注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

客室乗務員

回答3 + お礼2 HIT数 1116 あ+ あ-

匿名希望( 14 ♀ )
06/11/14 13:56(更新日時)

になりたいのですが、何か客室乗務員の事について知ってる人がいたら何でもいいので教えて下さい🙏💦

本気なのでお願いします😥

タグ

No.170816 06/11/13 22:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/13 23:17
通行人1 ( 20代 ♀ )

スチュワーデスだね、ぜひ夢叶えて下さい。華やかにみえますが大変な仕事です。英語力や気使いが必要ですし、多少は知り合いなどのコネ入社の方もいらっしゃいます。空港関係の専門学校もありますし、語学を学べる大学へ行き採用される場合もあります。接客業ですからマナーや身だしなみなど厳しいですが、素晴らしい職業ですよ。ちなみに、お給料はそんなに高くないかな( ̄ー ̄)

No.2 06/11/14 00:13
お礼

>> 1 レスありがとうございます😊
そうなんですか➰😲
客室乗務員って英語以外にも語学が必要なんですかね…?

No.3 06/11/14 00:15
通行人3 ( 20代 ♀ )

主さんがんばれ☆ 私も貴方の年齢に若返れたら,なりたい職業No.1です✈ 今から目指せる主さんがうらやましいですー💖 凄く 凄く🙌 もとANA客室乗務員の山内純子さん著『おシゴト上手のハッピーヒント』私も接客業で読みましたが,ANAは良いなって思いましたよ! 良かったら読んで見てね💮 ちなみに宙(おおぞら)出版です🌈

No.4 06/11/14 00:36
通行人4 ( 30代 ♀ )

私は外資のCAをしています。
やはり、やる気と笑顔が大事、そして、きちんとした日本語を話せる人がいいですね。敬語の使い方など。
普段から使っていないと、面接の時だけ繕うのは無理ですし。
まだお若いですから、普段から綺麗な言葉を使うように気を付けてはいかがでしょうか?
ストレスは多少ありますが、やりがいはありますよ。
是非頑張ってほしいですね。
確かに英語は必要です。英語というより英会話ですね。
頑張って夢を叶えてくださいね。

No.5 06/11/14 13:56
お礼

みなさんレスありがとうございます😊

今度本屋さんで『お仕事上手のハッピーヒント』探してみますね😁 教えてくれてありがとうございました!

なるほど~😲やっぱり英語と敬語を話せなきゃいけないんですね!頑張ります😊‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧