注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

同業者か同世代いたら

回答2 + お礼2 HIT数 801 あ+ あ-

通行人( 29 ♂ )
06/01/24 21:27(更新日時)

自分は四年前人間関係や自分の能力不足で会社員を辞め親と一緒に農業してます。今の仕事での賃金や将来で不満や不安一杯です。でも未だにしたいこと無いし…意見聞きたいです。お願いします

タグ

No.17109 06/01/23 17:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/23 21:11
お助け人 ( 30代 ♂ )

俺も何を為たいか分からず会社辞めた転勤ぽく為ったので! バイトなどを経て今の会社に入社したけど頑張るしかないので通ってますよ 焦らず自分探して為てください何が得意なのかを考えたら自ずと見つかるよ(・o・)ノ

No.2 06/01/23 21:19
お礼

アリガトウございます。一応資格取りたいなぁ程度には思ってるんですけど実行まで行き着かないです

No.3 06/01/24 19:19
匿名希望 ( 20代 ♂ )

僕も将来の不安ばっかり抱えて先行きが本当に怖かったんですが今は解決出来ました。今までは何をすればいいかわからず何かをしたいただ漠然とした気持ちで過ごしてしてるだけでしたけど今では大阪~広島とビジネスを夢持って仕事出来るようになりました。よかったら人生真剣に今からでも作っていきたいんでしたら一緒にしませんか?日本中どこででも出来るし、どこであろうと力になりに行くんで。

No.4 06/01/24 21:27
お礼

③さん!申し出は嬉しいですが、考えてるのは休みか2~3日手伝い程度したいんです。スイマセン

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧