注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

胃の調子がすぐれない

回答2 + お礼2 HIT数 2128 あ+ あ-

学生さん( 17 ♀ )
11/12/19 22:31(更新日時)

先週辺りから胃の調子が悪いみたいで、1人前の食事が食べられず途中で喉がつかえて飲み込めないことや、食後気持ち悪くなって吐き気がします💦
このところ毎日学校の授業中でも外出先でも吐き気がして困っています…。
胸の辺りが少し重く感じ、喉から酸っぱいようなものが上がってきます。
吐き気はありますがまだ吐いたりはしていません

1週間あまり食べれない日が多かったので体重も減ってきてしまいました
何か原因や気を付けたほうがいいことなどあったら教えて下さい

No.1721522 11/12/19 17:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 11/12/19 22:31
お礼

そのCM目にしたことあります。逆流性食道炎、どのような病気かは分かりませんが放っておくとやばいですよね…。
お医者さんに酸っぱい胃酸が上がってくること話してみます

No.3 11/12/19 22:27
お礼

>> 1 勉強や人間関係でのストレスはないでしょうか? 神経と胃の具合って、かなり関係あるんです。 できたら 胃の検査をして来られると、安心できる… たしかに最近悩みやストレス感じること多いかもしれません…。
やっぱり胃にも影響あるんでせね(>_<)

No.2 11/12/19 18:30
通行人2 ( ♀ )

胃酸が逆流するってテレビのCMでやってるのみたことないかな?
逆流性食道炎じゃないかと思うけど、これなら薬で治るってやってます。
どっちにしても医者に行って薬をもらわくてはならないから、病院で診察は必要ですよ。
胃酸があがって酸っぱいって言って下さいね。

No.1 11/12/19 17:39
通行人1 ( ♀ )

勉強や人間関係でのストレスはないでしょうか?

神経と胃の具合って、かなり関係あるんです。

できたら 胃の検査をして来られると、安心できると思います。

  • << 3 たしかに最近悩みやストレス感じること多いかもしれません…。 やっぱり胃にも影響あるんでせね(>_<)
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧