至急お願いしますm(_ _)m

回答4 + お礼3 HIT数 1151 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
06/10/16 21:17(更新日時)

3日程前から風邪をひいてしまいだんだんひどくなってきました(>_<)まだ1ヶ月の赤ちゃんがいて完母で育てています。風邪をひいている時はお乳はあげない方がいいんでしょうか?
あと今日病院へ行って薬をもらおうと考えているのですが普通の内科に行っていいのでしょうか?それとも産婦人科や小児科で母乳に影響のない風邪薬をもらうべきでしょうか?内科でも母乳に影響のない薬もらえるんでしょうか?気をつけてはいたんですが子供が最近鼻をズルズルいわすようになって早く直したくて(>_<)
お願いしますm(_ _)m

タグ

No.171879 06/10/16 08:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/16 08:30
通行人1 ( ♀ )

産婦人科がいいですよ!内科でもいいですが、どちらにしてももちろん授乳していることを伝える事!
赤ちゃんに関しては熱がないなら耳鼻科(熱が37.5℃以上あるなら小児科)で鼻を取ってもらうほうが楽かもしれませんね!
お母さんが片鼻を指で押さえ反対の鼻を口で吸って取ってあげてもいいですね!
お大事になさって下さい。

No.2 06/10/16 08:31
通行人2 ( ♀ )

出産間もないのであれば、母乳のこともありますし一度、お産した婦人科に問合わせてみて☎はいかがでしょうか?

No.3 06/10/16 16:12
お礼

1サン2サン レスありがとうございますm(_ _)mお礼遅れてスミマセン(>_<)今日みなさんのアドバイスの通り産婦人科へ行ってきました★風邪でした(/_;),薬ももらえお乳もやっていいよと言われ安心しましたo(^-^)o以後風邪には気をつけたいと思います。ありがとうございました!!

No.4 06/10/16 17:16
お助け人4 ( 30代 ♀ )

私が、インフルエンザになって、1ヶ月になるかならない息子にうつしてしまいました(>_<) 免疫力ある筈なのに、授乳は混合だったので、1日でも早くと治そうと、病院で薬を飲み流感なので、中々治らず、お乳は張ってくるし、でも薬飲んでるから、母乳あげられ無いので、ミルクあげてたら、今度母乳あげようと思ったら、出なくなってしまいました(>_<) アドバイスになってなくて、すいませんm(__)m

No.5 06/10/16 18:20
お礼

>> 4 レスありがとうございますm(_ _)m

しばらくあげなかったら母乳って止まっちゃうんですね(>_<)今回は熱はなかったので母乳はストップしなくて済んだのですが以後気をつけたいと思います。貴重な経験談ありがとうございました!!

No.6 06/10/16 19:49
通行人2 ( ♀ )

安心出来て良かったね!育児頑張って💪

No.7 06/10/16 21:17
お礼

>> 6 ありがとうございます(^o^)/頑張ります!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧