注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

服屋の過度な接客

回答9 + お礼3 HIT数 2479 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
12/01/04 03:04(更新日時)

よく服屋さんなんかに行くと店員がピタリとくっついてきて手に取るもの全て説明してくれたりしますよね?
私はあれを相手も仕事だし接客マニュアルがあるのだから仕方ないと頭でわかっててもイライラしてしまいます。
特にゆっくり見たいときなど、なかなか店員が、はけてくれず、『今日は見るだけなんで、ちょっとゆっくり見てみますね~』とかって店員をあしらっても、離れたとこからチラ見してきて早く決めろ早く帰れ、オーラを放ってきて、良いものがあっても買う気ゼロになることしょっちゅうあります。自由に見させてくれたら普通に買うのに、下手に接客されたから買う気がうせたことしばしばあります。
皆さんはどうですか?
こんなことでイライラしてしまいませんか?
中傷なしでお願いします。

No.1727544 12/01/02 03:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/02 03:59
通行人1 ( ♀ )

接客されて買う気が失せた事はないかなぁ。欲しいものは欲しいので。買う気があって色々質問したいけどなかなかこっちに来てもらえず(他の客を接客中)仕方ないので諦めた事はあります。コーディネートとか質問しないと買えない服だったので💧

No.2 12/01/02 04:06
お礼

早速のお返事ありがとうございます。
確かにコーディネートは参考になりますよね。1さんがよく行かれる服屋さんでは店員さんがピタリとくっついてきて、手に取るもの全てをあれこれ説明されるような接客はしないタイプのお店ですか?あれには、本当にまいります。

No.3 12/01/02 04:48
通行人3 ( ♀ )

元アパレル店長です

1人でじっくり見たいのですよね

説明欲しい時は呼ぶから、ほっといて欲しい


マニュアル通りの接客じゃなく客のタイプをきちんと見て接客してと思います

No.4 12/01/02 04:57
お礼

ありがとうございます。ですよね。やはり2さんみたいに元同業の方でも、そういったことを感じることはあるんですね。安心しました。ちなみに、質問ですがピタリはりつく接客は絶対にやるように店長に言われてるんでしょうか?それともノルマのためですかね?あれ逆効果ですよね。

No.5 12/01/02 05:44
♀39 ( aVmiCd )

私も毎度イライラさせられて結局買わずに帰る事多いです‥

ゆっくり考えて選ばせてって思います😞

No.6 12/01/02 06:28
通行人6 ( ♀ )

いやですね

だから たまには失敗しても、通販で買うことにしています。

No.7 12/01/02 07:58
通行人7 

あまりにしつこく欲しくない服買った事あります⤵良いのがあれば買うんだから私を無視してくれぇ~💦です。

No.8 12/01/02 08:05
通行人8 ( ♀ )


ひとつ手にして眺めたり体にあててみると すぐ店員さんが寄ってきますよね😩

手にしなくても「どういった服をお探しですか?」と💦

以前、「ゆっくり見たいのでいろいろ見てまわらせてください。」と言ったら、下がりました。それ以来、結構使ってる台詞です。

もう言うしかない!と覚悟決めました😄

お金を出すのは(当然)こちらなんですし、気に入った服を買いたいですし。

店員さんにはノルマがあっても、接客マニュアルがあっても、私には関係ないですから。

「ツンケンせずにやんわりとお断り」が絶対です💡

No.9 12/01/02 13:00
通行人9 ( ♀ )

わかります!!ゆっくり見たいのにいちいち接客されると気疲れしちゃいます。
だから私は一人で買い物する時は音楽聴きながら話し掛けないでオーラを出します(笑)イヤホンは使えますよ!!!

No.10 12/01/03 11:38
お礼

皆さんありがとうございます。
やはり皆さん同じ経験されてるみたいですね。
あまりに店員がひつこいので欲しくもない服を買ってしまったことや勧められたのを買って失敗したなど私も同じです。やはり『ゆっくり見させてください』と店員に伝えるのが一番なんですね。
私もそうします。
あと通販とのご意見がありましたが、私も同じです。
過度な接客されるのが嫌だから失敗しても通販でいいやって思ってしまいます。皆さんありがとうございました。

No.11 12/01/03 12:24
通行人11 ( ♀ )

服屋じゃありませんがアパレルしてました

店長からやはり「しつこいくらい話しかけて」と言われてました

お客様からは見てるだけなので~と言われたりして下がるとそこを店長に見られると仕事してないと思われてしまったり😲

なかなかきつい仕事でした😢
私も服はじっくり見たいタイプです
ここのコーナー今安くなってるんですよ是非試着してみてください😄と言ってくれるくらいならいいんですけどね

No.12 12/01/04 03:04
お姉さん12 ( ♀ )

ここ数年デパートとかでも客ガラガラですよね

いつも店員さん暇過ぎて時間長く感じて辛そうと思っちゃう😲

だからやたら話かけてくるのでは

私もじっくり派なので
しつこいと買いません
今はバーゲン時しか行かないしね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧