親が精神科に通う事🏥

回答12 + お礼8 HIT数 2689 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
12/01/11 22:10(更新日時)

保育園の保護者の役員に決まってしました。
余りのプレッシャーで、寝付けなくなったり直ぐに怒ったり泣いたりマイナス思考が強くなったり自分の中でキツいです😢
以前、過食症・リストカットなど繰り返し何度か入院経験がありましたが子供が、産まれてから親が精神科通いだと子供に悪いと思い何度か不安になった事もありましたが我慢して切り抜けてきました。
ただ、今回のストレスで不眠が強くなり精神安定剤が欲しいです…
あがり症で、人と話すだけで疲れてくると顔が引きつり声が震え出します。旦那や自分の親と話ていてもです。
精神安定剤を飲みつつ一年役員を乗り切りたいんですがあがり症は精神安定剤などで効果出ますか❓また、親が精神科に通うと子供はイジメられたりお母さん達から白い目で見られたりするでしょうか❓それも不安で病院すら行けないでます😢 とにかく眠りたいので睡眠薬が欲しいです…

タグ

No.1731525 12/01/10 20:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/10 21:09
専業主婦さん1 

主さん、病院に行ってください。

中には偏見を持っている人も、いるかもしれないけど、
辛いときに専門の病院に通うのは、当たり前のことです。
お腹が痛ければ、内科へ、
心が痛ければ、精神科へ、
それだけのことです。

主さんが辛いままだと、そちらの方がお子さんが可哀想ですよ。

役員は、大変ですね。
できる分だけ、すればいいと思いますよ。
無理しないで、ボチボチね。

No.2 12/01/10 21:14
お礼

>> 1 ありがとうございますm(_ _)m
精神科に、前に通っていたのですが…その時は、通えたのに改めて行くとなると子供に悪いかな…旦那に悪いかなとかためらってしまって😢
私が、昔精神科通いしてたと話たら距離を置かれたお母さんもいて…不安です😢私は、ママ友とかは要らないけど子供が、イジメられたら申し訳ないし…
睡眠薬って市販でないでしょうか?昨日も、色々考えてたら眠れなくって寝れたの5時なんです😥

No.3 12/01/10 21:30
通行人3 ( 40代 ♀ )

精神科に通ってることなど、黙ってればわかりませんよ


役員ってどの辺りでしょうか?会長さん?


じゃなければ、下働きしかないと思うので、自分をあまり追い詰めないように


安定剤を処方してもらって、乗り越えてください


プライベートは語り過ぎないを徹底すればいいと思いますよ


私は身内に精神科、心療内科受診の人間がいるのでなんとも思いませんが


噂好き、話好きな人はたくさんいますから


ただ幼稚園に比べたら、保育園は保護者同士の関わりも少ないのでは?と思います


元々働くお母さんとか、病気や介護で家庭育児が困難とかの方の為の施設ですし


身体が辛いときは、連絡だけして欠席すればいいと思います


理由は風邪気味とか適当に


幼稚園でクラス役員、今現在小学校の子供会役員してますが、行事当日欠席の役員さんも結構いますから


No.4 12/01/10 21:41
通行人4 ( 30代 ♀ )

ためらわずクリニック行って下さい。

今時精神科とかでなくメンタルクリニックとか入りやすいですし結構居ますよ…すごい混んでますよ。

私も通ってます。辛い時は辛いで流されなきゃ踏ん張ってもしんどいだけです。
ひどくなる前に行こう。

少し離れた病院に行けば大丈夫だしバレるわけないです。別に悪いことじゃないし…頭痛いなら頭痛薬飲むのと同じ。

追い込まないで下さい。お子様はきっとあなたの様子を見て感じてるはず。心配と不安なはず。
大丈夫だから行って下さいね!!

No.5 12/01/10 21:51
経験者さん5 ( 30代 ♀ )


周りの目が気になるのは最初だけですよ😊

お母さんは、健康第一😊

眠れないのコトが更にストレスで悪循環です🔄

元気で居れれば病気も笑い飛ばせる✊

私は周りの人、ほとんどに知れ渡ってます😥

でも逆に最近調子良い?😃とか、私の子供にもお母さんの調子は?😃とか聞かれて無理せず気楽ですよ😊

病気になり、つくづく健康であるコトの大切さを痛感しています😭

主さんも早く楽になって、グッスリと眠れますように😊




No.6 12/01/10 21:59
通行人6 ( ♀ )

私は今年度 小学校の委員長をしています。くじ引きで😥

2,3年前から不安神経性で内科で処方された精神安定剤を飲んでいます。
今年度の委員長が決まってしまった時は今の主さんと同じような感じで逃げ出したい気持ちでいっぱいでした。
まだ任期は残っていて 正直 精神安定剤と胃薬の量は増えました。
今のところ休まず出席していますが何かと理由を付けて欠席をされる方もいます。
精神科ではなく内科でも薬もらえますよ。 内科ならもし誰かに見られても大丈夫だと思いますよ。

主さんの気持ちわかります。
頑張ってね。

No.7 12/01/10 22:02
経験者さん7 ( 10代 ♀ )

精神科に通ってるから白い目で見られるっていうことはありませんけど、主さんの症状なら普通の内科で安定剤と眠剤を出してもらうだけで十分だと思います。

No.8 12/01/10 22:04
お礼

皆さん、ありがとうございますm(_ _)m
会長になるかまだ分かりませんがかなりのプレッシャーで押し潰されそうです…
以前かかっていた先生に話を聞いて貰いたいです😢

一人、精神科に通うお母さんが保育園にいて陰で色々言われてたから怖くって病院に行けません…
精神科に、通ったらけいべつされて白い目で見られそうで😭
子供にも影響が及んだら嫌だし悪いし… また、そこで悩んで益々眠れません😢

でも、まともに人ともあがり症で話せないから薬がないと人の前で話せないと思うし色々考えると眠れません😢
病院に行く勇気が欲しいけど行く勇気すらありません😭
旦那は、勝手にしろって感じだし…
マスクや深い帽子を被って引きつった顔とか隠しだいんですがこんな服装してたら浮きますよね😭❓

No.9 12/01/10 22:11
お礼

内科に行っても薬貰えますか😢❓
人と話しているだけでも顔が引きつったようになり筋肉がピクピクしてきて声が震え本当に辛くって…
昔、一番最初に通った精神科の薬でテンションが上がり夜中ずっと騒いだり急に落ち込んで泣いてずっと寝ているみたいな感じになった事があるので私の母は絶対に精神科の薬は飲んだらダメ!可笑しくなる!と反対してます😭
薬がないと乗り切る自信もありません…今夜、取り敢えず無理やりでも寝ないと頭が痛いです😢

No.10 12/01/10 22:12
通行人6 ( ♀ )

再レスです。

役員は小学校 中学校 子供会 自治会…とまだまだ順番でやらなきゃいけない時が来ます。

主さん 内科で大丈夫ですよ😃

No.11 12/01/10 22:20
お礼

ありがとうございますm(_ _)m
婦人科とかでも貰えませんか❓あがり症なんでとにかく顔が引きつったり震えたりするのを押さえたいんです😢 常に帽子とマスクで隠す訳にもいきませんよね…

No.12 12/01/10 22:52
専業主婦さん1 

今の時期なら、帽子とマスクでも不自然じゃないかもですよ👍

寝る前に、ホットミルクを飲んでみて。
身体が温まるし、ホットミルクには気持ちを落ち着かせる働きがあるんですって。
ホットミルクでホッとして…あぁ、ごめんなさい、下らなかったね…💧

No.13 12/01/10 23:00
お礼

>> 12 ありがとうございます😢
寝ようと思うと頭が痛くなり漠然とした不安が襲ってきて眠れません😭
旦那も、役員位手伝ってやるよって言ってくれてるのになんでこんな不安で苦しいんだろう…
内科か婦人科で薬を貰ってみます😭 頭がスッキリしないし眠れないし参りました💧 ありがとうございます😢

No.14 12/01/11 09:12
通行人14 ( 20代 ♀ )

私は精神科に通いながら二人の子供を育ててます😢
精神科に通い出したのが原因で旦那とは離婚😢
シングルマザーなのに働けない…ただ泣くしかない毎日⤵
保育園では他のママさんとは一切会話しないつもりです
これから保育園に入れますが💦

No.15 12/01/11 12:07
通行人15 ( 20代 ♀ )

私もパニックになり、子供連れて精神科通いましたよ!気にする事ないです。
ちゃんとした生活できるように通うべきです!

No.16 12/01/11 13:37
お礼

母の乳ガンが、再発したかもしれなくって悩みがダブルに襲ってきてずっと泣いてました😭💦不安です…
一度薬飲んでみたい…こんな自分じゃ困るし(T_T)

No.17 12/01/11 16:00
通行人6 ( ♀ )

精神科にそんなに抵抗があるなら内科・婦人科で相談するか… せめて会長だけは免除してもらえるように保育園の先生にでも相談したらどうですか?

それか思い切って頑張る💪
保育園のお友達みんなが同じ小学校に入学なら話は別ですが 度胸をつけるためにも頑張る‼


お母様 お大事になさって下さい。

No.18 12/01/11 19:12
お礼

保育園のママさん達が考えてくれてたみたいで私に出来る仕事を考えてくれるみたいです😢 有り難い…
内科か婦人科で薬貰います😢キツいし…

No.19 12/01/11 20:57
通行人6 ( ♀ )

理解してくれるママさんもいて良かったですね😃

私も本当に能力ないし人前で話すのが苦手なので主さんの気持ちわかります。
今日も精神安定剤を飲んで委員会で司会進行をして来ました💦
主さんも頑張って下さいね😃

No.20 12/01/11 22:10
お礼

>> 19 凄いですね😲✨司会進行とかあがり症だから倒れそう…
明日、次男の通う教室で発言する場所があるので練習を兼ねて参加してきます😥頑張って緊張する自分に慣れる努力もしていきます…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧