少食の友人

回答32 + お礼8 HIT数 30101 あ+ あ-


2012/01/10 00:49(更新日時)

少食な友人がいます。身長154cmで体重40kgらしいです。拒食症ではありません。。
どこに食べに行くにしても
『全部食べきれなーい』
が口癖みたいな…。京都に旅行に行っても、お団子屋さんで、
『一人では全部食べきれなーい』
と、みたらし団子一個まるまる半分こ…

たまにデザート食べに誘っても
『デブになる』
とかお昼ごはんを誘っても
私は定食を頼み彼女は
『お腹空いてないからーサラダだけにしちゃおっかな!』
とか、スープだけだったりとか…
私が定食を完食したら
『すごーい全部食べきれて羨ましい!』

少食なのは理解していますが、それを口に出すのはどうかと思いますし、少食でもお昼ごはんに誘ってスープだけとか…誘わなきゃ良かったと思いました💧

皆さんはどう思いますか?私が短気なだけですか?

タグ

No.1730013 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6

ごめんなさい、私は少食です…😢胃が小さいのか、すぐにお腹がいっぱいになって苦しくなります。食べるのは大好きなんですが、好物でも残してしまいます。定食屋さんでは前もって量を少なくして貰ったり、コース料理はハーフポーションをお願いしています。お友達にもその方法をオススメしてみてはいかがでしょうか。
正直な感想ですが、好きな物を残さず食べることが出来る人が本当に羨ましいです。

No.5

私は少食ですが(スレ本文のお友達ほどではないですが)好きでこんな体質なわけじゃないし、それでどうこう言う人はこちらも一緒にご飯食べたくないですね。

自分が頼んだものを人にあげて自分が頼んだ分を出すのは当然で何とも思わないすが、居酒屋などで目に見えるくらい食べた差がある状態で「割り勘ね」は「えー」て思います。それでも言うのは3回目以降か言わないかだと思いますけど。


でも太るからーとかはこれから一緒に食べよう!て時に言われたい言葉じゃないですね。嫌ならこれからごはんには誘わないでOKだと思いますよ

No.20

すみません。私も少食です。拒食症でもありません。(153/38)友達は理解してくれてるけど、同僚や先輩とご飯に行くとチクッと言われます⤵
「え?もう食べないの?本当、少食だよね」
正直、キズついてます。こればかりは体質なので⤵少食だけど、ただ純粋に皆とワイワイ話して食事を楽しみたいだけなんです。

No.8

主さんは少食は少食で構わないけど、完食を『すごい』や『太るから』の言葉は余計だと言ってるんじゃないの?

一緒に食事をするなら少食でも楽しく美味しく一緒に…と言いたいんですよ

No.1

私の親友もそんな感じです。なるべく単品注文出来る店に行き、「量が多かったら私もらうから分けてね😁」って言ってますよ。
短気というか友達じゃないんじゃないのかなと思いました。

No.23

私も少食で 外食が苦痛で仕方ないです

外で食べると一人前が多くて食べ残してしまうのが憂鬱

でも友達とは一緒におしゃべりしたいし… 飲み物くらいはお付き合い出来るのだけど

食事出来ないって結構辛いですよ

No.3

そんなちょっとしか食べない人とは食事したくありませんね。
美味しく食べられない。
会話だってはずまない。

No.9

8さんに同意。少食を悪く言っているわけではなく いちいち食べられないことをアピールするのがウザいのでは? しかもデブになるから食べないと言っているのだから 感覚が少し違うのかな?と思います。
でもそれ以外は気が合っていい子なら ま〜ね〜とか言って流します。自分が美味しくて幸せならそれでいいかな。

No.30

きっと小さい時から少食で、基礎代謝量が低いんでしょうね。
美味しいものはいっぱい食べられる方が幸せですよ😃
余っただんごは有りがたくいただいちゃいましょう!

No.31

いや、毎回毎回不愉快になってるなら食事を一緒にしなきゃいいでしょ
少食批判じゃないとはわかりますがお友達の言った一言一言が腹立たしくてここに書くくらいなら…

主さんのスレの文章はお友達に対して悪意を感じます。
皆さんにどう思いますか?と聞くまでもなくお友達に腹立ててますよね。

No.39

私も友達もそのタイプです(笑)

友達も私もみんな細いのでダイエットはしてないケド、
ランチしようって約束してても、
「なんか今日はお腹すいてないんだよね~」
「あたしも~」
って感じでサラダ+デザートだけとか🌟


私達はタイミングとか状態が合うので問題ないですが、
主サン達は差があるから難しいかもですね

でも食べれないモノはしょうがないんですよ

私も主サンみたいに完食出来る人はカッコいいと思うし憧れます🌟

No.4

嫌だわ~…。
同じ楽しみを共有出来ないなら一緒に居てもツマラナいし💧

太るだとか一々テンション下がる事言ってくるのもシラケますね…。

何かその子に奢る時は安く済みそうだけど😂

No.22

可愛いというより、正直、ちょっとバカっぽいですよね😥

まず、154センチで40キロって普通ですよね💧それを自慢って、、恥ずかしくないのかな💫私だったらとてもじゃないけどそんな体重言えません💧36キロなら少しは自信もてるけど。

40キロもあるわけだから100%少食ではないですよ👋
まぁ彼女はその演技を楽しんでるみたいだからいいけど、私ならアホらしくて付き合っていけないかな(笑)

No.36

31さんに同意。

一緒に行かなきゃいいだけ。

同じ様な胃袋の持ち主を探しなよ。

No.38

わかってて誘うんだから主も主だな(笑)
昨日今日始まった訳じゃなし

No.21

(^^;食べない割には体重普通じゃありませんかねぇ?


誰にも言わないけれども…私は身長は一緒で食べないと体重38前を行ったら…行ったまんま落ちていく💧

ご飯なら丼で、盛パンは四枚厚切りスライス食べなきゃもたない⤵⤵

寝る前に深夜のおやつを食べないと体脂肪は13になるから必須アイテムです。
逆にその人に羨ましいって言ってあげようか?
って…流石に意地が悪いかな😱
彼女余程コンプレックスなのよ可哀想だね?美味しいご飯食べれないなんて…
だけど、主さんに甘え過ぎ

No.24

少食さんいますね。
満腹中枢の関係かな?

お昼ご飯、ヨーグルト1個で『お腹いっぱい』と言った同僚。
でも15時頃お腹が鳴ってました。
フランス料理でフルコースのディナーに行った時、
前菜食べて『お腹いっぱい』と言われた時は…
これから食べるぞ!という気分が萎えました。
最初から行かなければいいのに😲💦💦

No.29

僕も子供の頃から痩せ型で少食で、身長 175センチ、体重57キロです。友達と食事しても「そんなんで足りるの?」
と言われる程です。脊髄の持病があるのでその関係かと思います。

No.32

8さんと9さんや17さんと18さん、28さんに同意
28さんと同じ様な事書き込みした人いるのに、
途中でまだ理解できない人いるんだと思いつつ、29さん30さん見てウケました。
いい加減理解しようよ。
主さん、誘わないか、
誘われても断る。
もしくは最初から店でオーダーする前に、『伝票は別々に』と一言
言えばいいのでは?

それでその少食ぶりっこの友達が何か言ってくるなら、『あまり食べてないのに割り勘云々~とか言うんだし、これからはこうしたら解決でしょ』と言えばOK。

てか、その量なら35キロとかくらいに痩せるというか倒れるかもね。
身長からしたらガリガリではないし、家では口いっぱい食べ物貪りついてるよ(笑)

No.33

ちなみに私なら
『友達ちゃんと同じくらいの量しか食べない知人いるけど、35キロわって倒れちゃった。
友達ちゃん食べない割にそうならないからよかったね』て、言ってやる。
もしくはなんかの時
『家でガバッと食べてたりして』とか、
『デブになるとか、痩せたいとかばかり気にしてるから食べられないんじゃなく、食べないだけでしょ。』とはっきり言うわ。
目には目を。
その友達、割り勘云々の事含め、性格悪そうだしね。
私ならそんな子より、
他の子誘うわ。
主さんなんでその子?
他にいないの?

No.14

>> 7 食べる事はとても大事です。 最近は食育と言われていますね。 食べる物で人間の身心は作られていくと聞いた事が有ります。 食べる人はやはり明るく… ありがとうございます😃
食育は大事です!たべものは美味しく有りがたくいただくものです。
彼女の場合は確実に男性から可愛いと言われた事により『女の子は少食な方が可愛い』になっています💧💧
少食なのは別に良いのですが…
昼食でスープとかはやはり…付き合いを知らないのかなぁ

No.17

私はそういうタイプ嫌い。
なんかアンタよく食うね(笑)って言われてるみたいで腹立つ

多分家では普通に食べてるけど外では小食ぶってるんじゃない?
私が中学や高校の時そういうこ多かったよ
男の子の前だけ小食だと皆に言われるから普段から~って子

No.18

再レスですが


要するに

ぶりっこして自分を犠牲にする空気を読めない(か読まない)その友達が嫌ってことじゃないんですか?

イラッとするのもしょうがないと思います。

そのぶりっこがごはんの時だけで付き合いを続けたいなら一緒にご飯はお互いのためにもうやめた方がいいですね😥

No.19

再です。
同窓会でのエピソードを聞くと、お友達は「少食=可愛い女性」と思い込んでいるんでしょうね😔女性から嫌われる典型的なタイプです。
色んな意味で人生を損してますね。
やっぱり、ご飯は美味しく健康的に食べるのが一番です。話は逸れますけど、男性から見ても、お嫁さんにするなら健康的な食生活の女性じゃないでしょうか。私は義理両親から「そんな少食でお腹の赤ちゃんは大丈夫なの?」と心配されていて、申し訳ないです。妊娠中の今は一日7食ぐらいに分けて食べてます。主さんのお友達も、食べるクセを付けないと結婚後に苦労しそうですね…。

No.25

小食だろうが、大食だろうがわざわざ口に出して人を不愉快にさせなきゃ構わないんですよ?主さんはそれを主体に話してますよ?

小食批評スレじゃないんですから体質的に食べれない人を責めてる訳じゃないんですよ?

横ご免!

No.26

あ~私は無理。「デブになる」とか言って食べない人。なら団子半分でも食べるな!と言いたい。私はスポーツやってるから、大会の後の打ち上げなんか、女性陣もガッツリ食べますよ。逆に食べないと心配されます。主さんの気持ちはよーくわかります。

No.27

いや。そんな人と食べたくないですね。好き嫌い多い人もいや。男も女も沢山食べる人の方が気持ちいい。体型も気にしながらね。

No.28

25さんに同意で、「私も小食です」「小食は本当に大変なんです」ってレスしてる人、主さんの言いたいこと全然理解できてないと思います😃

主さんの友達の人は小食じゃなくて頑張って小食に見せてるんでしょうね

普通の量のランチ一人前食べることが女らしくない可愛くないとでも思ってんでしょうね

No.34

男によく思われたくてそういうことするこいますよね。
私はそういう子バカっぽくて可愛いって思っちゃうタイプなんですが(笑)
主さんはそうじゃないみたいだから彼女をご飯に誘わなきゃいいんじゃない?

誘ったら彼女も少食の演技しなくちゃいけないわけだし

少食の人はいますよね。
私も昔少食でした。
まぁ少食の時は残せない場所では食事はしたくなかったですね。

今はかなり食べるけど体重身長は主さんのお友達と変わりません。
誰か言われてましたが食べないと私も30キロ前半まで落ちます。

まぁつまりお友達はそんな少食じゃないんでしょうね。

彼女が何言っても「ダイエット中なの」って脳内変換できたら多少イラつきはなくなるかもしれませんね。

No.35

書き忘れた。


その子の好物そうな物を、美味しそうに食べて、『あ~美味しい幸せ~♪食べられない友達ちゃん可哀想~』とかね。
意地悪してやる

No.37

固形物は苦手だけど…お酒は強いので 飲めない人が一緒のときは ちゃんと別会計か 多目に払うようにしてますよ

友達のネガティブ発言はよくないですね 注意してあげたほうがいいです

No.40

まだ食べてるだけいいですよ!

私の友人は、飲み会で「太るから、食べられなーい!」と言い、サプリメントですませてます。しらけますよね。


No.2

>> 1 ありがとうございます😃✨
1さんと同じ状況(居酒屋)にして割勘にしたら
『私あまり食べてないのに割りに合わない』
と言われた事があり…⤵

No.7

食べる事はとても大事です。
最近は食育と言われていますね。
食べる物で人間の身心は作られていくと聞いた事が有ります。
食べる人はやはり明るくて元気です。

その人は食べられない事や少食が美徳とでも思っているんですかね…

No.10

>> 3 そんなちょっとしか食べない人とは食事したくありませんね。 美味しく食べられない。 会話だってはずまない。 ありがとうございます😃
出来ればですが…
『食欲なーい。食べられるかなぁ』
を連発
美味しいパスタ屋さんに連れて行ったのですが、お昼に誘ったのでスープだけとかではなく小盛りのミニパスタとか…
サラダとスープだけって店員さんも『え⁉』って顔していました。
食欲湧かなかったり食欲無いなら、断ってくれた方がまだ良かったです😠
スープとサラダをいただき終わった後
『はぁー食べ過ぎちゃった!』
とか言われたらもうイライラ…

No.11

>> 4 嫌だわ~…。 同じ楽しみを共有出来ないなら一緒に居てもツマラナいし💧 太るだとか一々テンション下がる事言ってくるのもシラケますね…。 … ありがとうございます😃
そうなんです⤵太るとか言われたらもうデザートには誘えません…
彼女は自分のスタイルに自信があるのか体重は公表していますし…
毎回自分の体重の変動を気にしてか
『痩せたって言われたー』
ってメールしてきます

No.12

>> 5 私は少食ですが(スレ本文のお友達ほどではないですが)好きでこんな体質なわけじゃないし、それでどうこう言う人はこちらも一緒にご飯食べたくないで… ありがとうございます😃
居酒屋に行ったら、きっちり半分こして私は彼女のものには手をつけません。
彼女はやはり残します。
それで
『割勘は不公平』
と言うからたまったもんじゃないです😣
少食は理解しています。ただ少食でも少食アピールしているかのような…

No.13

>> 6 ごめんなさい、私は少食です…😢胃が小さいのか、すぐにお腹がいっぱいになって苦しくなります。食べるのは大好きなんですが、好物でも残してしまいま… ありがとうございます😃
彼女は少なめで頼んでも残します。ハンバーグは単品のみ。以前、同窓会の時は男性が彼女の周りににいた時は、いつもはサクサク食べきれるのに、私をちらちらみながら、ハンバーグをゆっくりぱく…ぱく…
私が食べ終わるのを見計らい
『食べるの早いねぇ💦』
と💧それを見た男性陣
『可愛いねー』
と言っていて彼女は
『もう食べきれなぁーい!』
と言いながら残してました💧
それから酷くなった気が💧

No.15

>> 8 主さんは少食は少食で構わないけど、完食を『すごい』や『太るから』の言葉は余計だと言ってるんじゃないの? 一緒に食事をするなら少食でも楽しく… ありがとうございます😃
そうなんです😠少食なのはかまわないです。ただあれこれ少食アピールしすぎだったり、きちんとしたランチのレストランでスープのみというのは…
レストランに入る前に食欲ないとか一言あれば軽食屋に変えたり配慮するのにとも思います。

No.16

>> 9 8さんに同意。少食を悪く言っているわけではなく いちいち食べられないことをアピールするのがウザいのでは? しかもデブになるから食べないと言… ありがとうございます😃
それ以外は気が合うし一緒にいても楽しい友達なんです😃ただ食べものの事になると…
誘われてもあまり行かないようにしていたりします。
少食アピールさえ無かったら良いのですが💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧