注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

非常識だったの?

回答50 + お礼50 HIT数 4926 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
06/11/14 01:48(更新日時)

スレで家に遊びに来た友達が汚れたナプキンを持帰らないのを驚いてるのありましたが、持帰るものなのでしょうか?
今まで気にした事なかったのですごく恥ずかしくなりました。ボックス置いてあるし…。疑問にも思わず捨ててました(^_^;)
でも私はゴミを持帰らせることを客には絶対させたくない派です。
ボックス置いておきながら捨てた相手を悪く思う人が非常識ではないでしょうか?捨ててほしくないなら客が来る時はボックスしまうべきではないのでしょうか?
なんだか理不尽なマナーが存在してきてませんか?

タグ

No.171168 06/11/13 00:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/13 00:46
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

アタシは、友達が家に来た時は捨てていってもらって全然構わないけど、自分がお邪魔した場合は持って帰ります。いろんな考えがありますよね…。

No.2 06/11/13 00:47
匿名希望2 ( ♀ )

私は持って帰る派です☝

子供のオムツも基本的には持って帰りますよ(大抵「捨てて行って良いよ」と言われますが😁)

食べ物のゴミなら捨てて行くけれど、鼻をかんだティッシュとか、バッグにしまって帰りますね。

それが、当たり前のことだと思っていました😲

No.3 06/11/13 00:50
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

そうな風に思う人がいるんですか😲
ちょっとビックリ⚠です💦適当にポイ(-.-)ノ⌒-~と捨ててたら、何だかなぁ…って思うけど、きちんと捨てる分には何とも思わないけどな💧私は…💦。持ち帰って❗て言われたりしたら、どう保管したらいいんやろ~😹って泣きたくなる💦。その人は潔癖症とかなのかな~💧
いや~まいった😭

No.4 06/11/13 00:54
お礼

>> 1 アタシは、友達が家に来た時は捨てていってもらって全然構わないけど、自分がお邪魔した場合は持って帰ります。いろんな考えがありますよね…。 早速レスありがとうございます。
ここで初めて知ったのでびっくりしてるところです!私も明日から持帰ろうと思います。でも私の家では決して客に汚物を持帰らせません(ありえません)。

No.5 06/11/13 01:02
ゆん ( 20代 ♀ nDBpc )

しまうまではしなくても…。私は以前、彼氏が実家暮らしの時は家へ行った時は持って帰って捨てた。一人暮らしの彼氏の家の時は袋にまとめてから捨てておいてって頼んじゃったけど…。あと、異性同士だったら『ごめん…ナプキン捨ててもいい?』とかって一言あるべきじゃないかなぁなんて思います。あまりにも分厚いのはどうかと思うけど💧

No.6 06/11/13 01:05
匿名希望6 ( ♀ )

前レスに客に持ち帰らす なんて人はおらんかったよ💧
これって、解釈違うスレじゃないですか⁉
私も 自分は持ち帰りますね。 相手には捨てて行ってねと言います。…が 黙って当たり前みたく捨ててく友達はおらんよ💧💧

No.7 06/11/13 01:07
お礼

>> 2 私は持って帰る派です☝ 子供のオムツも基本的には持って帰りますよ(大抵「捨てて行って良いよ」と言われますが😁) 食べ物のゴミなら捨てて行… レスありがとうございます。
子供のオムツはもちろん持って帰ります。それ用のゴミ箱もないし、公衆の場でも捨てないかも…。
でも私の家ではやはり客にゴミを持帰えらせられないかも(^_^;)

No.8 06/11/13 01:11
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

私ゎ好きで生理になったわけぢゃなぃんだから,
何も言わなくて捨てて行っても別に非常識とゎ思わないです💦

もちろん自分も持ち帰りません💦

大袈裟な言い方かも知れないけど,
共生とか助け合いみたぃな感覚です‼

こっちの地域ゎ普通ですが‥

変なのかなあ⁉💦

No.9 06/11/13 01:13
お礼

>> 3 そうな風に思う人がいるんですか😲 ちょっとビックリ⚠です💦適当にポイ(-.-)ノ⌒-~と捨ててたら、何だかなぁ…って思うけど、きちんと捨て… レスありがとうございます。
ほんと参りましたよf^_^;
初耳でびっくりしたし、今さらですが逆に知って良かったもとも思いました。

No.10 06/11/13 01:23
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

勉強になりました👮。
知れて良かったなぁ☺と思います☺。
人に強要はしないけど、私は持ち帰ろ~と。
主さんスレ立ててくれてありがとうございました🙇

No.11 06/11/13 01:23
お礼

>> 5 しまうまではしなくても…。私は以前、彼氏が実家暮らしの時は家へ行った時は持って帰って捨てた。一人暮らしの彼氏の家の時は袋にまとめてから捨てて… レスありがとうございます。
ボックスが無い家ではもちろん持って帰ってました(でもすぐ何処かのトイレで捨てました)。あと異性の家では捨てないかも。男にアレを処分させたくない派かも…(>_<)

No.12 06/11/13 01:25
匿名希望12 

前レスは誰も持って帰らせるなんて言ってなかったと思います。
人それぞれのまわりの環境や育ち方で違うと思うのでどちらが非常識とかはないのでは?主さんは一方的に持ち帰る方の人を批判しているスレの立て方だったので、不快に感じました。それにあのスレもう散々皆さん意見いいあってたし、主さん同じようなスレを連続して立てるのはしつこいですよ。

No.13 06/11/13 01:28
ムム ( ♀ 5bmpc )

12さんに賛成です。
それに客がきたらBOX置かないとか、そんなのありえないから!
その方が性格悪いよ。

No.14 06/11/13 01:31
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

持ち帰ります。
みなさん言ってるように捨ててもらうのは大丈夫です。
ただ自分が恥ずかしいのもあるしあまり汚すのもいけないかなと思います。

No.15 06/11/13 01:34
匿名希望6 ( ♀ )

⬆そう。それが女としてのたしなみです 主さん変だよ しつこい💧

No.16 06/11/13 01:38
匿名希望6 ( ♀ )

ってかさ 5ばんへのお礼に ボックスない時は持ち帰りました。
でもすぐ何処かのトイレに捨てました。って…持ち帰ったんなら、自分ちで捨てればいいんでは?

No.17 06/11/13 01:42
お礼

>> 6 前レスに客に持ち帰らす なんて人はおらんかったよ💧 これって、解釈違うスレじゃないですか⁉ 私も 自分は持ち帰りますね。 相手には捨てて… レスありがとうございます。
いろいろな方がいましたよね。ただ初めて知ったことなのですごくびっくりしちゃって…でもこれから気をつけようと思いました。前スレ見れて有り難い気持ちもあります。

No.18 06/11/13 01:49
お礼

>> 8 私ゎ好きで生理になったわけぢゃなぃんだから, 何も言わなくて捨てて行っても別に非常識とゎ思わないです💦 もちろん自分も持ち帰りません💦 … レスありがとうございます。
正しいと思います。
これからのこと…やっぱり私も持帰るのは止めようかな~(^。^;)

No.19 06/11/13 01:49
匿名希望19 ( ♀ )

ボックスが置かれていると悩むところですね💦私は彼の家・友達の家では迷っちゃうので持ち帰りますが、うちに来てボックスに置いてかれても気にしません😉一個一個みるわけじゃないし😁

No.20 06/11/13 01:54
お礼

>> 10 勉強になりました👮。 知れて良かったなぁ☺と思います☺。 人に強要はしないけど、私は持ち帰ろ~と。 主さんスレ立ててくれてありがとうございま… レスありがとうございます。
私もこの歳で初耳でびっくりしたけどなにげに勉強になったんですよ(^o^)/

No.21 06/11/13 01:55
アル ( ♀ 5bmpc )

8さんのレス読んだだけでコロっと意見変えましたね。それまでは気をつけるって言ってたのに。
主さん、あなた自分がないんですか?
呆れました。。

No.22 06/11/13 01:55
ゆん ( 20代 ♀ nDBpc )

5です、間違えました→異性同士ではなく同性同士です。

No.23 06/11/13 01:57
匿名希望23 ( 30代 ♀ )

前スレで書きましたが、持ち帰るかどうかは個人の自由。それを常識とか非常識とかいうことはおかしい。きっとこのスレを続けると、荒れるよ。
なので、わたしは寝ます。

No.24 06/11/13 01:58
アル ( ♀ 5bmpc )

あ、因みにハンネ変えたけど私13番です。書き忘れたから補足

No.25 06/11/13 02:00
お礼

>> 12 前レスは誰も持って帰らせるなんて言ってなかったと思います。 人それぞれのまわりの環境や育ち方で違うと思うのでどちらが非常識とかはないのでは?… レスありがとうございます。あとごめんなさいm(_ _)m
初めて知ったことなのですごくびっくりしちゃって…初耳なことだったので批判的になってしまってごめんなさい。
でも私としては勉強にもなったのも事実です。前スレ見れて有り難い気持ちです。

No.26 06/11/13 02:05
匿名希望26 ( 30代 ♀ )

私は以前の勤務先で、持ち帰ってね☝って言われました。
個人宅でもなければ、チャント男女別れているトイレだし、いったい何のためのBOXなんだよ…💧って思いました。
仕事ってことは、最低6時間は居る訳だし、ゴミもそれなりの量になるのに…意味分からん😏

No.27 06/11/13 02:13
お礼

>> 13 12さんに賛成です。 それに客がきたらBOX置かないとか、そんなのありえないから! その方が性格悪いよ。 レスありがとうございます。
あとごめんなさいm(_ _)m
でもボックス置いて無い家あるんですよf^_^; 今思えば捨ててほしくない家なのかなーと思えました。特に嫌な気持ちも起りませんでしたよ。
でもボックスあるから捨てちゃってて実は非常識な人と思われてたかと思うと過去の自分に凄く冷や汗です。

No.28 06/11/13 02:21
お礼

>> 14 持ち帰ります。 みなさん言ってるように捨ててもらうのは大丈夫です。 ただ自分が恥ずかしいのもあるしあまり汚すのもいけないかなと思います。 レスありがとうございます。
持帰ることを初めて知ったので勉強になりました。初耳でびっくりしちゃって過去の自分が恥ずかったのが一番です(>_<)

No.29 06/11/13 02:25
お礼

>> 15 ⬆そう。それが女としてのたしなみです 主さん変だよ しつこい💧 レスありがとうございます。初耳でびっくりしちゃったんです。ご理解をお願いします。でも本当にごめんなさいm(_ _)m

No.30 06/11/13 02:27
お礼

>> 16 ってかさ 5ばんへのお礼に ボックスない時は持ち帰りました。 でもすぐ何処かのトイレに捨てました。って…持ち帰ったんなら、自分ちで捨てればい… 度々のレスありがとうございます。
スーパーとか駅のトイレで捨ててはダメでしょうか?

No.31 06/11/13 02:31
通行人31 ( 40代 ♀ )

鞄が汚れるとか 気にする事もなく 持ち帰るものと教わりました
別に自分の家に捨てられても 大丈夫です
でも 自分は持ち帰ります
世代によって違うのかな?

No.32 06/11/13 02:31
お礼

>> 19 ボックスが置かれていると悩むところですね💦私は彼の家・友達の家では迷っちゃうので持ち帰りますが、うちに来てボックスに置いてかれても気にしませ… レスありがとうございます。偉いですね。私は迷いもせず当り前のように捨てちゃってましたf^_^;

No.33 06/11/13 02:36
お礼

>> 21 8さんのレス読んだだけでコロっと意見変えましたね。それまでは気をつけるって言ってたのに。 主さん、あなた自分がないんですか? 呆れました。。 レスありがとうございます。まだ初耳のことにびっくりしてる状態で不安定な気持ちなのだと思います。ごめんなさい。どうぞご理解をお願いしますm(_ _)m

No.34 06/11/13 02:38
お礼

>> 22 5です、間違えました→異性同士ではなく同性同士です。 レスありがとうございます。了解しました。

No.35 06/11/13 02:41
お礼

>> 23 前スレで書きましたが、持ち帰るかどうかは個人の自由。それを常識とか非常識とかいうことはおかしい。きっとこのスレを続けると、荒れるよ。 なので… レスありがとうございます。わかりましたm(_ _)m

No.36 06/11/13 02:48
お礼

>> 24 あ、因みにハンネ変えたけど私13番です。書き忘れたから補足 13さんレスありがとうございます。
了解しました。

No.37 06/11/13 02:49
匿名希望6 ( ♀ )

ってかさ 他人の家に平気で捨てるのに 持ち帰ったナプキン、わざわざ駅に捨てる意味わかんない 意地でも自分ちに捨てたくないの❓ 他人ちには黙って捨てるのに❓ ってか相手によって意見コロコロ変えるんなら理不尽なマナーとか、大きなこと初めから言わないこと。

No.38 06/11/13 02:51
お礼

>> 26 私は以前の勤務先で、持ち帰ってね☝って言われました。 個人宅でもなければ、チャント男女別れているトイレだし、いったい何のためのBOXなんだよ… レスありがとうございます。それは理解できないですね?理由知りたいですね。

No.39 06/11/13 02:54
お礼

>> 31 鞄が汚れるとか 気にする事もなく 持ち帰るものと教わりました 別に自分の家に捨てられても 大丈夫です でも 自分は持ち帰ります 世代によって… レスありがとうございます。世代によって変わってくるのかなとも感じました(^_^;)
今知って本当に良かったです。

No.40 06/11/13 03:00
お礼

>> 37 ってかさ 他人の家に平気で捨てるのに 持ち帰ったナプキン、わざわざ駅に捨てる意味わかんない 意地でも自分ちに捨てたくないの❓ 他人ちには… 6さん度々レスありがとうございます。
本当にごめんなさいm(_ _)m
6さんどうか勘弁して下さいm(_ _)m

No.41 06/11/13 03:06
お助け人41 ( 30代 ♂ )

男の人の家に行った時は、持ち帰る事をおすすめします🎵

No.42 06/11/13 03:07
アル ( ♀ 5bmpc )

う~ん…私もはじめはムカッとしちゃいましたが、あまりにも叩かれてるから少し気の毒に…。(まあこのスレに納得できないのは変わってませんが…)
色んな考えの人がいるからあまり考えなしでスレ立てない方がいいですよ💧。
しかももう29歳でしょ?自分をちゃんと持ちましょう…ね。
でも逆ギレとかせずに皆に素直に対応してるのは偉いと思います😃。

No.43 06/11/13 04:18
通行人43 ( ♀ )

うわ~、みんないろいろ大変なんだ😲。生理の量めちゃくちゃ少なくい体質でよかった☺。

No.44 06/11/13 05:05
らむにゃん ( 20代 ♀ xDSpc )

そぉなんですか(^^;)あたしも初耳です↓あたしは生理中は友達の家に行きませんでしたね(-_-;)すごい不安だったので…あとトイレを借りた経験は少ないです。なのですごい勉強になりました☆今度その状況になったら持ち帰るようにしますね(*^_^*)

No.45 06/11/13 05:43
通行人45 ( ♀ )

人によるんじゃないかな~?私は主さんのスレ読む前は、実際捨てた事ありませんが(生理中にあまり遊びに行かないので)捨ててもいいもんだと思ってました(^^;)これが異性の家だったりすれば持ち帰りますね~。なんとなく嫌ですし(;~~)

普通のゴミ箱に捨てるわけじゃないんだから私は失礼とは思わないですね。どうしても申し訳ないと思うんであればサニタリー袋売ってますから持ち歩くと便利かと☆

No.46 06/11/13 06:26
通行人46 ( 20代 ♀ )

私も前スレで初めて知ったんです。以前、何の迷いもなく捨てた事があったからビックリしてます😲
…というか、6さんがあまりにもしつこく叩いているのでレスしました。
ずっとカバンに入れておくのが気持ち悪いから、近くのトイレに捨てたい心理わかります。
血って空気に触れてだんだん匂いを出したりしますから。
男性のうちでは捨てません。捨てる場所もないですし。主さんも捨てないと仰ってますが。
私もこれからは生理の時は友だちの家に行く時には、きちんと気遣いできるようになったので、よかったと思います。

No.47 06/11/13 07:55
通行人47 ( ♀ )

私もびっくりです。ボックスがあるのに持ち帰るなんてなんかなっとくいきません⁉それが常識ですか⁉じゃ屁理屈こねた言い方すると駅や店でも持って帰れと言いたい。誰かわからなければどんな捨て方でもあり⁉たいがい外の汚物入れ見てると汚い捨て方してり人結構いてるけど。友達の家だと自分ってばれるから⁉自分ってばれなきゃいいってか⁉

No.48 06/11/13 08:43
通行人48 ( 20代 ♀ )

みなさん普通に捨てる方が多くてビックリしました。中学、高校と保険の時間に持ち帰ると習っていたので…。みんなが習っていると思っていました(;^_^Aなのでそれが普通になっていました。私の場合、友達の家も親戚の家でも持ち帰ります。汚い物を処理する気持ちを考えたら申し訳なくてできないです。

No.49 06/11/13 09:09
匿名希望49 ( 20代 ♀ )

おトイレマナーって特に女性の場合世代で変わりますよね。でも私も初めて知ったんで😲持ち帰る為の可愛い入れ物工夫しよう😊

No.50 06/11/13 09:17
匿名希望50 ( ♀ )

前のスレも見てたけど、読んでて…も~どっちでもい~よ~っていう気持ちになりました

  • << 79 レスありがとうございます。 ごめんなさい。初耳でビックリしちゃって…(^_^;) でも知らないことが知れて本当に良かったです。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧