注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

お肌のカサカサが気になる…

回答4 + お礼3 HIT数 1072 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/12/22 01:27(更新日時)

顔のお肌がカサカサします。粉を吹いているような感じに見えます。

所々のカサカサと、テカリが気になる肌で、クリニークに相談して、私の肌にあった
化粧水、乳液、洗顔料(固形石鹸)と、
化粧品も、クリニークのリキッドファンデーション、パウダーファンデーション
をチョイスしてもらって、それを使っています。
テカリは収まって来たんですが、カサカサが気になります。
普段パックなどしないんですが、パックをしたらよくなりますか?
アルコールの入っていないもので、おすすめの保湿パックがあれば教えてください♪
(できれば、ずっと使い続けたいので、コスト的にもいいものがいいです。)
保湿について、色々教えてください♪
洗顔は、泡で優しく洗っています。
コラーゲンとビタミンは毎日取っています。


No.1722625 11/12/21 23:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/21 23:36
通行人1 ( ♀ )

洗顔で顔の脂とりすぎてるんじゃ?

No.2 11/12/21 23:43
お礼

>> 1 レスありがとうございますm(__)m✨
それもあるかもしれないです(>_<)
油分は残して洗いすぎないように気をつけてみます♪

No.3 11/12/21 23:46
通行人3 

保湿は化粧水パック(水で濡らし
軽く絞ったコットンに化粧水をたっぷり付けたもの)
→美容液→乳液かクリームを3分おきに
馴染ませるといいそうです。
私も肌トラブルはこれで大分改善しました。

1冊くらいスキンケアの本を購読してみるのも
いいと思います。
佐伯チズメソッド 肌の愛し方育て方という本は
一生使えそうで個人的に重宝しています。

No.4 11/12/21 23:50
通行人4 ( ♀ )

この季節寒いのでお湯で洗顔しちゃったりしていませんか?
できればぬるーいお湯で洗って下さい

そして絶対にこすらない
カサカサはひたすら化粧水でパッティングしたあとワセリンを軽く塗ると治りやすくなります
化粧水は無印のノンアルコールの化粧水がオススメです

たっぷり入ってて値段も安いですし、しっとり、さっぱりが選べます


あと肌に塗り過ぎない事も大事

私はよっぽど乾燥してる時以外は化粧水も乳液もつけません
いつもはクレンジングのあと軽く乳液つけたりはしますが
肌力を鍛えるんです

おかげで34ですがシミ、シワ、吹き出物一切ありません

No.5 11/12/22 00:20
お礼

>> 3 保湿は化粧水パック(水で濡らし 軽く絞ったコットンに化粧水をたっぷり付けたもの) →美容液→乳液かクリームを3分おきに 馴染ませるとい… レスありがとうございます✨✨
一冊くらいスキンケアの本を…と聞いて、一冊だけ持ってたのを思い出し、今読んでました♪そして今はパックしながら調べています✨

スキンケアを改めることが出来ました♪ありがとうございますm(__)m✨

No.6 11/12/22 00:27
お礼

>> 4 この季節寒いのでお湯で洗顔しちゃったりしていませんか? できればぬるーいお湯で洗って下さい そして絶対にこすらない カサカサはひたすら… レスありがとうございますm(__)m✨
お湯はNGとどこかで学んでからは水で洗っています♪
ワセリンは万能なので私もよく使います♪
無印の化粧水が口コミで良かったので前々から凄く気になっていました♪
この機会に購入してみたいと思います✨✨

過度の保湿乳液は逆効果だったりするんですね(>_<)✨
肌力を鍛えることも大事ですね✨
ほしのあきさんに憧れているのでシミ、吹き出物などない方がとっても羨ましいです♪
私もスキンケア毎日続けていきます♪

No.7 11/12/22 01:27
通行人7 

スレを読んだ感じだと 皮脂性乾燥肌かな?と思いました。

私がそうなのですが 上記の肌質の方は 肌の表面には油があるけど内面は水分不足で 結果、テカる部分と乾燥する部分が出来るそうです。


この時期のケアは
表面の油を取りすぎずに洗い、ケアをきちんとすること。
その際、さっぱりタイプを選びがちですが しっとりタイプを選び テカリが多い部分には 薄く、かさつく部分には たっぷりつけると良いそうです😃


あとは 美容部員さんがいるお店で肌チェックをマメにして貰うことも自身の肌具合を知るためにオススメです😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧