お諏訪様と不動明王。

回答3 + お礼2 HIT数 2238 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
11/12/02 12:51(更新日時)

うちに祀る諏訪神社の神棚の背後に、不動明王が立つ夢を見ました。不動明王とは縁はなかったのですが、お諏訪様と不動明王とは何か関係があるのでしょうか❓詳しい方お願いします。

タグ

No.1713189 11/12/02 11:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/02 12:16
通行人1 ( ♀ )

諏訪大社は天照さんの弟でしょうか?

不動明王はお寺さん⇒仏教の神様だから...。
成田山が有名だけど。
関係ないと思います。
詳しくは、両方の神様をググってみては?
まあ神道と仏教の違いしかわかりません。

No.2 11/12/02 12:21
通行人1 ( ♀ )

ごめんなさい。
大国主命の息子でしたね。
出雲大社から追い出され諏訪へだから。

不動明王は密教の仏様だから、どう考えても繋がらない。
私も勉強不足ですみません。

No.3 11/12/02 12:47
チャイルド ( eb3Aw )

諏訪神社は大国主命の息子健御名方命を祭っています。彼は、父が天孫族に戦わず国譲りしたことに反対し、後に天照大御神の孫「ニニギの命」の武将「タケミカヅチの命」に敗れ、諏訪に落ち延びたのです。
ところで、神仏習合の考え方によると、大国主は大黒天であり、大黒天は不動明王の化身です!
まあ、それが夢とどう関わるかは知りませんが!

No.4 11/12/02 12:48
お礼

1さんありがとうございます😃
夢の中で神様と不動明王がなぜ結びつくのか本当に不思議なのですが、あまりにリアルだったため、質問しました。ありがとうございます

No.5 11/12/02 12:51
お礼

>> 3 諏訪神社は大国主命の息子健御名方命を祭っています。彼は、父が天孫族に戦わず国譲りしたことに反対し、後に天照大御神の孫「ニニギの命」の武将「タ… 3さんありがとうございます😃
私も3さんの意見をヒントに検索してみます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧