチが悪いよ
4人に納得いくフォロー必要だね😖

メンバーはいつも通りの接し方で良いと思うよ
同情は逆効果だから

No.6 11/11/19 05:10
通行人6 ( 20代 ♀ )

>練習後に旗持ちの事を話すと

ってありますが、相手からすると『わざわざ話してどうしたかったの?どうせ変わってくれるわけじゃないんでしょ?』
って感じかもしれません。

主さんが相手に優しくしたいってなら、自分と変わってもいいくらいの気持ちがあるときにしなさい。
それでも相手の気持ちは晴れないけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧